得点システム


得点システム

ザコ敵から得られる得点は、敵の種別によらず共通で弾を1発当てると10点(打ちこみ点)、破壊時は100点です。
中ボスはザコの3倍の点数、ボスはザコの5倍の点数です。(打ちこみ点・破壊時ともに)

ただし、このゲームでは得点に倍率がかかるようになっています。(倍率は画面の右下に表示)
倍率は×1〜×10まであり、打ちこみ点、破壊時の得点に影響します。
破壊時の得点は、敵の基本得点(ザコ100、中ボス300、ボス500)×倍率が入ります。
打ちこみ点は、敵の基本得点(ザコ10、中ボス30、ボス50)×(倍率÷2の四捨五入)が入ります。
(つまり、ザコ敵には×1〜2なら10点、×3〜4なら20点、×5〜6なら30点、×7〜8なら40点、×9〜10なら50点)

倍率は、同種の敵を倒しつづける事で上昇します。
直前に倒した敵と同じ敵を倒した場合、倍率は1上昇します。
直前に倒した敵と異なる敵を倒した場合、倍率は半分になります(半端分は繰り上げ)。
(ただし、ボス等一部の敵は倍率は変化しません)
ダメージを受けた場合、倍率は1下がります。

また、これらの倍率変化は点数計算後に行われます。
つまり、AAAAABBBAAABAAの順で敵を倒すと、打ちこみ点を除けば下の表のようになります。
灰色の部分は直前と異なる敵を倒して倍率が半減した時です。

敵の種類追加される得点累計得点倍率
100100×1→2
200300×2→3
300600×3→4
4001000×4→5
5001500×5→6
6002100×6→3
3002400×3→4
4002800×4→5
5003300×5→3
3003600×3→4
4004000×4→5
5004500×5→3
3004800×3→2
2005000×2→3

最初にBを倒した時はその時点の倍率の×6により600点が追加後、倍率は半減して×3になります。
ABABABのように敵を倒すと全然倍率が上がらないので、AAABBBのようにできるだけまとめて倒すといいでしょう。

また、倍率は同じ敵に弾を当てつづけると上昇します。(10発で1)
倍率はステージクリア時のボーナスにも影響するため、ボスをノーダメージで×10にして倒すといいでしょう。

ボスキャラ他、「破壊可能な敵を出す敵」がいますが、敵から出された敵に弾をあてたり破壊したりしても点数・倍率ともに変化しません。
また、「直前に倒した敵」も変化しません。


ステージクリアボーナス

ステージクリア時には状態に応じたボーナスポイントが手に入ります。
ボーナスポイントは以下の要素により決定されます。
最後のLIFE回復アイテム取得時の状態とは、LIFE回復アイテムをとった時最大LIFEをはみ出た量、アイテムをとった時の倍率及び現在のステージで決まります。
アイテムを×10で取るためには、アイテムキャリアを倒した時点で倍率は最大で×5になってしまうため、さらに別の敵を8匹連続倒す必要がある(1匹目でさらに×3になる)ので×10で取るのはかなり難しいです。
特に後半はこれを狙うのは難しいでしょう。
それだけにけっこう大きなポイントになります。