2003年04月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2003年04月の戯れ言日付一覧
01 02 03 04 05 06 08 10 11 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 27 28 29 30

2003/04/30 (WED)
●【PC】 SARSへの懸念につけこんだ新型コンピュータウイルス(ZDNet)

デマウイルスなワームというわけですが、実際のウイルスとコンピュータウイルスに何の関係があるのかと^^;
このワームを「SARSウイルス」と呼ぶと余計ややこしくなるのでCoronexと呼ぶらしい。


●【PC】 自作PCは廃棄できなくなる?――暗雲立ちこめる「PCリサイクルシステム」(ZDNet)

10月から日本郵政公社がPCの回収を行うようになるわけですが、問題は多いとのこと。
回収対象はメーカーが販売したPCとあるが、パーツを変更・追加したらどうなるか?
自作PCは一体どうすればいいのか?
「事業者系PC/家庭系PC」の区別は?
パーツ単位の回収もできるようにしてくれるといいんだけどね。


●【PC】 国内出荷は1000万台を下回る――2002年度PC出荷実績(ZDNet)

2000年は1200万以上の出荷があったわけですが、そこから年々減少しています。
出荷台数、金額ともに10%弱の落ちこみ。
今年はSARSによる中国などの工場の稼動状況の悪化によって、部品不足がおきる事も環gなえられるとか。


●【PC】 CATVはDSLより高速?(ZDNet)

米国ではネット利用者に対するブロードバンド利用者が28%だそうです。
日本はどのぐらいなんだろ?意外に少ないイメージが。
接続スピードに関してはCATVがADSLを約50%上回ったそうです。
とはいえADSLはプロバイダごとのばらつきが大きいそうですが。


●【PC】 Athlon XP、最大45%値下げ(ZDNet)

Opteron発売に伴いAthlonXPの価格が下がるようです。
AthlonXP2700+あたりも200ドル切ってます。
買いかえ時か?


●【ETC】 SDカード、米小売市場でシェア拡大(ZDNet)

SDカードのシェアが1年で倍程度になったようです。
フラッシュメモリなどに比べて後発な分、大容量まで扱えたり著作権保護の機能がついてるのが大きいのかもしれません。
A5301Tも浮かばれるってものだ。

2003/04/29 (TUE)
●【PC】 IEに挑む“ゲリラブラウザ”たち(ZDNet)

現在WindowsではIEがなんだかんだでシェアの大半を持っていってるものの、まだまだ多くのブラウザがその地位の奪回を狙っているようです。
MozillaやSafariのようなオープンソースのブラウザと、携帯端末用の2つの分野でまだ色々開発されているようですね。


●【PC】 Office 2003パッケージのラインアップは全4種類、プレリリースキットの提供も開始(ZDNet)

色々エディションが出すぎな最近のWindowsやら.NETやらOfficeですが、とりあえずOffice2003は4つのようで。
まぁ確かに大半の人はWordとExcelしか使わんだろうしなぁ・・・
研究職とか企画職だとそれにPowerPointか。
Access使う人⊂PowerPoint使う人、なのかどうかは微妙・・・


●【ETC】 A5301Tレビュー

てなわけでUSBなSDカードリーダライタも手に入ったところでなんとなくレビュー。
比較対象がC310T(2000/9/7のZDNetの記事)とかなり古いけど・・・

<長所>

液晶画面が大きくなった。とは言っても今の携帯はみんなこんなもんでしょう。
文字の大きさが3段階調整可能。文字を最小にすると横12文字*縦10行までいける。
ただ、もう1段階小さいのがあればよかったかも。
メールの差出人複数指定がらくかも。ただ、これも今の他の携帯見てないんでわからん。

カメラは携帯の液晶サイズとVGAサイズの2種類に対応。
ただ、デフォルトサイズが常に携帯の液晶サイズなので毎回変更するのがめんどくさい。
画質についてはZDNetの記事参照。
VGAサイズだと40KB程度のJPEGができるけど・・・まぁさすがにデジカメとは比べられないか。
ムービーメールは思ったよりサイズを食わないものの、あんまりメインで使う気がしない・・・

ezplusはJavaVM自体の起動が遅い。
とはいえ他のezplus対応機種使ったことないからわからない。。。

んで。
SDカードが使えるのが非常に大きいです。
PC用のSDカードリーダライタは2000-3000円程度で買えるので、他のPCでの携帯管理ソフト買わなくても最小限のデータ交換ができる。
電話帳データはvCard形式なのでOutlookやOutlookExpressでインポートできる他、テキストなのでテキストエディタでもいじれるかと。
(ただ、それなりに形式を守らないといけないが)
PCなくても電話帳やメールのバックアップに使えるしね。
とはいえ、著作権保護機能がついているので外部でDLしたezplusアプリや着メロはコピーできないものもある。

PCで作った着メロデータやezplusをSDカード経由で送れるのでパケット料を気にせずにすむ。

<短所>

ちょい大き目?
C310Tが折りたたみ式でなくて78グラムしかなかったので、今度の119グラムはだいぶかさばる・・・特に厚みがね。
これは同世代の機種でも大きめの方かも。

キーに対する反応がちょっと遅い。

一部特定の漢字変換でフリーズする^^;
まぁメール作成途中に固まったこととかは「おもいださないようにしてるんだよね。」
どうなったところであとは「のとなれやまとなれ」だけど。
みたいな^^;

2003/04/28 (MON)
●【Prog】 マイクロソフト、Visual Studio .NET 2003日本語版の開発を完了(MYCOM)

ちょっと前に.NETシリーズが出てきたような気がするが、もう2003がでるらしい。
とはいえ、.NET2002からの無償アップデート(要登録)もあるみたいだし、マイナーアップと考えてもいいのかな?
サーバーなどの名称群から.NETが消えるわけだけど、この.NETアーキテクチャ(でいいのかな?)は残るのかな?


●【PC】 Windowsのクラッシュが減る? MSが進めている取り組み(ZDNet)

ブルースクリーンの原因の15%はドライバのせいらしいです。
98やMEに比べれば2000やXPは丈夫ではあるものの、それでもちょくちょくブルースクリーンが起きるし。

そういえばうちもちょくちょく起動直後にマシンが固まる。
もしくは起動直後にDirectXを使ったフルスクリーンゲーを起動するとDdhelpとかでエラーが起きる。
グラフィックボードのドライバが原因かも・・・新しいのあったら変えておこうかな。


●【PC】 Windowsの競合相手はWindows(ZDNet)

以前もOffice2003に色々エディションが出てきそうと書いたが、やはりWindows自体も種類がありすぎということらしい。
XPだけでも3つあるし。
ここ1年で、
「同社はWindowsの「現行」バージョンの数を、約20数種へと基本的に倍増させている」
とか。
企業はともかく普通の個人ユーザーはわかれればわかれるほどイヤなような。


●【ETC】 シャープ、人間の目と同等性能のCMOSを開発 撮影可能明暗比が1万倍向上(ZDNet)

記事中では、「トンネルの奥に西日」という状況で取った写真について比較しています。
たしかにこれだけ見ると非常に白黒がわかりやすくなっています。
というかわかりやすすぎて奥に西日があるのがわからん。
「明るい被写体と暗い被写体の明暗比が1000万倍でも撮影できる」
という事で絞り調節とかも不要らしい。


●【ETC】 携帯変えてみた+秋葉原探索

バッテリーがだいぶ持たなくなってきたので機種変更。
今まで使ってたのはauのC310Tというかなり古い機種で、なんとかカラーという程度。
C310Tが東芝製だったし、SDカードが使えるのはいいかな?とA5301Tにしてみた。
C310Tが古いせいかデータ転送にだいぶ時間がかかった。。。

パケット料かかるのであんまりカメラ機能は使わないと思っていたが、SDカードならUSBのSDカードリーダが安く買えそうなので、簡易デジカメとして使うかも。
画質的にはデジカメとは比較にならんけど。
一応640*480まで行けそうなのでカードリーダ買ったらここにサンプル画像載せるかも。
ムービーメールの方はPCに持ってくるには厳しい画質。あんまり使いみちないかも・・・15秒までだし。
音が入るのは意外だった。
これだけ能力あるならSDカードもある事だしMP3とかWMAでも聞けるようにすれば?とか思うんだけど・・・バッテリー持たないかな。
ezplusはまだ試してない。

んで。携帯安いところを求めて秋葉原をしばらく歩き回ってました。
これ以降になると歩きまわるのも暑そうだな・・・
思ったのは、大通りより細い道でもPC関連や電気関連の店は宅さんあるのに、携帯を扱ってる店は大通り以外はあんまりないですね。
A5301Tの機種変更は13800-16800程度でした。
kakaku.com見るともっと安いところありそうなんだけど・・・
まぁ時間も送料とかもかかるし13800。あと1000-2000安ければなぁ。

機種変更の間PCパーツでも見ようかと思ったものの、なんとなくSEGAのゲーセン(?)へ。
プロギア、19XX、エスプレイド、大往生、ケツイ、斑鳩と並んでた。
プロギアとケツイは動いてるの見た事なかったので見物。
曲がる曲がる^^;
なんか激しく捨てゲーしてる人がいたなぁ。10分で400円。3面以降行ったのは1回だけ。
あと大往生を2人プレイしてたけどこのゲーム2人でやるのってどうなんだろ。
ファンタジーゾーンの3周目4面をサクっとクリアしてる人がいたりなかなか面白かったです。
そこまで時間ないしプレイしてないけど。(お金もないし)

2003/04/27 (SUN)
金曜夜友人宅で徹夜で麻雀をして土曜昼間に帰ってきて寝て起きたらもう夕方。
なんという不毛な休日だ^^;



●【PC】 新「Office」ベータプログラム、国内スタート(ZDNet)

8月いっぱいまで使えるβ版を抽選で7000名まで無償提供だそうです。
対応環境はWin2000/XPなんでうちでは使えない・・・
しかし・・・

Office 2003プレリリース版アプリケーションセット(CD-ROM 5枚)
Office 2003プレリリース版サーバーセット(CD-ROM 3枚)
Office 2003プレリリース版コンテンツセット(CD-ROM 6枚)

ってCD合計14枚?
そろそろMSDNもDVDあった気がするが、DVD版をだしてもいいのでは・・・


●【PC】 MSがブラウザ戦争で失ったもの、得たもの(ZDNet)

MSはIEの開発・マーケティング・弁護士などのために年間数億ドルを使ったが、それだけの価値があったのか?という話。
「最初のIE開発チームはたった5−6人」
「IE 3.0でほぼ全面的な改訂を行うと決めた時には、100人」
「1999年には、チームスタッフが1000人を超えていた」
とIEの開発チームの人数の変遷はそのままMSがいかにネットを重要視していたかを物語るのかも。

ちなみにこの記事中にはブラウザシェアの変遷が書いてあります。
199519961997199819992000200120022003
Netscape80.17357.65430.717.79.87.23.7
Microsoft2.92039.43967.582.289.991.595.9
その他177371.80.10.31.30.4

だそうで。逆転が99年ごろか・・・


●【ETC】 人間関係を0と1で表現すると?(ZDNet)

記事のタイトルみて「?」と思ったけど見てみたらあんまり面白くなかった^^;
人間関係をグラフ構造の辺にできると言いたいのか?


●【PC】 4倍速DVDドライブ 「+」と「-」の比較検証(1)(MYCOM)

CD-Rはあんまり規格とか聞かないですが、DVDは+だの-だのよくわからん・・・
自分はCD-Rドライブすら持ってないしそろそろ何か買ってもいいのかな?とか思ってるけど・・・
わざわざ複数の規格を作りたがるのは技術的により改良されてるから、ならいいけど。
やっぱり自社の規格が標準になると儲かったりするからかな・・・


●【PC】 人間の目の感覚で画質を分析するプリンタが開発中(MYCOM)

プリンタに分光分析装置を組みこんで印刷しつつ正しい色が出るように補正するそうです。
便利そうとはいうものの出るのは2年後ぐらいだそうですが。

インクジェットだと普通紙に淡い色をのせるの難しいけどそこらへんはどうにかならんのかな・・・
分光がどうって問題じゃないんだろうけど・


●【Game】 イラクでの「本物の戦争」が戦闘ゲーム売上を刺激(WIRED)

米国では戦闘ゲームが売上チャートの上位を占めたようです。
一応1位になった会社は
「ゲーム売上の一部を、負傷あるいは戦死した軍関係者の家族のために寄付すると発表している。」
だそうですが・・・


●【Game】 「MMOを開発してはいけない10の理由」IGDA開催(ZDNet)

このセミナーではMMOや海外のゲームをどう日本で売れるようにするかなどの話があったようです。
海外のゲームを日本に持ってくる場合「3Dの画面酔い」が結構大きい問題のようですね。
「日本ではジャンプするときにはカメラを固定する,などの処置をとった」
とありますがコクピット視点とその後ろからの視点のどっちがいいかとかも国によって違うのかな?

MMOを作っては行けない理由は
「あまりに多くの技術に精通する必要がある」「パッケージゲームで通用する経験則がまったく通用しない」「巨大なチームが必要となる」「カスタマーサービスは難しい」
などで、とりあえずこの「理由」だけ見ると当たり前のように見えなくもない・・・


●【PC】 CRTが(やっと)わが家から無くなる日(ZDNet)

最近ではCRTよりも液晶ディスプレイの方が出荷量が多くなったようですね。
実際メーカーのマシンには液晶がいっしょになってくる事が多いと思います。

ただ、同じ程度の値段だとCRTの方が画質や色がいい気がするなぁ。
卒論の時CGやっていたんですがデスクトップ+CRTの時とノートでかなり色が違って見えてしまってなんだかなぁと。

ただ、液晶だと縦置きしても平気そうなのは利点かも。シューター必携?^^;

2003/04/25 (FRI)
↓の3DMark03だけど、DX8世代対応のボードでないとデモ見れないっぽ^^;

スーパーで冷凍お好み焼き(ソース付)に反応してしまった・・・



●【PC】 暗号化、ハッシュ化、難読化に関する誤解を解く(ZDNet)

暗号化・ハッシュ化については目新しい話はなかったな・・・
難読化というのはプログラムコードの解析を防ぐ手法らしいです。
CとかC++みたくマシンコードにコンパイルされるものはいいものの、JavaやC#をコンパイルするとわかりやすい中間コードになってしまい、リバースエンジニアリングが行いやすくて困る、と。


●【PC】 MS、新種の検索ツール開発中(ZDNet)

どうやらMSは検索ツールに力を入れてるようですね・・・
Office2003でもネット経由で情報検索とかできるようになるみたいだし。
しかし試作しているらしい
「特定のコンピュータ上で1年の間に表示されたあらゆるスクリーンを保存する」
というソフトはどれだけ容量が必要なんだろうか?
それとも画像を直接持つわけではなくウインドウ位置とかの情報を保存すると言う事だろうか?


●【PC】 ついに800MHz FSBをサポート! Intel 875PとPentium 4 3GHzを試す(MYCOM)

FSB800MHzのPentium4およびIntel875P系マザーボードでのベンチマークを公開しています。
どうやらFSB向上の影響を受けてメモリ周りでは高速化がなされているようです。
一方キャッシュが効いて来るようなテストではどうやら既存のFSB533MHz+P4 3.06GHzの方が速いとか。
しかし3DMark03が3月に既に公開されているとは知らなかった。現在DL中。170MB以上と結構巨大・・・

2003/04/24 (THU)
一応トップページとこのページではログを取っています。
トップはともかく、このページは外部からリンクされる事も無いので内部からのリンクの他は全て検索サイトからの物でした。
んで。
検索ワードにFX5200、RedHat9が異常に多かったです。
せっかく来てくれたのに何も中身が無くてすいません。
でも緋蜂とか大佐とかで来た人がいたのでびっくり^^;



●【PC】 DMCAに挑む“Xboxハッカー”の言い分(ZDNet)

以前からXBoxをどうにかしてLinux入れたりしたいという話はありました。
米国の大学院生がXBoxを分解・解析して公開鍵を特定したそうです。
ただ、そのための技術に関する本を出版しようとして差し押さえられ、XBoxハッキングのためのツールを配布していたサイトも閉鎖になってしまったそうです。
んで、「言い訳」。
「問題の核心は、人々が自分のマシンで思い思いのソフトを使うのをMicrosoftが禁止できるのかという点です。」
これは真っ当な事なのかどうだろうか。


●【PC】 MS、サーバ製品群から「.NET」の名称排除(ZDNet)

とりあえずサーバ製品では4/23以降「.NET」の名称は使わないとのこと。
なんだかVB5,VC5のころもActiveXで同じことしてたような気がするんだけどなぁ。
「残念ながら当社はこれまで、何が.NETであり何が.NETでないのかについてあまり明確にしていなかった」
ってねぇ・・・


●【PC】 世界PC出荷台数でDellが再び首位、東芝がトップ5入り(ZDNet)

世界のシェアはDellとHPが首位争いをしていたようですが、1-3月期ではDellに軍配が上がったようですね。
ちなみに
「上位5社のシェアはDellが17.3%、HPが15.8%、IBMが5.4%、Fujitsu Siemensが4.8%、東芝が3.7%。」
とのこと。
東芝とDellが10%以上の伸びと順調に伸びているようです。

2003/04/23 (WED)
●【PC】 IT投資、セキュリティ分野には明るい兆し(ZDNet)

米国では一時期のITバブルも終わり、厳しい時代となっています。
とはいえ、ITが不要となったわけでもないわけで、セキュリティの分野は現在重要視されてるようですね。
セキュリティが重視されている原因に企業に入りこむスパムやウィルスがあるようです。


●【PC】 TRON搭載の「超漢字ノートR1」、即日完売!(MYCOM)

以前書いた超漢字搭載のパソコンですが、即日完売だそうです。
やはりプロジェクトXの影響が大きかったと言うのもあるみたいですね。
超漢字の発売元のパーソナルメディア社のサイトがアクセスできなくなるほどだったとか。

・・・しかし、わざわざ搭載PCを買わなくても自分でインストールしちゃいかんのかな(^^;)


●【PC】 回復のきざし? AMDはPCプロセッサの売上増、Appleはノートが好調(MYCOM)

米国のAMD,Appleの第1四半期の決算です。
やはりPC市場全体は以前として厳しい様子。
AMDは売上高自体は下がっているものの、CPU及びメモリ事業では着実に伸びているようです。
一方Appleは売上高はほとんど変化なしですが、純利益は大幅に減少したようです。
最近Appleはノートに力を入れているのか、出荷の4割以上がノートだとか。

2003/04/22 (TUE)
暗号の本を読んで秘密鍵暗号の部分でゼミ資料を作成しないといけない。
とりあえずDES(Data Encription Standard)の実装をしてみる。
64bit整数をいじるのがかなり面倒。。。
さらに、56bitのローテーションシフトなどもあるため、指定ビット数整数でのシフトの実装とかもめんどい。
辛うじて64bit整数はlong long int使えばどうにかるんだけど、printfで%lld指定しても出力されなかったり・・・



●【PC】 マックを賞賛し、ウィンドウズをこき下ろすコメディーが人気(WIRED)

こういうのは以下にも米国らしいというか。
事あるごとにマックネタを出すコメディアンだそうです。
日本だとそもそもパソコンネタを出すお笑い自体少ない気もしますが。
この人によると、
『IBM』の意味は「マックを買ってよかった」(I'm glad I Bought a Mac)
『DOS』は「やり直せ、ばか」(Do it Over Stupid)
になるそうです。
『IBM』はともかく、『DOS』は別にWinユーザーに限らないじゃんとか思うのですが。


●【PC】 OpteronはAMDを救うか? プロセッサ責任者が語る(ZDNet)

サーバー用CPUというとXeonとかItaniumというイメージがありますが、AMDも64bitCPUであるOpteronをもうすぐ導入するようです。
デスクトップ向けのAthlon64はまだ数ヶ月先だそうですが。
現状で64bitアプリはほとんど無いわけですが、32bitアプリでもかなり高速に動く自信を持っているようですね。
現在のIntelとAMDのシェアはどれぐらいなんだろう・・・


●【PC】 マイクロソフト、日経新聞グループが開発中の情報サービスを次期Officeに採用(ZDNet)

日本経済新聞社、日経BP、日経デスクトップの3社の協力を受けて、Office2003のWebサービス対応情報サービスを提供するようです。
Office2003の国内発売に合わせて提供するようです。
ってOffice2003の発売は第3四半期だそうです。
正直Word98、Excel97で困ってないんだけどね・・・

2003/04/21 (MON)
金土と最高気温25度前後とかなり暖かかった(むしろ暑かった)けど、今週は20度程度に納まるそうです。
今が一番すごしやすいな・・・暑くも無く寒くも無く。



●【PC】 【秋葉原レポート】新CPUが登場するもすぐに販売停止、しかしマザーボードだけでも出だし快調(MYCOM)

FSB800のPentium4は不具合のための販売停止で結局出まわらなかった様子。
ただ、新チップセットIntel875P搭載のマザーボードは普通に購入できるようです。
GeForceFXシリーズのグラフィックボードも順調に出まわってきたようです。

そろそろGF2MXから買い替えようかな・・・


●【PC】 MS、政府向けにはWindows Server 2003のソースコードも提供(MYCOM)

WindowsCEのソースコードが比較的自由に利用できると言う事は以前から書いていますが、素の他のデスクトップ及びサーバー向けのOSに関しては政府にのみ公開だそうです。
公開されるのはWindows98以降のOSで、Windows2003Serverも含まれるとか。
やはり政府レベルで使用するとなると中身もブラックボックスのままでは不信感が募ると判断しての結果でしょうか・・・?


●【Game】 北米で『ファイナル・ファンタジーXI』のベータテスト開始(WIRED)

FF11を海外でβテストするようです。
対象はPS2、Windows両方ですが、PS2側はHDDとかがどうなるのかはまだ公表されていないとか。
アメリカはネトゲが盛んなイメージがあるけどどうなんだろ。


●【ETC】 SARSの原因ウイルスのゲノム解読(WIRED)

現在猛威を振るっているSARS(重症急性呼吸器症候群)ですが、早速ゲノムの解析が行われたようです。
他のどんなウイルスと似た塩基配列があるか調べたりするなど、正にコンピュータ・ウイルスの解析と近いイメージもあるなぁ。

残念な事に、判明した塩基配列が直接特効薬に役立ったりするわけではない事ですね・・・


●【PC】 「ADSLは700万回線で止まり、光の時代が来る」 〜エキサイト(ZDNet)

FTTHは一月末の時点で23万程度だそうです。
ただ、ここに書いてあるとおり
「「それだけの帯域を、何に使うのか?」という疑問も多い」
「12Mbps ADSLであれば、こと足りるケースがほとんどだ」
と言う意見には少なくとも現在のネット環境では同感です。
自分側が早くても相手側が遅いと意味無いし。
100MBpsを活かせる使い方はあと数年ででてくるのかな?

どっかで
「治安の悪い国はともかく、日本ならストリーミングで画質の悪い物をDVDをレンタルした方がいい」
なんて意見も聞いた気がするし。

2003/04/20 (SUN)
古いソフトのドキュメント中のメールアドレスをまとめて変更中・・・
テキストファイルなのはいいけどhlpファイルどうしよ。
と思ったら一応古いのも元データあるな・・・



●【Game】 携帯ゲームは寝る前にじっくり(ZDNet)

携帯というぐらいだし家以外でやる人が多いと思えば、実際は就寝前が一番とか。
とはいえ、
「食べながらゲームは50歳以上、仕事・学業中は15−19歳がトップ」
っていうのはどうかと。
仕事中っていうのは仕事内容にもよるだろうけど学業中ってのはいわゆる普通の授業中だろうからなぁ・・・
そう言う自分が高1の時は携帯テトリスが流行ってたな・・・そのままたまごっちに続く。


●【PC】 トロンでモバイル、超漢字4ノートが登場(ZDNet)

先日のプロジェクトXといいAERAといいなぜかTRON回りの話が今月は多いですね。
とりあえず超漢字はWinXP、RedHatと比べてマシン起動・シャットダウンが異常に早い・・・
WinXPとかが遅いだけか。


●【PC】 ウイルスにもスパムにも強くなるWindows (ZDNet)

HDDの操作のようなハード寄りな部分に共通APIを用意する事でワクチンソフトを作りやすくするようです。
とはいえワクチンを作るにはウイルスのデータを大量に保持していないと行けないわけで・・・

結局新規参入はありえるんだろうか。
複数のワクチンソフトも入れられるようになるとは言うけどね。

2003/04/19 (SAT)
●【PC】 米Intel、800MHz FSBのPentium 4 3GHzと875Pチップセットを発表(MYCOM)

そろそろFSB800MHzも本格的に始動と言うことでしょうか。
値段は50,000円程度と言うことでこれまでのものとそれほど変化はないとみていいんだろうか。
ただ、近日中に発売予定のところが一部不具合のため延期されているようです。


●【PC】 MSばかりが得をする? CEの新ライセンスプログラムに批判(ZDNet)

WinCEのソースは改良したものを販売する時にお金を払う必要があるそうです。
ただ、差別化を図るための機能追加に関しては6ヶ月後には開発メーカー以外でも利用できるが、この場合開発元だけがお金を払う必要があるのは不公平ではないか?という話。
WinCEって小さな組みこみコンピュータでも使えるほど小さなOSなんだろか?


●【STG】 「斑鳩」アプリシエイトDVD デモムービーを公開(MCS)

斑鳩はやったこと無いですが一応。
2分ほどのムービーですが、なんか大往生を意識してそうなテロップが・・・
172分以上で縦画面と横画面を両方対応するそうですが、それなりの画質を維持しつつDVD一枚に収まるのかな?
と思ったら同じ事をアリカの三原氏も思ってたようで。

2003/04/18 (FRI)
微妙に風邪気味。
まだ肩も完治してないし・・・不健康だなぁ。



●【Game】 4月7日〜4月13日家庭用ゲーム売上ランキング(電撃オンライン)

(今横のNANDA!?とか言う番組でレイディアントシルバーガンの音楽が使われてた・・・他のテレ朝の番組でもちょろっと(ジングルっていうの?)流れてたなぁ)
大往生15,000ですか・・・DC斑鳩でも3万こえてた気がするけど。
斑鳩は絵が綺麗だし、ひきつけやすかったのかな?
大往生のプロモーションをみてやりたくなる非シューターはいないよな・・・
FFX-2やDQキャラバンハートのようなのはともかく、アニメ系やロボ系よりはるかに市場が狭いな・・・


●【Game】 Xbox、欧州で2割値下げ、PS2、GCも追随か(WIRED)

XBoxの値段は発売時の半額以下になるようです。
479ユーロ→299→249→199と一年間でだいぶ下がっています。
ヨーロッパではGCより売れているそうですね。
ちなみに日本でも値下げされるらしいです。(Yahoo!ニュース
ただ、「新ソフト販売を記念した価格設定であり、値下げとは呼んでいない」とかあまり意味の無い言い訳(?)をせんでも・・・とは思いますが。


●【PC】 『.iq』ドメインはイラクのネットを再建できるか(WIRED)

以前ツバルが「tv」ドメイン売却で国連加盟(ZDNet)という話がありましたが、似たようなことがイラクでも起こるのでしょうか。
ただ、戦争などでゴタゴタしているだけにスムーズには行かないようです。
また、「tm」や「tv」に比べれば需要も低いのではないか、ということも懸念されているようです。
まぁ「tv」を欲しがる大きなテレビ会社は多そうですが「iq」を欲しがるのは教材の会社ぐらい?

2003/04/17 (THU)
●【Game】 糸井重里氏の名作『MOTHER』がGBAで復活!『MOTHER3』の開発も進行中!(電撃オンライン)

既にテレビCMも流れていますが、MOTHER1+2がGBAで出るようです。
最近任天堂はSFC時代の作品の移植を結構やってる気がしますが・・・
FC、SFC世代にかなり売れそうですね。
ただ、3がGBAなのが予想外。
「MOTHERでるなら64(以前)/GC買うぞ!」というほどのファンも多そうなのに・・・
MOTHERは個人的に斜め歩きが衝撃的だった・・・


●【ETC】 いつ、誰が、何に使う? 腕時計型PHS「WRISTOMO」(ZDNet)

こういうある意味遊びゴコロのあることをやるのは海外だろうとおもったらドコモでした。
トランシーバー見たく相手が決まっているならともかく、電話やメール端末としての利用はやはりサイズがネックになるようです。
「手首に付けたまま使う方法と、手首から外して使う方法だ。どちらが使いやすいかといえば、絶対に後者。」
「キーの小ささゆえにだんだんストレスがたまってくる。」
「「おはよう」と打つまでに、35回のキー操作が必要だ。普通の携帯電話でも13回ですむ」
とユーザーインターフェースの面でも問題がありそうです。

今日インターフェースの授業があったので余談。
Googleで検索すると、ヒット数は
インタフェース>インターフェース>インターフェイス>インタフェイス
だそうです。
技術系の人は語尾のerを伸ばさない事が多いようですね。
(Computer Archtecture→コンピュータアーキテクチャ)
ただ、不思議とInternetをインタネットと言う人は少ないし、Interactiveをインターアクティブと言う人も少ない。
まぁ平成3年度内閣告示第二号、外来語の表示によると
「3 語形やその書き表し方については,慣用が定まっているものはそれによる。分野によって異なる慣用が定まっている場合には,それぞれの慣用によって差し支えない。」
とあります。
結局行き当たりばったりで細かいルールは無いとしていいのでしょうか。
ただ、virusは辞書ひくと発音は「ヴァイラス」
なわけで、「ビールス」はともかく「ウィルス」という発音はこの語からはどう考えてもでてこないな・・・
と思ったらドイツ語だそうで。
ワクチンもvaccineだしね。
そーいや医学用語の外来語はドイツ語が多いんだったな。


●【ETC】 量産まで秒読み――本格普及が見えてきた「有機ELディスプレイ」(ZDNet)

有機ELディスプレイはe-Wordsの用語解説にあるように、低電力で動く次世代ディスプレイといわれているものです。
スペックについては
http://www.itmedia.co.jp/news/0303/03/nj00_sanyo_kodak.html
にありますが、まだ消費電力はLCDとさほど差がないものの、応答速度や視野角で大きなアドバンテージがありますね。
値段とかどうなんだろ。

2003/04/16 (WED)
風邪ひいたっぽい・・・



●【ETC】 ブラックホールを利用した宇宙旅行、空想から科学へ?(WIRED)

風邪ひいたんで一つだけ。
ブラックホールでは超重力で物体は原子レベルやそれ以下にバラバラになるわけですが、特異点を利用すればワープに使えるかも・・・だとか。
なぜ別の場所にでるかはわからないけど。
まぁ利用できたところで利用できそうな一番近いブラックホールまで26,000光年かかるみたいですけどね。

こう言うSFチックな分野はいわゆる普通の物理学者からみるとどうなんだろ。

2003/04/15 (TUE)
●【Prog】 マイクロソフト、Windows CEソースコードの改変、販売を可能に(MYCOM)

これまでWinCEのコードは研究目的だけで使用可能でしたが、今回は販売も出来るとの事。
ソース自体は無料で販売するときに有料になるようですね。
WinCEでソースが150万行だとか。
普通のWinXPとかサーバーOSはどうなるんだ・・・
PC向けやサーバー向けのOSはソース公開の予定はないとか。


●【PC】 大量不正コピーの恐れ? 新Windows Serverのプロダクトキー流出(ZDNet)

Windows Server 2003のボリュームライセンス用の物だそうです。
ボリュームライセンスなのでアクティベーションなどは不要なだけに問題は深刻。
一応MSでは流出キーではパッチやサービスパックを当てられないようにするそうですが。


●【PC】 「RealPlayer」「QuickTime Player」に相次いで発見されたセキュリティホール(ZDNet)

一見ネット越しのセキュリティとは無縁そうな分野でもやっぱ問題はあるんですね・・・
入力された文字列だのメモリだのが予想より多いときにバッファオーバーランが起きるようです。
しかしこういうバグは誰が見つけるんだろう・・・

2003/04/14 (MON)
研究室のPCにWinXPとRedHat9を入れようとしてるんだけど、XP入れるのにリカバリディスクを使ってて非常に苦戦。
パーティションをあらかじめ区切ってもリカバリ時にいじられちゃうしなぁ。
とりあえずWinXP→RedHatでどうにかなったけど。

LinuxよくわからんままSambaとNFSのサーバーも一台置いたけどセキュリティとか大丈夫なのかな・・・勉強しないとな。



●【ETC】 ドコモ、505iシリーズ6機種を発表(ZDNet)

505シリーズが出るようです。
そういう自分はauなんですが。
全部がカメラ搭載で、赤外線通信に対応、メモリスロット搭載です。
とりあえず全部が折りたたみ式ってのが^^;

最近電池のもちが悪くなってきたし買い替えようかな・・・auだけど。


●【ETC】 指紋認証の「F505i」〜随一のスペック(ZDNet)

今日は携帯ネタだけでいいや^^;
こっちは指紋認証。
バーコード読み取りなんかも出来るそうです。(カメラ使うのか指紋認証のデバイス使うのかしらないけど)
どっちにしても画像認識みたいな技術が必要なんだろうけどCPUはやっぱそれなりに高性能なものになってきているのかな?


●【ETC】 これが世界初のメガピクセル携帯「D505i」だ!(ZDNet)

ついに携帯で一昔前のデジカメレベルの解像度が出るようになりました。
まぁ解像度自体は高くても専用機ほど質のいい画像が見られるとは思えませんが・・・
PCで使用することを前提としてるのかな?
携帯自体の液晶も240*320ってファミコン程度のピクセル数か?

今後どんどん液晶の解像度も上がってくのかな。

2003/04/13 (SUN)
やけに鼻水がでるなぁ。



●【Prog】 インテル、HTテクノロジに対応した新ソフトウェア開発ツールを発表(MYCOM)

Pen4 3.06GHzやXeonに使われるHyper Threadingに対応した開発ツールとのこと。
名前が「インテル スレッド・チェッカー」ということはデバッガだけなのかな?
値段が156,000円では個人ユーザーには余り縁がなさそうですけどね。


●【PC】 Office 2003――6つ(あるいはそれ以上!)の版のどれを選ぶか(ZDNet)

今までも色んなソフトでStandardだのProfessionalだのEnterpriseだのUniversalだのHomeだのLearningだの・・・と色々ありましたが。
1つのソフトで「Professional Enterprise」「Professional」「Small Business」「Standard」「Basic」とあってもどれ選べばいいのかわからんね。
かと思えば教育機関向けらしき「Student and Teacher Edition」なんてのもあってごちゃごちゃ。
結局価格がでないと決められないな・・・


●【PC】 IE削除ボタン、Windowsスタートメニューに移動(ZDNet)

IEが独占禁止法に触れるのではという以前から注目されている裁判です。
以前サードパーティー製の物を「アプリケーションの追加と削除」から入れやすくする処置を取ったという記事がありましたが、今度はスタートメニューだそうです。
しかしどっちにしても「バンドルしない」という処置はないんですね・・・

2003/04/11 (FRI)
院の関係で暗号の基礎を勉強する事に。
とりあえず今日は拡張Euclidの互除法と、Eulerの規準は新しい発見だった。
以前中国人剰余定理に触れている数学の本では突然変な定数とかでるなぁと思ったら(5・7)^(-1) mod 3とかの値だったのね。
Fermatの小定理も数論の本でみたものよりずっと簡単な証明が載っててちょっと得した。

●【PC】 USBポートはなぜ“後ろ”にあるのだろうか(ZDNet)

最近はUSB機器が増えてきた事もあり、色々つけたり外したりする機会が増えました。
USBのポートは2→4→6→8と増えてきて、ついでにフロントにポートを一部搭載しているものも増えているものの、以前として後側に集中しているようです。
むしろ前にあったほうがちょっと使うときには便利ですよね。
ここらへんメーカーはどう考えてるんだろ。


●【PC】 『ウィンドウズ・メディア9』、リナックス分野にも進出へ(WIRED)

って別にMS自体がなんかCodecとかで直接かかわるわけではないらしいですね。
ウインドウズ・メディア9でMpeg-4に対抗したいようです。


●【PC】 ネット電話の盗聴に向けて準備を進めるFBI(WIRED)

IP電話を必要に応じて盗聴するかどうかという話です。
IP電話の仕組みはよく知らないけど普通にパケットで音声が飛ぶのかな?
IP電話を盗聴できるようにしてしまうと、ウェブ閲覧やメールに関しても(技術的には)みることが出来てしまい、問題なのだとか。


●【STG】 PS2怒首領蜂大往生発売(アリカ)

まぁ正確な日付は4/10ですが。
大往生発売してもPS2持ってないから買えないんだよね・・・
神プレイDVDはPS2以外でも見られる普通のDVDなのかな?

2003/04/10 (THU)
ここ2・3日このレンタルサーバーの回線の調子が悪かったらしく、繋がりにくいことがありました。
とりあえず回復したのかな?



●【PC】 ATI、「ALL-IN-WONDER 9800 PRO」を発表、ホームシアター機能を強化(MYCOM)

GeForceFXシリーズが着々と店頭に並んで行く中、ATIもRADEON 9800 PRO搭載のビデオカードを出していくようです。
「ホームエンターテインメント機能の強化が図られている」とありますが・・・
「TVやDVDの映像を半透明表示する「THRUVIEW」機能」なんかは役に立つんだか立たないんだか微妙だな。


●【ETC】 平成電電、「ADSL+固定電話サービス」は無敵の方程式か?(ZDNet)

全国一律6.8円/3分だそうです。
NTTの回線を利用している電話に掛けると4.5円/3分がかかるらしいですが、それでも10円程度。
遠距離ならかなり役にたつのかも?

ただ、近年これだけネットが流行ってくると普通の電話の収益が落ちてそうな気がするけどどうなんだろう。


●【Prog】 目に見えないソースコード(/.jp)

普段slashdotは見てないのですが、面白そうな話があったので。
whitespaceは[Tab][Space][LF]だけで組むプログラム言語だそうです。
まぁギャグなんだろうと思いますけど・・・

http://compsoc.dur.ac.uk/whitespace/name.ws
↑は対話的なHello World表示なプログラムをwhitespaceで書いたものだそうです。
セキュリティホールを探す気もなくなるな・・・

2003/04/08 (TUE)
しばらくレンタルしてるサーバーの上位回線で障害があるらしく
HPが見られない状況がありました・・・



●【PC】 家庭向けパソコンの回収、郵便局が窓口に(WIRED)

Yahoo!ニュースとかでも出てましたね。
ただ、回収システムがメーカーでうんぬんと書いてあるけど自作機はどうするんだろ?


●【PC】 米Microsoft、Windows XPのスタートメニューを改変(WIRED)

XPでスタートメニューから「プログラムのアクセスと既定の設定」をアクセスしやすくするそうです。
さらに、ブラウザやメーラー、JavaについてはMS製の物を使うか他社のものを使うか洗濯させるそうです。
これで独占禁止法の訴訟でケリがついてしまっていいのかな・・・?
PC初心者はともかく、ある程度の経験者にはなんにも意味ないような。


●【PC】 「Oyster」でノートPCを究極のデスクトップ仕様!? キーボードがスタンドに(WIRED)

ノートパソコンのキーボード部分をたてる事で液晶+デスクトップPCみたくつかうスタンドです。
当然キーボードは他のがないと使えませんが。
CRTならともかく液晶ディスプレイの広く使われている今ならこれでも違和感ないと言えばないのかな。
ただこれ、連結部が弱くなりそうだな・・・

2003/04/06 (SUN)
ROのチケットが切れた。Alpha-NetがHPスペースもメールもアカウントがなくなった。
普通のオフラインゲームでもやろうかと思ったら昨日左手親指に軽い切り傷が。
少しだけど痛いのでパッドの十字キー(この言い方は正確じゃないかもしれないけど)が動かせない・・・



●【ETC】 参加者の脳波で音楽を作るコンサート(WIRED)

脳波に心臓のバックビートを合わせて音楽を作るという試みです。
リラックスした時のα波がよく波がでていいみたいですね。
出来た曲は「デジタル技術で制作された音楽の欠点をすべて備えた、技巧的な小曲だった」そうです。


●【PC】 モトローラ、4メガビットのシリコン・ナノクリスタル・メモリデバイス試作(WIRED)

4Gbitって・・・ 500MBか。
2004年にはダイサイズを目指すそうです。
ダイサイズにCD並の容量とは。まぁさすがにCDみたくコストが100円切るなんてのはさらに先の事になるとは思いますが。

CPUに関してはだいぶ前にIBMが「10GHzまでは現行の技術で行けそう」といってたけど、メモリやHDDはどのぐらいの密度になっていくんだろう。

2003/04/05 (SAT)
●【STG】 PS2版「怒首領蜂 大往生」リプレイ追加(アリカ)

3/23に秋葉原で行われた時に流された2-5のムービーです。
緋蜂撃破まで公開しています。
道中の避けっぷり凄すぎ。
でもラストはあんなにボコボコ落されるのか・・・


●【PC】 職場でのオンライン・ゲーム利用が“深刻化”(ZDNet)

米国での話ですが、企業のIT管理者の大半がオンラインゲームのサイトにアクセスしているそうです。
海賊版CDによってネットワークの内側でウイルスが蔓延する事例もあるそうで。
日本の場合はどうなんだろう。


●【PC】 「8Mbps超ユーザー」全体の2割超える 〜gooリサーチ(ZDNet)

ADSLユーザーのうち4割以上がYahooBBユーザーらしいですね。
ここ半年で8Mbpsより速い通信速度のユーザーが20%近く増えていますが、やはり12Mbpsの影響だそうですね。
20Mbpsを越えてる人が4%以上いるのがちょっと驚き。


●【PC】 携帯の充電をアルコールで――バイオ燃料電池が実用化に前進(WIRED)

水素だのなんだのと新しいエネルギーの開発は色々な分野で行われているわけですが、ここではアルコールを用いたものを扱っています。
1〜3滴のアルコールで数ヶ月持ちそうだということですが、一方1cm^2から2mAの電流を取り出せるらしいが、携帯電話には500mAほど必要らしく、そうすると単純に250cm^2必要になりますね。
この密度を高めて実用化を目指しているそうです。

2003/04/04 (FRI)
●【Game】 改造なしのXboxでLinux稼働に成功(ZDNet)

海外での話ですが、ゲームのバッファオーバーフローを利用して外部ストレージのプログラムを実行させてるっぽいです。
ここまでしてLinuxをX-Boxで動かす必要があるのかどうかは知りませんが。
しかしゲームの分野でも一般のサーバーアプリのようなセキュリティの対策を練らないと行けないのでしょうか・・・
まぁオンラインじゃないし被害があるわけでもないんだろうけど。


●【PC】 レッドハット、新機能を搭載した「Red Hat Linux 9」を発表へ(ZDNet)

新機能というのはスレッド関連の機能のようです。
大学の課題でSolaris上でマルチスレッドのプログラムは書いた事あるけど、Windowsでは無いな・・・
VB5でマルチスレッドやろうとすると制限多かったし・・・


●【Game】 貧しい家の子供ほどゲーム時間が長い——米調査(WIRED)

「ドライブやパーティーで派手に遊べないグループが、ゲームに流れている側面があるようだ」だそうです。
日本の場合はどうなんだろう。
お金持ちの方がゲームにお金かけそうだけど・・・
「10代は人口の1割以下だが、ゲーム市場の2割が彼らに依存しているという」
とも書いてあるが、日本だと10代の割合がもっと大きそうだな。

2003/04/03 (THU)
これ書いてるの4/2の夜なんだけど。
なんか4/1にサイト移転・閉鎖・コンテンツ大幅変更のネタやるサイトが結構多かったですね。。。
ちょっとお腹いっぱいかも。
でも「た、大佐?!」(アリカ)(←しつこく大往生)はやりすぎ^^;



●【ETC】 「失敗知識データベース」試験公開(ZDNet)

「科学技術分野の失敗事例を集めた」データベースだそうです。
まさに「失敗は成功の元」となるのでしょうか。

試してみたところ、タブブラウザだと1度の検索で3つもウインドウが余分にでてジャマ。
キーワードだけではなく失敗原因などでも検索できるようです。
例えば「プログラム」で検索したら8つ出てきました。
一番関係ありそうな

「 データ入力ミスで旅客機が山に激突」
分野:機械
A航空695便の機長はカリへ向かう途中、遅れを取り戻すために空港への進入コースを変更した。コンピュータのソフトに「ROZO」と入力すべきだったが「R」のみを入力した。コンピュータのソフトはそれを同じく「R」で始まるボゴタの入力コード「ROMEO」と解釈し、機長・・・

というのを見ようとしたところ・・・
「Apache Tomcat/4.0.5 - HTTP Status 500 - Internal Server Error」が発生しました^^;
java.lang.NumberFormatException: null
at java.lang.Integer.parseInt(Integer.java:394)
at java.lang.Integer.parseInt(Integer.java:476)
って随分基本的なところでこけてるような気が。


●【Game】 スクウェア・エニックス、コーポレートロゴを決定(ZDNet)

・・・。


●【PC】 最大50MbpsのADSLで何が変わる?(ZDNet)

50Mbpsもあっても何に使うんだろう・・・
まぁ「GHzも使い道ないだろ」とか「GBのメモリも使い道ないでしょ」とか言われつつ使われてるところを見るとあるに越した事はないんでしょうかね。


●【PC】 ケータイをパソコンのリモコンに(WIRED)

携帯をTVのリモコンに、というのは色々あった気がしますが、これはBluetoothを使ってマウスカーソルを動かしたりWinAmpを操作したりというのを携帯で行えるようです。
でもTVやエアコンは通常少し遠い位置にあるけどパソコンは大抵画面の前にいるし必要なのかな・・・?

2003/04/02 (WED)
●【PC】 価格はRADEON 9000 PRO並み。さて、パフォーマンスは?(ZDNet)

GeForce FXシリーズの中では廉価版に相当するFX5200をRADEON9000ProやGeForce4Tiシリーズと比較しています。
やはりクロックなどを押さえてるせいかGF4Tiシリーズに敵わないどころか、(ドライバのせいとはいえ)MX440にも劣っていると言う。
ただ、やはり表現力は素晴らしいらしいけど。
似た価格帯のTi4200とFX5200は速度か表現かでわかれるのかな。


●【PC】 Googleハックは面白い!(ZDNet)

タイトルにハックとかついていますが、別にGoogleをのっとるわけではないです。
なんかこう言うタイトルのネーミングセンスは日本とは違いますよね。
Google APIなどを利用して便利なプログラムやサイトを作れるよという話です。


●【PC】 東京大学で「透明人間」ハイテク・コート開発中(WIRED)

実際に透明人間になるのではなくて体の奥の絵を撮影して手前側に映し出すわけですね。
似たような研究が軍用目的などでおこなわれている国もあるようです。
昔体の首から下に鏡を貼って首だけ浮いてるように見せる手品があって失神者が出たようですが・・・
画像を投影すると鏡以上にずれが出てきそうな。

2003/04/01 (TUE)
卒業旅行でスキー行ったら脱臼してしまいました^^;
1月近く運動できないと太るな・・・



●【ETC】 アクセサリ携帯が日本で難しい理由(ZDNet)

海外ではキーホルダーみたいな小さい携帯など、色々なかたちのものが考案されているのに対し、日本では折りたたみの似た形式の携帯が多いです。
別に日本人のセンスがない・・・というわけでもないようです。
通信キャリアとの出す時期の兼ね合いや、日本国内のみの市場の狭さなどが関係しているようですね。
でも今の携帯より小さいと通話にしてもメールにしても扱いにくいきがするな・・・


●【PC】 Flashがブラウザを飛び出す(ZDNet)

ブラウザ上でゲームや動画の作成などに使われているFLASHですが、オンラインでなくても使えるようにしたいようです。
プレイヤーをクライアントに無料配布し、サードパーティーのアプリなどを動かせるようになるようです。
でもFlashでお金を取れるほどのアプリを記述できるのかな?


●【PC】 Microsoft、DirectXの最新版「DirectX 9.0a」をリリース(MYCOM)

DirectX9やMSN Messengerの不具合を修正したDirectX9.0aの公開です。
しかしDX6ぐらいから毎回6.0aみたいなかたちで修正版が出るような。
数年前ギャグで「DX10がでるころは〜〜」なんて話もありましたが、そろそろDX10も出そうですね・・・
FF越えちゃいそうだ^^;



トップページに戻る