2006年12月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2006年12月の戯れ言日付一覧
03 04 05 07 09 10 11 12 16 17 20 23 24 25 27

2006/12/27 (WED)
●【Prog】 “WPF/E”開発を体験してみよう!(@IT)

Flashの代わりを狙う、WPF/Eの体験記事。
コンパイラを利用しなくても、JavaScript等でもプログラムできるのはFlashにない強みかも。


●【PC】 IDC、PC市場予測を引き下げ(ITmedia)

今後成長率は低下していくとの見込み。
来年再来年までは2ケタ成長だが、2009年からは9%程度になるとか。
特に米国で成長率が落ちてきている。


●【Net】 ブログ・SNS市場は5年後に7.6倍、ネット広告市場は2倍に──NRI予測(ITmedia)

ブログのピークは来年だなんていうGartnetの予想があったかと思えば、こちらは5年で7倍以上と景気のいい数字が。
一方モバイル向けでは、モバイルコンテンツそのものは余り伸びがないと見ている。
しかしモバイル決済や移動体向け通信は急成長するとか。

2006/12/25 (MON)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/12 第3週) クアッドコアのXeon 5300シリーズが価格急落(インプレス)

CPUはCore2DuoとAthlon64 X2の値下がりが継続中。
HDDは今週500GB超を中心に大容量で値下がり。
メモリは変動幅が小さい。


●【Net】 mixiで氏名・性別の公開制限が可能に(ITmedia)

日記同様に、「友人まで」「友人の友人まで」を選べるようになるらしい。
この場合、リアルな知り合いを探すってのは難しくなるんだろうな。
コミュニティがメインのサービスになるのかな?

『「友人まで」「友人の友人まで」「全体に公開」の4つから』
・・・3つだよね(^^;


●【PC】 「CUDA」技術の全貌 - GeForce 8800を汎用ベクタプロセッサとして活用!?(MYCOM)

GPGPUの一つの実施例。
C言語っぽくGPU用のプログラムが書ける。
まぁ計算の種類にもよるんだろうけど、CPU単体に比べて数十倍性能が上がるアプリケーションもあるんだとか。


●【PC】 Vistaに対応した「Mozilla Firefox 2.0.0.1」リリース(ITmedia)

メインはVista対応。
あとはgoo対応だと。

2006/12/24 (SUN)
●出かけついでに虫姫2回。
2回目でオリクリアできた。
やっぱ前半が簡単になったのが効いてるな…残1で2.1億だった。

しかし既に3億とか出てるのか…ノーミスで+4000万あっても、あと5000万…
今日見たのは3.3億ってのがあったな。

●【PC】 Ajaxでグラフプロットを - "CALC5" Beta版登場(MYCOM)

数式を入れると、簡単な式の展開やグラフ生成をしてくれる。
2Dだけではなく3Dのグラフも表示できるのが面白い。


●【Prog】 小山博史のJavaを楽しむ(3) 待望のJava SE 6 でパーシステンス(@IT)

JDK6では標準でJava実装のRDBが付いており、これまでの様に別途RDBを準備する必要がなくなった。
ここでは、このJavaDBとHibernateを使ってO/Rマッピングをやってみよう、というもの。


●【PC】 3分LifeHacking: 寒い冬に効く! 3つのウォームビズ系PCアクセサリ(ITmedia)

ITmedia恒例の変なUSBアイテムの紹介。
といいつつ、ここでは3つのうち1つはUSBではない。
ここで取り上げているのは、USB手袋、USBマウスパッド、USBでないマウスパッド。
USBマウスパッドは二重構造になっており、間に手を挟むと暖かいみたい。

2006/12/23 (SAT)
●虫姫ふたり2、ケツイ4。

虫姫は行ったところがv1.5になってた。
マニは試す時間がなかったけど、とりあえずオリを2プレイ。
とりあえず思ったのは、
・3面までの弾速・難易度大幅低下
・スコア上昇
・ボム強化
あたりか。1UPの場所も変わってたね。
特に1・2面の弾速低下は大きく、おかげで1・2ボスでミスすることはほとんどなくなった。
ただ、その分というか5面道中は少しきつくなった気がする。

結局2プレイどちらもラスボスまで。
もうちょいでクリアできそうだ。
ただ、v1.0の高速弾が懐かしくもある。


んでケツイ。
初回3面がなかなかよく稼げて、初の8000万突破。
おーなんか調子いいな〜と思ってたらそのまま5面中ボスまで撃破。
そこら辺で裏突入を意識し、危険な行動を減らす。
おかげで累計は余り高くなかったけど、なんと2度目の裏突入。
最後のボス発狂はちょっと緊張。

んで久々というか11ヶ月ぶりの裏。
前回は表すら数回しか突入してない状況での裏突入だが、今回はある程度表の経験値が溜まった状態で突入ということになる。

んでやってみた。
開幕いきなり死亡。
こんな弾多かったっけ&速かったっけ?と思うぐらいの違いにびっくりした。
表も1回だけとはいえクリアしたし、ぼちぼち裏もどうにかなるかと思ったけど甘かった…

ただ残機自体は多いし、多少は表の経験も活きてそこそこ生き残る。
2-3で1UPが取れたのも良かった。
結局2-4ボス前で終了、2.41億。
裏があそこまできついとは思わなかった…クリアできる気がしない。


残り3プレイは表2-5、1周どまり×2だった。
しかし今日は3面8000万のほか、4ボス前の1億突破、1周1.75億など、自己ベストが色々更新できた。

●【PC】 ブログのピークは2007年――Gartner予想(ITmedia)

Gartnerの来年以降のITトレンド予想。
ブログの話以外に、Vistaは最後のWindowsになるだろうとか、データセンターの電力や熱が問題になるだろうとか。


●【Net】 2006年IT業界で話題の言葉No.1は「Web 2.0」--ランキングジャパン調査(CNET)

Web2.0以外には、YouTubeやmixi、MNP、SNSあたりが並ぶ。
まぁ妥当なところだね。
ただ、Web2.0は今後ずっと残る単語には思えないなぁ…


●【PC】 Windows Embedded採用事例 Windows搭載基板がアーケードゲーム業界を席巻(@IT)

TypeXの後継機、TypeX2が登場するらしい。
TypeXはNetBurst系の中堅CPUと、RADEON X700PRO〜9600SEあたりのスペックだったが、X2では最上位でCore 2 Duo E6400となる。
GPUがGeForce/RADEON両方対応するのもポイント。

式神IIIじゃないが、これでSTG作ってあとでPCに移植してくれないかな…


●【PC】 何千年分の処理を数時間で――夢の超高速量子コンピュータの世界(ITmedia)

量子コンピュータの基本の話。
よくある「現在大量の計算をしないと解読できない暗号が、あっという間に解けるようになる」という部分まで掲載。
今後もうちょい細かい理屈を掲載していく予定。


●【Net】 Internet Explorer 7入門講座 第3回:IE7のレンダリング機能〜改善点と注意点(インプレス)

IE6でサイト製作者から散々叩かれたであろうPNGやCSSの話。
そこらへんが標準準拠になると、ブラウザ間の違いを気にしなくて良くなるんで期待大。

2006/12/20 (WED)
●ロボコン地区予選が楽しみな今日この頃。
虫姫ふたりのv1.5の話がちらほらと聞こえてきた。
相変わらずウルトラはぶっ飛んでるね…
なんか3面より1面が難しそうに見える…

●【Prog】 Sun、Java SE 6正式リリース(MYCOM)

なんかJavaSE5が出たばかりなのにもう6が出てきた感じ。
SE5の時は言語仕様が大幅に改良されたが、今回は言語仕様よりは搭載機能の追加が多そうだ。


●【Prog】 JRuby 0.9.2登場 - opensslエクステンションを追加、Railsサポートも改善(MYCOM)

JavaとRubyの連携を取れるJRuby。
どういう利点があるのかよくわからないけど…


●【PC】 Intel、5番目のクアッドコアXeonを提供開始(ITmedia)

Xeon5335が登場。
なぜこの記事中にモデルナンバーを明記しなかったんだろう?
ちなみにこのモデルは最上位機種というわけではなく、5つの中でちょうど真ん中。


●【PC】 AMD、2種のデュアルコアAthlon 64 X2プロセッサを投入(ITmedia)

Athlon64 X2の最上位機種が登場。
どちらもクロックは同じ2.8GHzで、キャッシュ容量が異なる。
ぼちぼち65nmのCPUも登場するそうだが、今回はまだ90nm。


●【PC】 パソコン工房、Core 2 Duo搭載のゲーマー向けデスクトップPC「Amphis GS902」(ITmedia)

新プラットフォームが出るとすぐゲーマー向けPCが出る。
海外で出てくるゲーマー向けPCはFPSを想定してるのか、ほんとにその時点の最高性能のものを組み合わせるね。
一方日本のは最高性能のものを組み合わせて30万円を軽く超えるようなのもあれば、まぁFF IXやリネージュ2が動きますよ程度のそこそこのものもあるね。

これは後者。


●【PC】 NVIDIA、GeForceでPDFファイルの2D表示を高速化 〜Acrobat 8/Adobe Reader 8に対応(インプレス)

うちのPCはGeForce6600なので対応してるはず…と思ったら、チェックボックスがdisable状態だった。
ドライバを最新にしないとだめなのね。


●【PC】 Intel、Celeron D 326/346/351/355を生産中止(インプレス)

ますますNetBurst系CPUが減っていきます。


●【ETC】 携帯メール送信数が2010年に2.3兆通に――5年で2倍超に増加(ITmedia)

昨年1年間の送信数は1億弱だった。
今後はアジア太平洋地区が急増し、2010年では世界で2.3兆通のうち1.8兆通を占めるだろうとのこと。


●【PC】 “WPF/E” vs. Adobe Flash、ガチンコ対決!(@IT)

MicrosoftはPDFやFlashの代替品を作ろうと力を入れているみたい。
この記事は後者のWeb用のマルチメディアコンテンツのフレームワークに関するもの。
これはWindows Presentation Foundationをベースに、GPUや3D系の機能を削減したものらしい。

プログラム作成がFlashのActionScriptの様に専用言語でなく、JavaScriptやVBで行えるのは強みか。


●【Prog】 日本語で10行プログラミング 第84回時間電卓を作る(MYCOM)

さすがに10行ではネタが厳しくなってきたのか、UI部は10行だが時刻計算は別の関数になっている。
今回は加算だけなので、減算もできるといいんだが。

2006/12/17 (SUN)
●【PC】 欧州で増加するFirefoxの利用、23.2%のユーザーが利用(MYCOM)

なぜかFirefoxは米国より欧州で人気。
北米やアジアは10%台なのに対し、北欧・中欧では30%越えがちょこちょこ。
ドイツでFirefox利用率が高いってのは知ってたけど、これなんでなんだろうね。
Microsoft嫌い?


●【PC】 PCグラフィックス市場に異変!? ATIのシェア減少、一部でNVIDIAが逆転も(MYCOM)

これまではATIがnVIDIAをだいぶ引き離していたが、今年のシェアでは1%しか差がなかった。
トップはIntel。
これはオンボードでたくさん出てるからってことか?


●【PC】 「ノートPCで300Gバイト」を実現する2.5インチHDD、富士通が来春出荷(ITmedia)

3.5インチでは500GB越えのHDDがちょくちょくあるけど、2.5インチは100GB前後が主流。
そんな中、2.5インチでも大容量のHDDが登場。
250GBと300GBが出るそうな。


●【PC】 Intel、Pentium D 820を生産中止(インプレス)

着々とPentium系のCPUがなくなっていっている。
現在PentiumDの多くは生産中止となり、9x5シリーズだけが残る。
9x5はVT非対応のモデルということで、なぜVT対応でなく非対応のモデルが残ってるのか謎。
非対応の方が価格帯が低い?


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/12 第3週) Socket AM2版Athlon 64 X2の価格が急落(インプレス)

CPUでは全体的に値下がり傾向。
特にCore 2 DuoとAthlon64 X2がすごい。
HDDも値下がり気味。
メモリはDDR2 DIMMは値上がり気味なものの、全体的に値下がり。

2006/12/16 (SAT)
●今日はケツイもないところだったので、虫姫ふたりオリを何回かと、大往生1、無印怒蜂1。

虫姫は相変わらず高速弾がダメだ…
今日は3回5面まで行けたが、中ボスで惨敗。
しかし5985万で終了というのは寂しい。
それにしてもこれまでのゲームに比べ、1UPが遅すぎるな…
普通にプレイしていると、6000万到達は5面になるし、1UPは5面にあるし…

大往生は2-2であっさり終了。
怒蜂は1周2ミスでクリアしたところで、1000万エブリ設定だったことに気づいて、時間がないのでそこで終了。

●【Net】 Gmailで外部メールの受信が可能に 一部英語版でテスト開始(ITmedia)

Yahoo!メールの外部メール機能は便利で自分も使ってるんだけど、Gmailでも同等の機能が使えるようになった。
しかしGmailはPOPも使えるし、こうなるとGmail1本でいいんじゃないかという気もしてくるな…


●【PC】 Firefox 3.0のα1リリース(ITmedia)

Firefox2も落ち着き、ようやくFirefox3の開発が進んだ。
前から言われている通り、Firefox3では描画周りがだいぶ変わるらしい。
Firefox1.5→Firefox2では思ったほどの変化がなかっただけに、今度に期待。

しかしキーバインドとか変えさせてくれないかな…


●【PC】 ノバック、外付けドライブケース「はい〜るKIT」シリーズを拡充――RAID 5対応モデルなど計5製品(ITmedia)

最近複数HDDを搭載可能なHDDケースが増えてきた。
しかしRAID対応のものは少なく、あったとしてもバッファローあたりのHDD混みのモデル。
そんな中、SATA用だけどRAID0/1/5対応ケースが登場。
まぁRAID対応は高いけどね…

しかしRAID5だと同じサイズのHDDを3台以上つなげないといけないのか。


●【Game】 ケイブ、シューティングゲームイベント「年忘れ! ケイブ祭り〜冬の陣〜」開催 「怒首領蜂 キャンペーン特別アレンジバーション」を設置(インプレス)

ケイブがこういうイベントをやるのは珍しいような。
しかし青盤登場とは。

一方虫姫ふたりのVer1.5はどうなんだろう。
従来版はなくなっていくのかな…せっかくオリクリアまでもうちょいなのに。
今日はボロボロだったけど。

古本屋で偶然見かけた完全まるわかり読本 ネット業界・企業にケイブが入っていてびっくり。
携帯コンテンツ会社という扱いだった。
まぁわかってたこととはいえ、ゲーム関連の売り上げは小さいね…
ただ、会社の由来が東亜プランであることが書いてあってびっくり。

2006/12/12 (TUE)
●【PC】 USBメモリでPC環境を持ち運べる「ファイナルUSBで私のパソコン2007」(インプレス)

昔からUSBメモリに環境を入れて持ち運ぼう、という試みは多い。
フリーのものだとFirefoxやThunderbirdを入れるのがあるし。

このソフトはIEもFirefoxもターゲットにしているのが興味深いが、Firefoxを使うようなユーザーがメールデータやらなにやらを詰め込んで512MBのUSBメモリで物足りるのかな。


●【Net】 新ドメイン「.asia」誕生(ITmedia)

人口こそ多いものの、いまいち.eu程流行る気がしないな…
今後の動向に期待。


●【PC】 3分LifeHacking: WiiリモコンでPowerPointを操作できるか(ITmedia)

WiiリモコンがBluetooth対応ということで、PCから使ってみようというもの。
とはいえ単にBluetoothの通信ができればいいというわけではなく、別途ソフトが必要。
ここでは2種類のソフトを試している。
残念ながら、加速度センサーでPowerPointを操作するのは余り使いやすくないみたい(^^;


●【Prog】 VB研公開ゼミ議事録 第2回 私はコレで、VB 6を卒業しました(@IT)

まとめると、
・アップグレードウィザードがあっても移行は大変、最初から作った方が早い
・膨大なライブラリから意図したクラスを見つけるのが大変
・Myは便利だよね

2006/12/11 (MON)
●【Prog】 チェック式WSH入門 第7回 Subプロシージャでユーザー独自の処理を定義する(@IT)

データ型や配列の話を終えて、ようやく関数。
完全にプログラム未経験者向けの記事かな。
今回はSubで、次回はFunction。
このペースだといつになったら便利なプログラムが書けるんだろう…


●【PC】 LinuxカーネルにPS3用コードが登録(MYCOM)

単にPS3用のパッチが転がっているだけでなく、この度kernel.orgのgitにPS3用コードが入った。
これをコンパイルしてHDDに入れるとそれだけでLinuxが動いたりするのかね…?


●【Game】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 任天堂 岩田聡社長インタビュー(1) マンマシンインターフェイスを直感的にすることがカギ(インプレス)

性能一辺倒じゃなくて、それとは別のラインでアイデアで勝負する。
ということで、今回はDSやWiiのインターフェースについて。
DSやWiiには十字キーやGBで有名な横井軍平氏の『枯れた技術の水平思考』の考え方が生きてることがよくわかる。

しかし高橋メソッドじゃないけど、デカ目の文字だけのプレゼンってのもすごいな。


●【Game】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 任天堂 岩田聡社長インタビュー(2) DSとは異なるアプローチでゲーム人口拡大を目指すWii(インプレス)

んで続く第2回。
お客さんの期待には応えつつ、予想を超える驚きを与えるということで、ゲーム作成はすごい大変みたい。
前回DSもWiiの新しいインターフェースがコンセプトの1つになっていたが、かといってDSとWii全体のコンセプトは全く違う。
Wiiは家庭内のゲーム人口を増やしていくのだとか。

2006/12/10 (SUN)
●【Prog】 日本語で10行プログラミング 第83回アスキーアート地図エディタ(MYCOM)

タイトルだけだと何だかよくわからないが、要はマウスで線を引くと罫線文字を使ってテキスト化する、というもの。

ところで、この機能がエディタやWORDにくっついてるとうれしいんだけど、どっかそんなエディタないかね。
Emacsだとありそうだけど…


●【PC】 インターフェイスが一新された「Adobe Reader 8 日本語版」公開(インプレス)

ちょっと前に7が出たばっかりのような気がするが、いつの間にか8が登場。
普通の人にとっては、機能よりも軽さが気になるところ。
一応表示・印刷・検索スピードが増したらしいので試してみるか。


●【Game】 任天堂「Wii」 2日間で37万台 国内販売(ITmedia)

当初任天堂は、40万台分準備したと言っていたが、その大半が売れた形。
PS3は発売2日で84000台ほどらしいので、4倍以上。

2006/12/09 (SAT)
●大往生2、ふたりオリ2、ケツイ3。

大往生はコンボがボロボロな上、2回とも2-1終了。
5面をそこそこつないで2億はどうにか確保したけど、2面で3000万行かないとかだいぶひどかった。

オリは3面まではだいぶ安定してきた。
ただ、道中はともかく2ボス発狂とか3ボスの一部の攻撃がかなり辛い…
今日は2回とも4ボスで終了。
4ボス発狂の変な弾の当たり判定がよくわからん。

ケツイは全体的に不調だったけど、一応1回は2億出せた。
良かったのは、3面ボス前累計が4100・4200が1回ずつ出たこと。
もうちょい伸びしろ有りそうだし、累計4500・3面クリア時8000万を目標にしてみるか。

●【Net】 容量10Gバイトも登場!--熾烈化するウェブメール競争(CNET)

2・3年前、Gmailを皮切りに、それまで数MB〜数十MB程度だったウェブメールの容量がGBクラスになった。
最近また容量競争が過熱しているらしい。
今回韓国で登場したサービスは10GBの容量を持つ。

気になるのは、単に容量がでかいだけでなく、内1GBはオンラインストレージとして利用できるところ。
オンラインストレージで大きな成果を上げているところって聞かないけど、これを皮切りに日本でも流行らないかな…


●【PC】 MS、Flashキラー「Expression Studio」の詳細発表(ITmedia)

Microsoftは最近PDFやFlash相当のソフトを自社で作ろうとしている。

ツール全体はExpression Studioという名前だが、今回その一部、Webサイト作成のためのExpression Webが発表された。
これはFrontPageの後継ソフトの扱いらしく、FrontPageから格安でアップグレード可能。
また、無料の60日トライアル版がダウンロードできる。


●【PC】 AMD、65nmプロセスのAthlon 64 X2 5000+/4800+/4400+/4000+(インプレス)

65nm版Athlon64 X2は、そして従来プロセッサよりTDPが低い。
ただ、SocketAM2しかないのと、残念なことに実売価格は90nm版より少し高い。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/12 第1週) Athlon 64 X2のSocket AM2版が価格下落(インプレス)

CPUでは、タイトルどおりAthlon64 X2で値動きがあるほか、なぜかCore Duoが値上がり。
HDDはいつもどおり大容量で値下がり。
メモリは概ね値下がりしているが、SO-DIMMは少し値上がり。

2006/12/07 (THU)
●今日は休みなんでブラブラ。ついでに怒蜂1、大往生1、虫ふたりオリ1・マニ1。

なんか最近周りに怒蜂やエスプレイドが増えてきたような…
怒蜂1周目は5ボスで凡ミスをしたものの、あとは順調にクリア。
ただ、スコアは厳しくて約1億。
その後もまぁそこそこに進んでたんだけど、2-4で痛恨の2連続ミス。
あーこりゃ2-6行けないかな…と思ったら、なぜか残機表示がまだ4つある。
なんかプレイ中変な音がするな…と思っていたら、どうやら1000万エブリだったらしい。

ということで続行。
エブリ設定とわかって気が抜け、凡ミスが増えるも、1億出れば通常より8機も多いわけで、結果ボムを惜しまなくなってサクサク進む。
んで、エブリ設定とは言え初のノーコンALL(^^)
火蜂撃破時1.9億、残8なので、通常設定でクリアするならあとミスを9回減らさないといけない。
火蜂自体5機以上死ぬのに、そりゃきついよなぁ…

大往生は5面が順調につながるも、4ボスミス時にハイパーを出すためもう1機わざとミスしたりして残機が不足し、5ボスで終了。
3億後半まで行ってたんだが…

虫姫ふたりオリはそこそこ順調。
なんとか5ボス到達。
前回はボス対戦中に2回目のエクステンドを迎えたが、スコアシステムがわかって今回は8500万ぐらいまで行った。
しかし3面以降の道中の難易度上昇が緩い気がする…

オリがそこそこ順調になってきたし、久々にマニチャレンジ。
相変わらず死にまくったが、何とか自己ベスト3ボス直前までいけた。
オリをやっていて多少敵配置を憶えたのが大きいか。
2面の変な蝶だか蛾が強すぎる…

●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ メモリアクセス粒度が課題となるG80時代のGPUメモリ(インプレス)

最近のグラフィックボードは、PC用の普通のメモリよりずっと高速なものが利用されている。
従来、シェーダープログラムは余り長いコードが利用されなかったが、今後シェーダープログラムは長くなってくる。
そうすると、相対的にメモリアクセス頻度は減ってくると考えられる。
G80にはその傾向が見て取れ、メモリを読み書きするスループットよりも、適切な粒度で読み書きを行うことを重要視している。


●【Net】 ヤフー検索ランキング1位「mixi」、連続トップの「2ちゃんねる」抜く(インプレス)

どちらも用事があればブックマークを取っておきそうなもんだけど、毎回検索してトップページに入る人が多いのか?
他のキーワードは世相を反映したものが多い。
今年新たにランクインしたPC関係のキーワードでは、YouTube、GyaO、Wikipedia、ハンゲームがあったらしい。


●【PC】 MS、Windows XPのVPCイメージを無料提供――IE 6とIE 7の検証用(ITmedia)

JavaScriptやCSSを多用しているサイトを運営していると、恐らくIE6とIE7で挙動を比較したくなる。
しかしIE6とIE7を同じマシンに入れるのはなかなか大変らしい。

そこで、IE6又はIE7を搭載済みのWindowsXP SP2のVirtual PC用イメージファイルが無償公開された。
ただし、このイメージファイルはあくまで検証用と言うことで、2007/4/1までしか利用できない。


●【PC】 SC06 - Top500表彰(MYCOM)

Top500更新。
2位のCrayのマシンがようやく100TFlopsに到達したのに、1位のBlueGene/Lは280TFlopsと圧倒的な差がある。
地球シミュレータの登場時も能力差は圧倒的だったけど、BlueGene/Lはいつまで1位でいるんだろうなぁ。

2006/12/05 (TUE)
●【Prog】 開発者の間でVisual Basicの利用が激減――Evans Dataの調査(ITmedia)

「またクラシックVBからVB.Netの話だろ」と思ったらそうでもない。
VB6はもちろん、VB.Netからも利用者が減っているらしい。
JavaやAjaxの利用が増えたためだとか。


●【PC】 Linux Kernel Watch > 11月版 「ext4」が見えてきた! ついに利用方法公開(@IT)

最近gitにext4が追加された。
さらにmmツリーの方ではext4の使い方メモが掲載されたらしい。

あとはgit管理どうしようとか、リロケーション可能なカーネルとか、発生しにくいエラーを擬似的に発生させてアプリの耐性を見るパッチとかの話。


●【PC】 [WSJ] AMD、4コアCPU「Barcelona」をデモ(ITmedia)

このところ話題のQuadFXではなく、こっちは本当のQuadコア。
このBarcelonaは従来のプラットフォームでCPUを差し替えるだけで利用できるのが利点。
ただし、登場は来年夏以降。


●【PC】 国内PC出荷、半期で4年ぶりマイナスに・4〜9月期(ITmedia)

出荷台数1.6減に加え、金額では4.0%減。
デジタル家電の好調などのため、個人向けで売り上げが減った形。
メーカー別のシェアも出てるけど、Dellが急増。

2006/12/04 (MON)
●うちにあるHDDを数えたら10個あった。
うち2個は故障。1個は故障が近い。
なんでこんなに多いかというと、昔から使ってた6GBや14GBと言った今からすると小さいHDDがいくつかあるため。
100GB超えるのは3個しかないし。
こんなにIDEにさせないし、USBのHDDケースでも管理が大変…
ということで、ドライブドアテラボックスIIを買ってみた。
通信速度は、IDE→テラボックスでファイルコピーが17MB/sぐらいかな…
まぁHDD自体ATA66だのATA100だのなんでこんなもんか。
20MB/s出てくれると良かったけどな…

RAID1やRAID5が使えればいいんだけど、そういうの高いんだよね。
バッファローがHDD無しモデルを売ってくれないかな。

●【PC】 Linux Tips Index > デスクトップの背景にスクリーンセーバーを表示するには(@IT)

どんぐらい意味があるかわかんないけど、背景をスクリーンセーバーにする。
ただ、画面を見ていると背景がスクリーンセーバーと言うよりは、画面の上にスクリーンセーバーを半透明描画しているように見える…
ウインドウの上に絵が出ちゃうんじゃ「背景」じゃないじゃん…


●【PC】 バッテリー過熱問題、ノートPC購入に「影響なし」(ITmedia)

米IDCの調査ということで、国外の話。
購入するしない、には影響がないが、どのメーカーを買うかには多少影響があるようだ。


●【PC】 3分LifeHacking: Office 2007のファイルを何とか開く(ITmedia)

PowerPointやVisioは2007用のフリーなビューアーが公開済み。
一方WordやExcel用はいずれ出てくるだろうが、当面は別の方法でしのぐしかない。

Office2007では拡張子がdocxやxlsxになる。
これはXML形式で保存された上、画像などと一緒にZIP圧縮されたものになる。
そこで、このファイルをZIPで展開するとXMLでぐちゃぐちゃとはいえ、まぁ中身が見える。

でも従来OfficeでOffice2007ファイルを編集するアドインがあるみたいだけどね。


●【PC】 削除したファイルをlsofで復元する(ITmedia)

標準Linuxでは、inodeのリファレンスカウントが0になるとファイルが削除される。
よって、あるアプリケーションが開いているファイルを、途中でシェルから削除してしまった場合でも、まだディスクからはデータが消えていない。
しかしディレクトリエントリからは消えている。
そこで、/proc//fd/を参照することで、まだ辛うじてオープンしているファイルからデータを取り出す。

2006/12/03 (SUN)
●虫姫ふたりオリ3、ケツイ5、怒首領蜂II1。

前回ラスボスまで行った虫姫だが、どうも不調。
3プレイして、2面で1ミス、4面で1ミス、残りはすべて3面。
とにかくステージ間で見ると、3面が相対的な難易度が高い気がする。
4面は極端に難しくなった気がしないが、3面はかなりきつい。
せめてもの救いは、ようやくスコアリングのシステムがわかって、3面でエクステンドできるようになったことか。
しかし1UPは5面にしかないの?このままだと2回目のエクステンドは5面になってしまう。

ケツイは特にいいことなかったな。
5面ボス前累計5800行くかと思ったら最後のドッペルにやられたし…

んで。
珍しく蜂IIがある店なので、ネタとして1play(^^;
どうせすぐ死ぬから、と思って練習モードでやった。
なんか敵が漫然と出てくる気がする…
それに敵が妙に固い。
特に4面は積極的に撃ち込み+ボムを撃ってかないと破壊が間に合わない。
よくわからんが結局1ミスで練習モード終了。
難易度はあまり高くなかった。
敵が固いせいか爽快感があんまりないな…

●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/11 第4週) クアッドコアのXeon 5300シリーズが発売(インプレス)

CPUはAthlon64 X2が値下がりしてるのに、なぜかAthlon64は値上がり。
HDDは順調に値下がり中。
メモリは値動きが小さめ。


●【Prog】 VB 6アプリを.NETプラットフォームへ移行する方法(ITmedia)

新しいVS2005用のアドオンで、VB6用から.Net用のフォームを利用できるようになるものらしい。
これにより、徐々にVB→VB.Netへの移行を手助けするとか。
ただし、デバッグ等はかなり難しい。
VSのフォームのデバッグをする場合、VSのデバッガを使うとVB6のIDE自体が止まってしまったりする。


●【PC】 AMD、“4x4”こと「Quad FX」プラットフォームを発表 〜Socket FのAthlon 64 FX 7xを2基搭載(インプレス)

4x4ということで、最初CPU4コア+GPU4つの環境を売りにしようとしていた。
しかしその後GPU数は要件から外れたらしい。

今回QuadFX用にAthlon64 FX-70シリーズが投入される。
これはデュアルプロセッサに対応しており、デュアルコアとあわせて4コアを実現する。
というか、2個セット売りしかしないらしい。
ちなみに、中身は実質Opteron2200シリーズらしい、メモリはデスクトップ向けのものが使えるけど。



●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ AMDが投入するクアッドコア環境「Quad FX」(インプレス)

んで、早速レビュー。
Athlon64 FX-74×2とCore 2 Extreme QX6700の比較というのは少し卑怯な気もするが…

しかしCPU自体はQX6700の方が優勢。
最近までAthlon64 FXが優勢だったゲーム・デモ系ベンチマークはCore 2 Duoの登場でだいぶ窮地に陥ったが、今回なんとか同等レベルまで持っていった。
それでもQX6700に勝っているとは言えないスコアだ…
2CPUのためか、消費電力でも大きく遅れをとる。

せめてもの救いはQuadコアへの移行がスムーズにできそうな点か…


●【PC】 Google Earth対応3Dマウス「SpaceNavigator」、Logitech子会社が発表(インプレス)

Google Earthを使いこなしたい人向けのマウス。
面白そうではあるが、かなりニッチな用途だな…


●【PC】 PS3対応Linux「YellowDog Linux v5.0」リリース(MYCOM)

Fedora Core5をベースとしたPS3向けLinuxディストリビューソン。
Cell用の開発キットCell SDK 1.1も付属。
基本的に有料だが、パブリックミラー経由のダウンロードは無料。
今後Linuxインストール済みPS3も発売予定とのこと。



トップページに戻る