2003年11月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2003年11月の戯れ言日付一覧
01 02 04 05 06 07 08 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 26 27 28 29

2003/11/29 (SAT)
●【PC】 車載PCも“常時接続”、がもたらす皮肉(ZDNet)

車にWindowsを載せると言う話。
とはいえ、エンジン制御などを行うと言うよりは、よりユーザーに近い部分の開発を支援する目的みたいだけど。
常時接続に使うケーブルが曲げに弱いなど、まだまだ改善すべき点も多そう。


●【PC】 「HD DVD」規格が一部承認へ(ZDNet)

DVDに続く次世代大容量光ディスクの話。
今回はROMが承認されたため、今後はRやRWの規格化が始まるんでしょう。
容量は片面単層で15GB、二層で30GBとDVDの数倍。
CD→DVDほどの変化はないかもね。


●【PC】 【レポート】売れ筋ランキング 調査=CRN 年末に向けパーツ市場は盛況、価格も変動期に(MYCOM)

そろそろ年末商戦。
Pentium4 2.4Cが2.6Cとの値段差がほとんどなくなり、値下げが一段落。
AthlonXPでは値下げの影響を受けていないものの手ごろな2500+が売れている様子。
メモリはSDRAMが値上がり開始。
マザーボードはなんだかんだでPentium4向けが上位を占めてるね。
ビデオカードではRADEON9600XTとGeForceFX5700Ultraのミドルレンジ群がまだ十分に入荷していないこともあり、RADEON9800XT系が1つランクイン。
RADEON9600系とGeForceFX5200・5600系が売れ筋か。
HDDは120GB帯が一万円を切ったこともあってか一端下げどまり。


●【PC】 Pentium 4 Extreme Editionでデスクトップを凌駕するノートPC - 米メーカー(MYCOM)

Pentium4 Extreme3.2GHzのほか、RADEON 9600 PROだのRAID0/1だの2048x1536だのデスクトップ顔負けのスペック。
ただ値段が5910〜7000ドルじゃ手が出ないわな。


●【PC】 米研究者グループがインターネットで23.21Gbpsの速度記録を樹立(インプレス)

毎秒3GB以上のデータが飛んでくるのか・・・
受け取る側も大変だな。

2003/11/28 (FRI)
●【ETC】 ソニー、PSXの発売日を12月13日に決定〜PSX専用コントローラも発表(インプレス)

250GBのHDD付が99,800円、150GBなら79,800円。
DVD±RW/-Rに対応。
PS2のゲームもできることを考えると安いのか高いのか・・・
ただ、コントローラは別売り。
色が本体に合わせた色なのと、リモコン代わりにケーブルが4mあるらしい。


●【PC】 ソフトに「個性」を持たせる手法を研究(WIRED)

みんなが全く同じ身体能力やDNAを持ったら同じ病気に一気にかかってしまうかもしれないが、幸い「個性」のせいでそう言うことは少ない。
ということで、コンピュータにも個性を持たせて全部がウイルスの被害を受けないようにすると言う試み。
これから研究が始まるみたいだけど難しそうだな・・・


●【PC】 Linuxカーネル2.6、「高い完成度」で年内登場へ(ZDNet)

2.6.0では以前より複数CPUサポートが強力になるらしい。
各ディストリビュートのカスタマイズ部分もかなり吸収して差異が減るらしい。
他に組み込み機器のサポート、人のアクションへの応答の高速化、ブロックデバイスのドライバの刷新あたり。


●【PC】 Futuremark、定番ベンチマークの最新版「PCMark04」を提供開始(MYCOM)

PCMarkは使ったことないな・・・
それより3DMark04を出して欲しいと思ったが、考えたら3DMark03すら対応ボード持ってないから動かないんだった。

2003/11/27 (THU)
●【PC】 進むPCハードの仮想化〜Intelの「Vanderpool」とMicrosoftの「Virtual PC」(インプレス)

VirtualPCとかVMwareみたいな仮想PCの話題が多いね。
この2つは競合すると言うよりむしろ強調するものらしい。
VanderpoolはCPU自体にハード的に仮想PCをサポートする機構を組み込もうとするものであり、VirtualPCは既存PCの上で複数のOSを動かす。
VanderpoolができるとOSからは下位のI/Oなどの実際の中身も見えなくなるのでよりよい仮想化ができるそうだが。


●【PC】 皮下埋め込みRFIDチップ開発(ZDNet)

Yahoo!のニュースにもあったけど・・・
向こうはなんか極端なイメージがあるな。
プライバシーの観点で反対意見があるということだが、宗教がらみで反対しているところもあるという話を聞いたんだけど本当だろうか。


●【PC】 IE新機能がポップアップ広告を滅ぼす――?(ZDNet)

ポップアップ広告登場時は13倍も売上が伸びたらしい・・・
結局広告側はポップアップがなくなるのを受け止めてきそうな感じ。


●【PC】 YahooBB!、アッカも40Mbps超のサービス提供(インプレス)

下り最大45Mbps、上り最大3Mbpsの「Yahoo! BB 45M」

アッカ、下り最大40MbpsのADSL接続サービスを2004年1月下旬より開始

いずれも提供は新年1月から。
アッカの方は上りが3Mbpsになるのは春かららしい。
これでイーアクセス、YahooBB!、アッカ、NTTと全部40Mbps超のサービス開始かな?


●【PC】 マイクロソフト、有線のチルトホイール搭載5ボタンマウス〜革張り調のWireless IntelliMouse Explorerも(インプレス)

チルトホイール付マウスは最初ワイヤレス版がでたが、今回は有線版。
値段も大して変わらないし利点は電池いらずな部分ぐらいか。
無線版も皮張り版が登場。ごついな・・・

2003/11/26 (WED)
●【Game】 世界のゲーム機市場、大幅縮小――インスタット調査(WIRED)

今年のゲーム機本体は売上の台数も金額も大幅に減少だとか。
まぁ新しいハードが出ていないので台数が減るのは当然だが、PS2やXBox等の値下げが金額に大きく影響している。
XBox Live!は北米ではいい調子みたいだけどヨーロッパや日本では苦戦中。
ゲームキューブも厳しそう。


●【PC】 Intel、65ナノプロセスでチップ製造(ZDNet)

90nmから2005年度にも65nmに移る見こみ。
クロックは上昇、消費電力は減少といいこと尽くしだが、技術開発が段々困難になっていっている。
2011年までに45nm、32nm、22nmと進んで行く予定だとか。


●【PC】 [WSJ] 中国産のDVD代替規格「EVD」誕生(ZDNet)

DVDプレイヤーを1台作ると特許料が13ドル程度かかるらしいが、このEVDだと2ドルらしい。
動画のエンコーディングもMPEG2より圧縮率が高いみたいだね。
場所が中国だけに国内で広がるだけでも相当大きな利益になるのかな。


●【PC】 「ドット日本」の新ドメイン登録サービスがスタート(ZDNet)

ドット日本って「.np」らしい。
本来ネパールのドメインだけどね。
結局みんな.jpになる気がするんだけどな・・・日本語ドメインも結局流行ってないし。

2003/11/23 (SUN)
●【PC】 【秋葉原レポート】年末商戦に向け徐々に活気があふれる秋葉原 キャンペーンやイベントも増加中(MYCOM)

メモリ価格は同容量だと
PC800-40 >> PC4000=PC3500 >> PC3200 > PC2100 > PC2700
だね。PC133のものはそろそろなくなってきそうと言うことで値上がり。
CPUはあんまり変化ないみたい。


●【ETC】 早稲田大学とテムザック、60kgの男性を軽々運ぶ2速歩行ロボットを披露(MYCOM)

ロボットもどんどん進化してるのね・・・
しかしパワーポイントのやつはこのテンプレ使ってる奴よく見るな。


●【PC】 NVIDIAらが1万6千ドルのドリームPCをチャリティー出品〜オーバークロック済みGeForce FX 5950とAthlon 64 FXを搭載(インプレス)

まぁ国外の話だし関係ないんだけど。
現時点での最高スペックのPCをオークションに出して、売上をチャリティー寄付するとか。
ちなみにスペックは、オーバークロックしたAthlon 64 FX 51、オーバークロックしたGeForce FX 5950 Ultra、HDD 250GB、21型TVチューナ付き液晶ディスプレイ、5.1chスピーカセット、コードレスマウス/キーボード/ジョイスティック、ゲーム用ハンドルなどだとか。
さらに最新ゲームが20本近く。

「また、World Cyber Games Championshipで2位となった「Team 3D」による、5時間の個人ゲームレッスンが受けられる。」ってのはどのぐらい意味があるのかわからんが・・・
オーバークロック無しで1万6千ドル相当というが、それ以上の値がつくのかな・・・?


●【PC】 ニフティ、TypePadベースの無料Blogサービス「ココログ」を12月開始 (インプレス)

最近国内でも色々なBlogサービスが出てきてますね。
WebLogでなくBlogという言葉が国内でも浸透して来たのかな・・・?
あんまり個人でBlogと言う人は見かけないが。


●【PC】 使用済みカートリッジ12個で新品を贈呈――米エプソン(WIRED)

企業とかはともかく、個人だと12個なんて数年かからないと使い終わらない気が・・・
仕事とかでどんどん印刷する人はともかく。


●【PC】 Intel、来年は4GHzの目標達成へ(ZDNet)

来年中に90nmのPrescottで4GHzを達成する予定らしい。
技術的な限界はさておき、現在の最高が3.2GHzであることを考えるとペース的には1年で25%はあっさり超えそうな気がするな。
低価格PC用に4割程度はCeleronで行くとのこと。


●【PC】 パフォーマンスのさらなる向上を図った「PostgreSQL 7.4」がリリース(ZDNet)

PostgreSQLはフリーだしPerlから使えるからCGIとの連携もしやすくていいね。


●【PC】 ExcelファイルをFlash化するプラグインが登場(ZDNet)

このプラグインはスタンダード版が195ドル、プロフェッショナル版が495ドルと手が出ないほど効果でもない。
ゲージやスライダを持ち、数式も扱えるFlashを出力するとか。
ただ、ExcelデータをFlash化するのにどれぐらいの意味があるのかはわからないが・・・

2003/11/22 (SAT)
●【PC】 【レポート】売れ筋ランキング 調査=CRN PDAでは2分の1をCLIEが占める人気、ソフトウェアは年賀状ソフトの季節に(MYCOM)

モバイル端末ではCLIEが相変わらずの人気。
Zaurusは後継機種の登場が近いため振るわず、東芝のPocketPC系はいくつかモデルがあるため人気が分散している模様。
ソフトは時期がらのせいか年賀状関連がいくつか入ってきた。
Office2003はバンドルが多かったり、企業が買い控えのせいか(?)アカデミック版やアップグレード版のみのランクイン。


●【PC】 プリンタ価格調査(新宿/秋葉原 2003/11 第4週) エプソン・キヤノンのインクジェット機が激しい値動き〜新製品含め多数が値下がり(インプレス)

そろそろ正月でプリンタの売れる時期ですね。
3週間前の調査より数千円下がってるモデルも多い。
インクジェットやインクジェット複合機では値下がりしているものが多い。
新製品には無線LAN対応のものが多いみたいだね。


●【PC】 日本のIT利用先進度は15位〜ITU調査(インプレス)

ベスト3はスウェーデン、デンマーク、アイスランドだったらしい。
アジアでは韓国が4位、香港7位、台湾14位。
一応インターネット普及率は日本は5位だったが、
「固定電話や携帯電話の普及率などのインフラ普及率、インターネット接続料などの経済的制約、ブロードバンド普及率などの回線品質の向上、識字率・進学率などの利用者知識水準、インターネット普及率などを総合的に評価」
だけ見るとどこが足ひっぱって15位なのかわからん・・・


●【PC】 TEPCOひかり、上下最大30Mbpsの「5GHz無線タイプ」を12月1日より開始 (インプレス)

5GHz帯を使って上下30Mbpsの無線。
802.11a準拠だが、市販品とは周波数帯が違うのでレンタルっぽい。
初期費用は12,000円とちょっと高いが、月4,050円はADSL並か?

2003/11/21 (FRI)
トップページが20万ヒットしました。ここまで6年半です。
今後も凍結や閉鎖の予定はないので、のんびりと続けて行きたいと思います。

●【ETC】 空を飛び、感情を理解し、自然な表情を見せる――進化するロボットたち(ZDNet)

下のタケコプターっぽいものの動いてる写真も載ってる。
人間らしい表情をするというアクトロイドは見た目いまいちだな・・・
動いてる様子を見ると自然なのかも。
ペタコンピュータが出てくれば脳と同じようなものが作れると言う意見も以前あったが・・・


●【PC】 MS、CAのウイルス対策ソフトを1年間無償提供(ZDNet)

これって「新規OS購入者」とかじゃなく誰でもOKなのかな?
それだったらもっと大々的に宣伝した方が・・・


●【ETC】 まるでタケコプター 空を飛ぶ小型ロボットをエプソンが開発(ZDNet)

形はなんか似ている。
ただ、見た目あの重さのものを自由に動かすのにあれだけ相対的に大きなプロペラがいるのならタケコプターは無理そう・・・
Bluetooth通信の機能なども備えているとか。


●【PC】 チェス名人とコンピュータの4回勝負、引き分けで決着(ZDNet)

結局1勝1敗2分の同点。
コンピュータもDeep Blueより強くなっているが、カスパロフ氏もコンピュータのチェスにだいぶ慣れて来てるのかな?
今回は実際のボードでなくバーチャルリアリティ環境だったらしいが、あまり負担はなかったみたい。


●【PC】 【秋葉原レポート】11月になり活気が出てきた秋葉原、電気街祭りも始まり年末商戦も迫る(MYCOM)

VGAではRADEON9600XTやFX5700、FX5700Ultraでミドルレンジが盛りあがってきている。
CPUは値下がりはだいぶ落ちついた。
Celeron出てきてもあんまり盛りあがらないね・・・
SDRAMが値上がり中。

2003/11/20 (THU)
●【PC】 NVIDIA GeForce FX Go 5700発表会レポート〜DirectX 9対応の新モバイルGPU(インプレス)

ノートPC用の新GPU、GeForce FX Go5700が発表された。
演算ユニットや周波数の強化などにより、(クロック数さえ同じなら)GeForceFX5950並のジオメトリ演算機能を持つと言う。
3Dの機能でもFX5950で持ってるようなUltraShadowやIntelliSampleHCT等をサポートするほか、省電力機能なども持つらしい。


●【PC】 NTT東日本、「フレッツ・ADSL モアII」を下り最大40Mbpsに高速化(インプレス)

12月中旬から、NTT東日本も40Mbps。
今年は12Mbps→24Mbps超サービスが色々行われたが、イーアクセスも40Mbpsサービスを提供してるし来年は24Mbps→40Mbpsの競争が激しくなるかも?


●【Prog】 IBM、EclipseにGUIツール開発用コードを提供(ZDNet)

これでEclipseでのGUI開発も楽になるのかな?


●【PC】 Googleへの初の直接攻撃。MSがニュース検索をテスト(ZDNet)

MSもネット検索に乗り出すと言う話は以前からあったが、早速しかけてきた。
MSN Newsbotはニュース検索が行えるサービスらしい・・・が、今のところ日本語版はない。
MSNの個人データを利用してパーソナライズされた検索結果を出すらしいが・・・


●【PC】 人間対マシンのチェス対決、両者タイで最終戦へ(ZDNet)

1戦目引き分け、2戦目Deep Juniorの勝利となったが、3戦目はカスパロフ氏の圧勝で現在同点。
それで今度最終戦を行うらしい。
なんで4戦と偶数なんだか・・・


●【PC】 Flashコンテンツをプログラミング言語で開発できる「Macromedia Flex」(MYCOM)

今後FlashはVBみたいなツールを目指して行くようなこと言ってた気がするが、その一連のうちの一つかな?
プログラムコードをサーバー側でコンパイルし、出力してブラウザに表示させるらしい。

2003/11/19 (WED)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '03/11 第3週) Athlon XP上位モデルの平均価格が続落(インプレス)

AthlonXP+の上位モデルでは、最安値はあまり変わらないものの平均値が大きく下がっている。
Pentium4も相変わらず落ちつづけてる。
HDDも激しい値下げは収まってきたが、やはり大容量のものは数100円落ちてるね。
メモリは変化小。


●【PC】 米Google、サーチエンジン世界ユーザーシェア1位の座は揺るがず(インプレス)

1位のGoogleは56.1%と2位Yahoo!の21.5%を大幅に引き離している。
Google、Yahoo!に続くのはMSN Search、AOL Search、Lycos、Altavista、Askjeeves。


●【PC】 NVIDIA、ノートPC用新チップ発表(ZDNet)

5600の3倍のジオメトリ演算ができるらしい。
これを搭載したマシンは来年から出てくるみたい。


●【ETC】 鈴虫の声も聞こえるIP電話、沖電気から(ZDNet)

従来3400Hz程度までの周波数の音しか電話では伝わらなかったが、7000Hz程度まで伝わるらしい。


●【PC】 “デバイス”でプロジェクター画質はどう変わる?(ZDNet)

数十万したプロジェクタもここ数年だいぶ安くなってきた。
主に4つの方式があるらしいが、透過型液晶方式がいい感じらしい。
だが、値段は張るが他の方式もいいよという話。


●【PC】 “解読不能”を約束する量子暗号(ZDNet)

量子暗号がついに市販に。
5万〜10万ドルじゃあ個人には関係ないけど。


●【PC】 Microsoft、MSDNでLonghornを公開 - Virtual PC 2004も近日公開(MYCOM)

MSDN登録している人がLonghornをダウンロードできるようになる。
目的としては開発者に早めにLonghornに移行して欲しいみたいだね。

2003/11/18 (TUE)
●【PC】 検索回数が最も多い玩具はPS2、2位はXbox(WIRED)

米Lycosで玩具に関するランキング。
PS2、XBox、バービー人形、ブラッツ(女の子向け人形)、遊戯王カードが上位5位。
他10位までにゲームキューブやベイブレードが入るなど、結構日本のものも入ってるね。
ちなみに2002年の全体のランキング1位はドラゴンボールだそうで。


●【PC】 インテル『アイテニアム2』の新版は3次キャッシュが4倍に(WIRED)

2005年出荷予定らしい。
3次キャッシュ24MBって凄すぎだな。


●【PC】 アップルの『ビッグ・マック』が初登場3位――スパコン世界番付(WIRED)

一時期はPentiumと速度を競っていたが、今回は並列マシンで能力を示してきた。
パワーマックG5を1100台で作ったマシンで秒間10兆回以上の計算を行う。
これで今3位だが、2位は14兆回弱、1位の地球シミュレータは35兆回と上はまだだいぶ高い。
年2回発表されるランキングだが、前回290位のマシンが500位に。


●【PC】 2.2GHz動作のOpteron「148/248/848」(ZDNet)

2.2GHzになったほか、PC3200をサポート。
148が8万円台、248が10万円台なのはともかく、848の36万円って凄いな。


●【PC】 チェス名人、2戦目は「人間的ミス」でコンピュータに敗北(ZDNet)

1戦目は引き分けだったが、今回は途中でカスパロフ氏がミスをしてしまい、そのままDeep Juniorが優勢に。

2003/11/17 (MON)
●【ETC】 “ナノテク”で携帯電話の液晶を「鮮明」かつ「省電力」に(ZDNet)

新開発の方式ではフロントライトより小さな電力でバックライト並のコントラスト比や輝度を出せるらしい。
製品化は2004年からっぽいが、バックライトは携帯電話で特に電力食うらしいしこれで電池が長持ちするね。


●【Game】 セガ「メガドライブ」ソフトをPC向けにネット配信(ZDNet)

サターンとかはともかくメガドライブはあんまり知らない・・・
「月額1000円を支払うと、毎月3タイトルを選んで1カ月間何度でも遊ぶことができる。」
とあるが、1ヶ月経ったら同じタイトルは遊べなくなるのかな?


●【PC】 MSの部門別損益が明らかに(ZDNet)

デスクトップでわずかに減少、ホーム・エンターテインメント部門でも減少。
オフィス部門も利益は減っているが、今回の計算は7-9月分なのでOffice2003の出た10-12月は大幅に増えそうですね。
サーバ部門が何気に好調。


●【PC】 プリンストン大研究者ら、有機・無機ハイブリッド高密度メモリを開発(WIRED)

高分子と半導体をくみ合わせて、1度だけ書きこめるメモリを開発したらしい。
しかし、従来の磁気・光ディスクより安価に作れるとか。
現在の所1平方ミリで1Mbit、ブロック型にすると1「立方」センチで1GBらしい。
まぁブロックとは言っても厚さがあると扱いにくそうだが、それでもどうせ薄くなるでしょう。
実用化は5年ほどかかる見とおし。


●【ETC】 200万画素カメラは市場をけん引できない?(ZDNet)

今年は高精度のカメラで「メガピクセル」を売りに伸びた感がある。
さすがに31万→100万の時ほど100万→200万では伸びないだろうとのこと。
まぁ携帯だとそんな解像度の画像見られないし、高解像度が欲しい人はデジカメ行くだろうしなぁ。
そもそも200万画素のカメラのためにはかなりコストが高くなるそうで。

2003/11/16 (SUN)
●【ETC】 au、またも月間純増首位。ドコモPDC離れ進む〜10月契約者速報(ZDNet)

ナビゲーションやら何やらでauが最近かなり優勢。
第3世代ではFOMAが順調に伸びているみたい。
PHSは各社月1万件以上減って行ってる・・・


●【Game】 ジャンプランド、ドラゴンボール天下一武道会の日本一決定戦(ZDNet)

中身はよくわからんけど、「天下一武道会」の「日本一」って^^;


●【ETC】 土地柄くっきり、米携帯電話マナー調査 (ZDNet)

仕事の時電話が来たら出るか?とか友人といるときなら出るか?とかそう言う調査。
あと、どう言うときにマナーモードにするかの話。
病院とか映画館が調査対象になるのは日本でもそうだが、日本だと一番話題になりそうな電車内については触れてない。
かわりに教会とかがある。
地方ごとに結構特色があるらしい。地名と場所がわからんけど。


●【PC】 2004年は“電子書籍元年”に? ソニーが本格参入(ZDNet)

ソニー・松下電器の参入で2004年はだいぶ熱くなりそう。
ソニーのはダウンロード販売でなく、閲覧期間で課金するレンタル方式になりそうだとか。
とりあえずはモノクロ画面のみで、メモリースティックからデータを読む。
ハードカバー本のサイズで厚さは2センチ程度と言うことで、本より薄いかも。
打ちにくそうだが小さいキーボードのようなものもある。


●【PC】 家庭PC回収は「順調」 JEITA(ZDNet)

10月のリサイクル法の改正から1月半経ったが、なかなか古いPCの回収は順調らしい。


●【ETC】 ノート表紙が電子ガジェット! 紙の薄さの電池で「Smart Paper」文具が登場(インプレス)

何気にIT系の技術力が高そうなイスラエル。
0.5mm以下の薄さの電池と言うことで文房具につけたりしていろいろなことができるみたい。


●【PC】 DSL加入者数が950万回線を突破(インプレス)

ありゃ、まだ1000万行ってなかったのか。今年中には行きそうだけど。
大体2〜3000万人ぐらいがADSLになってるのね。
ADSLで十分な人も多いだろうし全国的に光になるのは10年はかかりそうだね。

2003/11/15 (SAT)
●【PC】 Intel、モバイルCeleron 2.50GHzを発表(インプレス)

バスやキャッシュは2.4GHzと変更なし。
16,500円。


●【ETC】 ケータイ同士で非接触充電も――エプソンが新モジュール(ZDNet)

接点を持たない充電に関しては技術自体は以前からあるらしい。
ただ、やはり電力量に差が出てしまうため充電時間が長くなり、PHS等では使用されているが携帯では利用されていないらしい。
ただ、今回は従来20〜30%の伝送率だったものを70%まで高めたとのこと。
これを利用すると携帯同士で電力のやり取りをしたり、バッテリーレスのリモコンを作れたりするかも・・・だって。


●【PC】 W3C、PNGの新仕様勧告をリリース(ZDNet)

米国ではGIFの特許が切れ、国内でももう数ヶ月で切れる。
PNGの意義が薄くなってしまうようにも思えるが、
「PNGは部分透明化機能に加え、1600万色の利用が可能」
と強気に広めて行きたそうな感じ。


●【ETC】 JPEG表示80%以上、6万色以上が75%〜1年で大きく変わった携帯ディスプレイ(ZDNet)

505iでQVGAのディスプレイが搭載されるなど、携帯電話のディスプレイも高精細化している。
ここ1年で表示できる色数も増え、その影響かJPEGが表示できる携帯が増えているらしい。
しかし、au、vodafone、Docomoいずれも全ての機種でJPEGが表示できるわけではない。
一方、DocomoはGIFを全機種でサポートし、au、vodafoneはPNGをほぼ100%サポートしている。


●【ETC】 「vodafone.ne.jp」始まる〜他キャリアユーザーも注意(ZDNet)

t.vodafoneはjp-tより長いんだよな・・・


●【PC】 Linuxカーネルを狙った攻撃が発覚 (ZDNet)

カーネルをウイルスみたいなので攻撃・・・という話ではない。
カーネル開発のソースを管理しているところに変更を加えようとしたらしい。
幸い今回はソースのデータベースのセキュリティ機能で把握できたみたいだけど・・・

2003/11/14 (FRI)
●【ETC】 富士通研、100インチ超の薄型ディスプレイにつながる新技術(ZDNet)

プラズマディスプレイより安価にできるらしい。
100インチとは凄いね。


●【PC】 【秋葉原レポート】VGAのミドルクラス対決はちょっとお預け、CPUの価格改定の影響はまだ継続中(MYCOM)

CPUの値下げが牽引しているのか、キット等一式で買って行く人も多いらしい。
VGAはミドルレンジの新製品GeForceFX5700UltraとRADEON9600XTが注目されていると思いきや、思ったほど商品が入荷していないらしい。
トップ対決はRADEON9800XTに軍配が上がってるみたいだけど。
「へぇ〜ボタン」のUSB版なんてあるのか^^;


●【PC】 9.7mm・785g、あまりにも薄く軽い「バイオノートX505」を発表 - ソニー(MYCOM)

X505の話は色んな所で出てきているけど比較的画像の多いこの記事で。
確かに薄いね。キーボードを粗く打ったら壊れてしまいそう・・・
PentiumM 1GHz、RAM512MBはともかく、HDD20GBは今にしては少なめな気も。
小さい、軽いとはいえ能力の割に30万以上とは高め。


●【PC】 ディスプレイ価格調査(新宿/秋葉原 2003/11 第3週)(インプレス)

10月からのリサイクル法改正に伴い、ディスプレイでもちらほらリサイクル対応モデルが出てきているらしい。
液晶では15インチが3〜4万、17インチが5〜7万、19インチだと8万〜、20インチだと17万〜。
大きさと共に激しく上昇。
CRTは流行らんのかね。

うちは5月に壊れたんで6000円の中古17インチCRT・・・


●【ETC】 チェス名人対コンピュータ、初戦は引き分け(ZDNet)

先日のカスパロフ氏対Depp Juniorの話ですね。
しかし37手目で引き分けって・・・
将棋はもっと長くなりそうだし、そもそも引き分けってどう言う状態なんだろ。

2003/11/13 (THU)
トリビアでこのページ設置時に書いた卒塔婆プリンタが金だったな・・・

●【Game】 Microsoft、「Xbox Next」でチップ設計に踏み込む(ZDNet)

ソニーは東芝などとPS3用のプロセッサCellの開発を行っているが、MSも次期XBoxのためにチップ開発を行うらしい。
「同社はXboxをPCに変えることができるような状況を作りたくないのだ」
とあるように、あくまでPCとは別のものにしたいらしい。
ソニーもIBMと提携しているし、任天堂はATIと提携しているし、ここらへんXBoxとかぶるけど問題無いのかな?


●【ETC】 IT国家日本はどこに行く?〜「R-クリック」の謎(ZDNet)

六本木ヒルズで行われている携帯電話とRFIDの連携の実験。
ってこの記事はこの実験の概要と機器へのツッコミはしてるけど、何ができるかは詳しくは書いてないな。


●【Game】 Xbox、1万6800円に値下げ(ZDNet)

これで値段はPS2>X-Box>GCになる。
さらに、ゲーム2本同梱、コントローラ2個(標準は1個)、DVD再生キット、XBox Live2ヶ月無料キットを込みで19,800にするなど、年末商戦を見越してかかなりの力の入れ様。
GCはマリオ系のソフト1つとあわせて19,800だからなぁ・・・
・・・マリオの知名度の方が強そうな。


●【ETC】 もしや家の電話は不要!? 固定電話番号そのまま携帯電話にできる制度導入へ(MYCOM)

残念ながら米国の話。
ユーザー側からは便利かもしれないが、固定電話→携帯電話の流れがさらに加速すると言うことで反対意見もあるらしい。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '03/11 第2週)(インプレス)

Celeron2.8GHzが登場。結構取扱店も多く、12,980円の店もあるらしい。
Pentium4もAthlonXPもさすがに値下がりの速度が遅くなってきたね。
HDDは5,400rpmの製品が品薄。
メモリはなぜかPC133のものが値上がり。

2003/11/12 (WED)
●【ETC】 9月の携帯出荷量、12カ月連続プラス──JEITA(ZDNet)

昨年の同時期と比較して、携帯電話の売れ行きが伸びているらしい。
最近のカメラや画面の高精細化、多機能化が原因としている。
PHSも3月あたりから伸びてるけど、これはPHSでネット接続する人が増えてるのかな?


●【ETC】 ユーザーごとに使用条件を設定できる「スマート」なクレジットカード(WIRED)

スマートカードに持たせた情報によって使用制限をかけるらしい。
子供に多額の利用を止めさせたり、企業では従業員が企業名義で買える物を制限させることができるようになる。
見た感じJavaCardを使ってそう。
暗号処理などを行っているため、清算に30秒かかってしまうらしいけど・・・


●【PC】 IBMとデルが高く、HPが低い傾向――パソコンの顧客満足度(WIRED)

米国内の調査。
デスクトップではIBM、Dell、ソニーが「満足」で、HPが「普通」。
ノートPCではIBM、Dell、東芝が「満足」、HP、ソニーが「普通」。
IBMやDellの評判がいいみたいね。
その他周辺機器では、プリンタではキヤノン、エプソン、ブラザーが「満足」、Dell、ミノルタが「普通」、と国内でのメジャーなメーカーが上位に来た感じ。
デジタルカメラではソニーが「非常に満足」、PDAではソニー、米Palm社が「満足」など、メーカーごとに得意分野が分かれた(?)感じ。


●【Game】 ノキアの『N-Gage』、売れ行き不調はゲームタイトル不足(WIRED)

スケジュール管理やMP3の再生もできるなど、かなり高機能なモバイルのゲーム機N-Gage。
案の定というかなんというかなかなか厳しいらしい。
ヨーロッパではそこそこいいらしいがアメリカでは苦戦中。
キラーソフトがないからというゲーム機が出るたびに聞いてるような理由だけど。


●【ETC】 チェス名人とコンピュータ、「バーチャルリアリティ」で対戦(ZDNet)

Deep Blueは1秒に2億手考えられるらしいが、このX3D Fritzは300万手。
「最も普及しているチェスソフト」とあるから、スーパーコンピュータや専用コンピュータでなく普通のパソコン用かな?
カスパロフ氏は2月の大会ではコンピュータの世界王者Deep Juniorと引き分けたと言うが、これはDeep Blueより能力が低かったのか、カスパロフ氏が強くなったのかわからんな・・・


●【PC】 注目浴びる仮想化ソフト、MicrosoftとVMwareから新製品 (ZDNet)

仮想化は昔から考えられてきていたが、コンピュータの能力向上で仮想化してもかなり快適に動くようになってるんだろうね・・・
MSはPC用のVirtualPC2004を年内に発売するらしいが、サーバー用のVirtual Serverは2004年。
MSにとっては、古いWindowsと新しいWindowsを共存させることが可能であることをメリットとして挙げている。


●【PC】 イリノイ大学が世界最高速トランジスタの記録を更新 - 509GHzを達成(MYCOM)

よくわからんが去年の同時期は350GHzだったことを考えれば4割以上アップ。
ゴールはTHzレベルのトランジスタを作ることらしいが、2・3年で行ったりして。

2003/11/11 (TUE)
●【PC】 イーフロンティア、SIMDに対応した「Shade 7」(インプレス)

ex-toolsはつぶれたのでは・・・と思ったら、譲渡先のイーフロンティアが改良してバージョンアップ。
SIMD利用による高速化とかUIの変更は書いてあるが、3D編集自体の機能は増えてないのかな?
しかし最高22,528×22,528の解像度で描画できるって・・・一体なんに使うんだろ。
DVDどころか映画でも使えそうな。
RGB各8bitなら1枚絵で1GB超えるぞ。


●【ETC】 ソニー、20GB HDD搭載のポータブルビデオプレーヤー(インプレス)

ソニーは1月ぐらい前に「HDDのポータブルプレーヤーには興味ない」とか言ってた様な気がするが・・・
ってビデオプレーヤーか。
Mpeg-1で31時間記録でき、充電で4時間使えるらしい。
五万円か・・・音楽プレーヤーより驚くほど高いと言うほどの差はないね。


●【PC】 「ペタコンピュータができれば、ヒトの心を実証的に研究可能に」と理研の戎崎氏(ZDNet)

今は単独のコンピュータではギガ、並列プロセッサや並列マシンでテラレベルなわけだが、もう1段階ペタまで行ったらどうなるかと言う話。
200PFlopsのマシンがあれば人間の脳がシミュレーションできるのではと言うが・・・
計算能力があってもプログラムは難しいんじゃないのと思うが、
「脳科学者にこの話をすると『できるわけがない。人間の脳はもっと高度だ』というが、何が足りないのか具体的に教えて欲しい」
だそうで。


●【PC】 「使い捨てメールアドレス」のもたらす影響は?(ZDNet)

先日Yahoo!が(有料の利用者のみだが)使い捨てアドレスのサービスを開始すると発表。
他の企業も参入してくるのかな?
利用者と善良なダイレクトメール業者には役に立つと言っているが、悪質なスパム業者にはたまらんだろうね・・・


●【PC】 IP電話の運営、こんな「改善すべき例」も(ZDNet)

基本的には電話と同じ機能を持ちつつも、これまでと色々と変わるIP電話。
まだ歴史が浅いこともあるからだろうが問題はなかなか大きそう。

2003/11/10 (MON)
●【PC】 【秋葉原レポート】マザーボードにも新製品が増加中、VGAとあわせて楽しもう(MYCOM)

メモリって例年年末に向けて値段が上がっていくものだったのか、知らなかった。
CPUは相変わらず値下がり中。
コクヨからでた変な形のマウスももう売り出してるのね。
あとはメーラーを内蔵した16MBのUSBメモリBeeMailの話。


●【PC】 Bluetooth SIG、「Bluetooth Version 1.2」を正式承認(インプレス)

IEEE 802.11b/gとの干渉が減るらしい。
物理アドレスを隠す匿名アドレスや、音声処理の強化があるらしい。
匿名アドレスが使えるのは無線系の利点っぽいね。


●【PC】 米GoogleがWindowsタスクバーに常駐する検索窓「Google Deskbar」公開(インプレス)

Google barがブラウザだけでなくタスクバーにも進出。
ウインドウをいっぱい開く人や、解像度が低めの人だとちょっと使いづらいかも・・・(見た感じね)
2000/XP用の英語版のみ。まだβ版。


●【ETC】 分子ひとつでガンを早期診断、新たなナノテクの可能性(WIRED)

半導体技術が変なところに応用が利くみたい。
記事名を見ると分子1つの病原発生分子みたいに見えるけど、そうではなくガンなどの最初の分子を発見することで早期発見につなげるらしい。

2003/11/08 (SAT)
●【PC】 Webページ内のメアド取得や画像コピーを防ぐソフト(ZDNet)

ページのメールアドレス部などをスクランブル化、JavaScriptで表示することでロボット収集などを防ぐらしい。
他にも繰り返し使われる用語を(変数かなんかに入れるのかな?)圧縮するらしい。


●【ETC】 さらに完成度を高めた「A5501T」(ZDNet)

A5304Tと雰囲気は似ている。
QVGAの画面と言うことで文字サイズを一番小さくすると380文字とかなり入る。
派手な新機能があったりするわけでもないが、基本を押さえてより使いやすいものになっているらしい。


●【PC】 AMD新ロードマップ、2005年までの新プロセッサ明らかに(ZDNet)

2004年はまだデスクトップ用ではAthlon64とXPを両立して行きそうな感じ。
ただ、サーバ・デスクトップ・モバイルいずれも64への移行をしていきたそう。
2004年下半期には90nmのプロセッサを製造し、あと数週間で65nmプロセスの製造施設を作るらしい。
しかしこのご時世に「Troy」というコードネームは大丈夫なのか・・・?


●【ETC】 au、カメラなしの「A1304T」を発売(ZDNet)

携帯に当たり前のようにカメラがついてきているが、職場などによってはカメラはまずい。
と言うことでカメラなしモデル。
法人ユーザー以外にもシンプルなモデルを求める声はあったそうだが、一般では手に入れにくそう。


●【PC】 【レポート】売れ筋ランキング 調査=CRN 新旧機種が入り乱れ、値下がった旧機種や注目の新機種でランキングも変動(MYCOM)

そろそろ年賀状の季節と言うことでプリンタも盛りあがる時期。
1万円台前半〜3万円台と、各価格帯に人気が分散してる感じ。
デジカメは三万円程度の商品が多くランクインしている。

2003/11/07 (FRI)
●【PC】 「これで10年は寿命が延びた」ムーアの法則(ZDNet)

石油といいムーアの法則と言いそろそろ終わるそろそろ終わると言いつつなかなか終わらない。
インテルのロードマップでは2003年に65nmプロセス、2004年に45nmプロセスを導入する予定らしい。
使用している膜の厚さが原子5個分とかいう世界。
「2010年には操作周波数20GHz、トランジスタ数は10億個以上」
は実現するのか・・・


●【PC】 Intel、Celeron 2.8GHzを発表(ZDNet)

130nmプロセス、FSB400MHz、117ドル。
重めのゲームなどをするのではなく、オフィスアプリなどの使用ではそこまでPentium4と差があるわけでもないし、Celeronで十分なことも多いかもね。


●【PC】 東芝、1.8インチHDDの20G/40Gバイトモデル発表(ZDNet)

他の企業では1インチで1.5GBのHDDを開発しているところもあり、携帯音楽プレーヤーの小型化・大容量化の競争になりそう。
正直、1.5GBでも十分だと思うんだが・・・


●【PC】 Office 2003用の修正パッチリリース(ZDNet)

早速パッチの登場。
セキュリティとかの問題ではないけど、旧Officeとのファイルのやり取りで問題がある模様。


●【ETC】 ドコモ、iモードメール送信を200通に制限(ZDNet)

auもだいぶ前に制限をするようになったがiモードも。
ただ、受信する側は200通制限をかけないこともできるらしい。
メーリングリストなどで大量のメールを受信してる人もいるからだとか。


●【Game】 これが「PSP」コンセプトモデルだ(ZDNet)

予想以上にコンパクトかも・・・と思ったけど、横15〜17cm程度となると手のひらぐらいか。
GBA SPよりだいぶ大きいかな・・・
ボタンが飛び出していないのでちょっと押しにくそう。


●【PC】  【秋葉原レポート】CPUの価格改定は連休商戦を後押し、天気にも恵まれ好調(MYCOM)

Pentium4 3.06GHzやAthlon3000+が伸びてきているらしい。
さすがにPentium4 3.2GHz Extremeはまだ入荷してない。
RADEON 9600XTやGeForceFX 5700Ultraはなかなか人気みたい。


●【PC】 ロゴヴィスタ、510万語の辞書を搭載した業務用翻訳ソフト (インプレス)

普通数万〜数十万なのに510万語って凄いな・・・
翻訳機能はともかく、辞書として欲しいところ。

2003/11/06 (THU)
●【ETC】 子供も裏をかけない強力な制限〜「V301T」のリミットモード(ZDNet)

電話の使いすぎや特定番号への通話を防ぐリミットモードをつけている機種が増えているみたい。
特にこのV301Tは制限をかけられる項目が多いらしい。


●【PC】 ブロードバンド、各社シェアは1年でこう変わった(ZDNet)

こう変わったとあるが別に大して変わってないぞ・・・
ソフトバンクBB、NTT東日本、NTT西日本、e-Access、accaの順。
しかしソフトバンクBBの伸びは凄い。1年で3倍か。


●【Game】 ウェブドゥ、「熱血硬派くにおくんi」に新アプリを追加(ZDNet)

GBAにもくにおくんが復活するとか言う話があった気がするが、携帯にも。


●【PC】 Googleが買収されると検索結果はどう変わる?(インプレス)

検索エンジンに関する連載の記事。
Googleが株式公開するとかMSに買収されるとかいう噂があるらしい。
特に後者だとGoogleに変化を及ぼすかもしれない。
Googleは以前検索サイトの人気ではNo1ではあるが、価格比較のPriceGrabberや書籍の全文検索を開始したAmazon等、検索も細かい分野では他の検索サイトが進出してきている。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '03/11 第1週) Pentium 4とAthlon XPの上位モデルが価格急落(インプレス)

相変わらずCPUとVGAが盛りあがってる。
CPUの上位モデルは軽く4ケタ下がってるものも多い。
HDDの値下がりもだいぶ落ち着いてきたが、まだ160GB帯で3ケタ落ち。


●【PC】 Intel、Pentium 4 Extreme Edition 3.20GHzを正式発表(インプレス)

3次キャッシュが2MBもある。
10万円以上するのか・・・

2003/11/05 (WED)
●【ETC】 LEDが持つ驚異の治療効果とその謎(WIRED)

赤〜赤外線あたりの光が人間や植物にたいして病気の治療や成長に有効らしい。
以前から色々研究がなされてきたらしいが・・・
「なぜこのようなことが起きるのかについては「全く見当がつかない」」
だそうで。


●【PC】 P4 Extreme搭載のゲームPC、各社が発売(ZDNet)

(特に海外では?)PCゲーマーはPCのスペックに対してよくお金をかけると言うのが常識らしい。
そこで、Pentium4 Extremeやら大容量のメモリ・HDDやらを積んだマシンの発売。
3000ドル以上と言うことで全体的に高目だね。
FF11のときもこんなんあったような。


●【PC】 手描きの振り子が数式に合わせて動き出す──MSが取り組む新技術(ZDNet)

SIGGRAPH03でのGPUに関する話とか。
水面などの屈折率の異なる面では入射角に伴って反射率が変化するが、そこらへんをテクスチャに情報を持たせたりするらしい。
あとは、数式を書くと(まさにマウスやペンで書く)勝手にグラフを書いてくれたり、図形を書くと物理シミュレーションをしてくれたりするソフトとか。


●【PC】 IE変更のとばっちりはWeb広告にも(ZDNet)

IE自体はともかく、Flashを利用した広告なども対策を練る必要があるかもとのこと。
ただ、
「ほかにも進めている作業があるのに、こうした取り組みも加えなければならない。これは業界のすべての人にとって重荷になる」
は同意だな。
せめて作る前に言って欲しいもんだ。
難しいだろうけど・・・


●【ETC】 富士通研、4インチSVGA液晶搭載の携帯端末を正式発表(ZDNet)

4インチで800x600って凄いな・・・
ズーム表示などもできるみたい。


●【PC】 Amazon、書籍全文検索で売り上げ増(ZDNet)

まぁそりゃそうだよなぁとしか言えないな。
むしろ増加分が9%だけというのが意外。


●【PC】 MSに対抗の50ドルオフィスパッケージ米進出(ZDNet)

うーん、これってファイルの互換性あるのかなぁ。
ファイル互換性がある+フリーなOpenOfficeでさえLinuxはともかくWindowsではそこまで知名度ないし、かなり厳しそうな。

2003/11/04 (TUE)
●【PC】 【秋葉原レポート】AMD、インテルのCPUが新価格で揃い、VGAも続々と登場中(MYCOM)

ようやくAMDの値下げも反映された。
Pentium4は2.6GHz、2.8GHzが値下げの影響を受けてかよく売れているらしい。
AthlonXPは売れ筋の2500+は値下げされなかったが、2700+以上も値下げが始まり、少しづつ動きが良くなってきているみたい。
Duron1.8GHzも出たけど余り興味ある人はいなそうだな・・・
RADEONではないがGeForceFX5600も5600XTという廉価版がいくつか出てきているみたい。


●【PC】 FSB 800MHzのPentium 4に新パッケージ〜今後は2種類のパッケージが流通(インプレス)

コンデンサの数などが変わるらしい。
とはいえ性能などには変化無いから関係無いか。


●【Game】 ラグナロクオンライン、パッケージ版を発売(ZDNet)

2ヶ月分=3000円分のチケットがつくとしても7140円はちょっと高いような。
特典CDとかに興味がある人にはいいかも。


●【ETC】 一味違う折りたたみ型も〜Nokia、新端末5モデル発表(ZDNet)

なんかゴツイ形の物が多いけど重さからして大きさはそれほどでもないのかも。
MP3とかも再生か。バッテリー大丈夫なんだろうか。

2003/11/02 (SUN)
●【PC】 ホームページの充実度ランキング、1位はアノ大企業(ZDNet)

なんだかんだで有名企業ばかり。
NTT・オムロンに続き、3位が日本ゼオン、松下電器、ホンダ、伊藤忠。
上位に来たものは使いやすさ・わかりやすさはどれもいい勝負だったが、NTTが情報の量で少し勝ったか。
「株式時価総額の大きさに比例して、平均ポイントが高くなっていた」(日興アイ・アール)
だそうで。


●【PC】 ATRと同志社大、秘密鍵の送受信なしで暗号通信可能な無線LAN装置を開発(ZDNet)

電波の性質を利用して双方で同じ秘密鍵を生成する。
鍵交換がいらないとなるとセキュリティがだいぶ向上するね。
とはいえ無線にしか利用できないのは残念。


●【PC】 W3C、「ブラウザプラグイン特許は無効」と再審査要求(ZDNet)

IEに大きな影響を及ぼすかもしれないプラグインシステムの特許問題。
ここで、MicrosoftでなくW3Cが反論。
しかし特許や著作権の問題は難しいね。


●【PC】 【レポート】売れ筋ランキング 調査=CRN IntelのCPU価格改定の影響が表れる AMDは今週末からか?(MYCOM)

インプレスの記事にもあったとおり、CPUの値下げの影響が出始めてる。
とはいえ、AMDは週末からと言うことでそろそろか。
マザーボードはPentium4・Celeron系がほとんど。
ビデオカードはRADEON9600XTが店頭に出てこないせいかRADEON9600や9600PROあたりが売れているみたい。
さすがに9800XTとかに手を出すユーザーは少ないのか。
GeForce系は厳しいね・・・5700Ultraに期待か?
HDDは最近売れ筋が80GB→120GBに移って来たかな。


●【Prog】 12月開催の.NET Developers Conferenceにて、Longhornの配布が決定(MYCOM)

MSDN会員にLonghornのプレビュー版を配布する。
その他、VS6→VS.NETなステップアップ版の提供、MSDNサブスクリプションのキャッシュバックや特別価格の実施、MSDN登録者にDVDドライブプレゼントなど、積極的に.NET化を進めて行きたそう。

2003/11/01 (SAT)
●【PC】 最新ミドルレンジビデオカード対決 〜GeForce FX 5700 Ultra vs. RADEON 9600 XT(MYCOM)

GeForceFX 5950Ultraに関しては既に
NVIDIA「GeForce FX 5950 Ultra」速攻ベンチマーク
でレビューされている。
まぁ5950Ultraは値段的に手が出しにくいけど、5700Ultraは20,000円とだいぶ手ごろ。
むしろ普通の人はこっちの方が気になるのではないかと。
5900Ultra→5950Ultraはそれほど変化がないが、5700Ultraは前のミドルレンジである5600Ultraに比べかなりスペックが上がってそう。
DX8アプリでは、GeForceFX5700UltraがRADEON9600XTを押さえてる。
それどころかRADEON9500PROにも互角以上。
DX9アプリでも5700Ultraが優勢。
負荷によってRADEON9500PROと9600XTは逆転する程度。

ハイエンドではRADEON9800XTがGeForce9500Ultraより能力がありそうだが、ミドルレンジでは全体的に5700Ultraが優秀みたいだね。


●【PC】 Microsoft Professional Developers Conference 2003 レポート Longhornはどんな構造になっている?(MYCOM)

グラフィックについての話は色々出たので、今度は新ファイルシステムであるWinFS。
Win32からでもWinFSにはアクセスできるようだが、WinFSの新機能については当然利用できない。
しかしこれらを見てるとLonghornは相当変わるんだろうね・・・


●【PC】 イスラエルのベンチャー、光プロセッサーを製品化(WIRED)

電子の替わりに光を使うプロセッサ。
毎秒8兆回の計算って8THz?
既存のDSPの1000倍は行くらしい。
イスラエルって何気にIT系の技術がかなりあるよね。


●【PC】 Xerox研究所、「曲がる半導体」の開発に成功(ZDNet)

インクジェットの技術を使ってシートにトランジスタをくみこむらしい。
さすが大手の印刷技術を出す会社という感じ。
まだ完成にはだいぶかかりそうだけど。


●【PC】 Google、書籍全文検索サービスに向け交渉中(ZDNet)

Amazonがやり始めるサービスだけど、Googleも似たようなのをやるかも。
一応6万冊分をスキャンする合意を取り付けたらしいが、まだ公式の発表は無いみたい。



トップページに戻る