気まぐれな戯れ言の記事一覧です。
日付順とジャンル別の2つの一覧があります。
一応ページ単位の分類。
バックナンバー1(〜1999/09)(アセンブラ開始時やDirect3Dの話が多いです)
バックナンバー2(〜2000/02)(MMXの話・WAVE解析・CGIの話が多いです)
バックナンバー3(〜2000/08)(フォント描画の話・新天地開拓(^^;)の話が多いです)
バックナンバー4(〜2001/10)(色々ごちゃごちゃとした話が多いです)
バックナンバー5(〜2002/11)(OS作成チャレンジのための基礎知識・VBでホイール等)
バックナンバー6(〜2003/07)(FDのブートセクタ解析・ベジェ曲線・MP3デコード等)
バックナンバー7(〜2003/11)(CRCの計算方法、コンパイラ関連書籍)
バックナンバー8(〜2004/02)(MP3ヘッダ、文字のアウトライン、IEの右クリックメニュー拡張)
バックナンバー9(〜2004/05)(MP3デコード、テーブルアート最適化、多角形交差判定)
バックナンバー10(〜2004/09)(乱数、PC自作、VBでOpenGL)
バックナンバー11(〜2005/06)(VBでSTL風処理、VBでOpenGL)
バックナンバー12(〜2007/09)(VBで字句解析・構文解析)
バックナンバー13(〜2008/06)(ファミコン音源・flexで字句解析)
バックナンバー14(〜2009/12)(自前言語のBNF、デバッグAPI)
バックナンバー15(現行)(麻雀得点計算)
|
|
今後扱う(かも知れない)ネタ予定 |
今後扱うかも知れないしやらないかもしれないネタです。 急かすとそこを優先的にやるかもしれない(^^; <<以下多分やるだろう物>> それなりに材料もそろっててほぼ確実に扱うだろう物。 ◆コンパイラ作ってみるかも編の5以降 プログラム実験部屋にあるように簡単なコンパイラができたので、プログラムとしてはできてる。 順序としては、VBで正規表現、VBでLL(1)パーザを扱った後(いずれもプログラム自体は作成済み)、VC+flex+bisonでのコンパイラの作り方を大雑把に。 ◆Javaのバイトコードクラスファイルについて 上のコンパイラの関係でJavaのクラスファイルの動作について色々調べたので、その結果をまとめてみる。 ◆Perlin Noiseによるテクスチャ生成 Perlin Noiseについて。 <<以下まだ何にも準備してないけどやりたい物>> 色々プログラム試したり資料探したりしないといけないんで手間がかかりそうなもの。 ◆GPUの変則利用 GPUで変なことをしてみる。今はネタが2個ほど思いついてるけど実装してみないと成功するかわかんないな。 ◆簡易OSを作ろう編の4以降 FATとブートの手順の解析で終わっているので、簡単な物を作りたいな。 ◆Windowsの実行ファイルとDLL呼び出しの仕組み Windowsのローダって何やってるのよ、ってのを調べてみたいなと。 最初は.comファイル→.exeファイル→DLL呼び出しとステップアップ。 .comの際は256byte Fire Effectにチャレンジしたりもしてみたい。 |