最近10回の更新 [2024/11/01 00:27] - 2024/10/31 【PC】最新パーツ性能チェック 第451回 Core Ultra 200Sシリー ... [2024/11/01 00:23] - 2024/11/01 【PC】ロジクール、スタイリッシュでコンパクトなワイヤレスキー ... [2024/11/01 00:22] - 2024/10/31 【PC】ゲーミングに最適化したキャッシュ爆盛りデスクトップCPU ... [2024/09/23 23:40] - 2024/09/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(9月14日調査分) 【価格調 ... [2024/09/23 23:39] - 2024/09/23 【PC】頭脳放談 第292回 落日のIntel? いまIntelに何が起きて ... [2024/09/23 23:37] - 2024/09/23 【PC】情シス目線のビジネスPC選び 私たちの“仕事”に適したビ ... [2024/08/20 22:15] - 2024/08/20 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(8月17日調査分) 【価格調 ... [2024/08/20 22:13] - 2024/08/20 【PC】Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X ... [2024/08/20 22:09] - 2024/08/20 【PC】1万円切りのメモリ2GB版のRaspberry Pi 5が発売 [2024/07/30 00:01] - 2024/07/30 【PC】「Intel」と「AMD」で並びつつあるCPUの売れ行き 8月に ... 他の月の戯れ言 2003年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2004年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2005年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2006年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2007年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2008年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2009年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2010年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2011年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2012年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2013年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2014年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2015年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2016年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2017年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2018年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2019年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2020年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2021年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2022年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2023年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2024年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 2011年02月の戯れ言日付一覧 01 03 06 08 10 14 15 20 28 |
2011/02/28 (MON) |
●【PC】 Windows 7/Windows Server 2008 R2 SP1がリリース 1.SP1の概要とインストール(@IT)
Win7/2008R2のSP1が出たということで、さっそくレビュー記事が登場。
とはいえXPのころのような大改変は無し。 2008R2の方はHyper-V周りで新機能があるけど、Win7はSandy BridgeのAVX対応ぐらい。 XPのころのような、SP1適用済みのパッケージも出ないみたいだしね。 ●【PC】 Acer、Android 3.0搭載予定のタブレットを展示 〜縦長液晶のスマートフォンも(インプレス)
まだ国内でAndroid2.2対応デバイスも十分に広まっていない気がするけど、もう3.0対応のデバイスがお目見え。
しかしこれらのタブレット、どうもサイズが似たり寄ったりだなぁ。 10インチで700g前後、7インチで500g弱と言うのがお決まりだよね。 あと解像度も気になる。 iPod touchやiPhoneみたいな高解像度のデバイスはほとんどないよね。 ●【PC】 「Google Chrome 10」ベータ版公開、JavaScriptをさらに高速化(インプレス)
Chromeはバージョン番号の進み方が速すぎて、どの機能がどこで追加されたのか把握しきれない…。
Chrome10では、9よりJavaScriptの動作が大幅に速くなった。 と言っても、毎回JavaScript実行が速くなってるので、いったい昔と比べてどの程度速くなったのかさっぱりわからない。 あと、動画再生にGPUの支援を使うのは何気に影響が大きそう。 ●【PC】 IE9 RC版、既に200万回以上のダウンロード(インプレス)
IE9のRC版はなかなか順調に広がっている様子。
正式版までは、RCのフィードバックを待つので数週間かかるようだ。 |
2011/02/20 (SUN) |
●【PC】 NEC、日本語キーボードの7型Android端末「LifeTouch NOTE」(インプレス)
キーボード付のAndroid端末ということで興味深い。
ただ7インチで700gか、iPadと同レベルの重さだな。 PCの代わりと考えれば軽いけど、タブレット代わりだと重いね。 ●【PC】 HTML5の勧告は2014年が目標、W3Cがスケジュール示す(インプレス)
最近HTML5の話題が増えてきたと思ったけど、仕様勧告が2014年か。
仕様自体は決まってきているんだろうけど、実際に広まるまでは時間かかりそうだな。 それにしてもこのロゴが毎度違和感を感じる。 ●【PC】 【MWC 2011レポート】Honeycombタブレット市場を席巻したNVIDIA 〜クアッドコアTegraでさらなるリードの拡大を目指す(インプレス)
最近Tegra搭載のタブレットをちらほら見かけるね。
そんな中、巷ではさっそくTegra2搭載タブレットの話題が出てきた。 Tegra2は2コアのようだが、既に次のTegra3のプランもあっそちらは4コアとのこと。 |
2011/02/15 (TUE) |
●【PC】 ドスパラ、T・ZONE跡地に新店舗を3月4日にオープン(インプレス)
ドスパラってT-ZONEのすぐ横にあったはずだけど。
店名はパーツ館とのことで、横のドスパラとどう使い分けるんだろうね。 ドスパラはどちらかと言うとベアボーンや組み立て済みPCを売ってるイメージが強いので、そちらに完全シフトかな? ●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/2 第2週) 3TB HDD下落の動きが拡大、メモリはやや上昇傾向に(インプレス)
CPUは緩やかに値下がり。
HDDは3TBこそ値下がりしてるけど、それ以外は値動き小。値上がりしてるモデルも目立つ。 メモリは相変わらず値下がり…と思ったら一転上がってるものもあるな。 ●【PC】 Chromeと同レベルの周期に - Firefox、2011年度中にバージョン7まで公開へ(MYCOM)
1.0の登場が2004年で、4.0のリリースが2011年なのに、そこから年内で7まで行くらしい。
バージョン番号だけはChromeと同じペースになるわけだけど、1バージョンあたりの新機能は当然減るだろうね。 なんでこんなことするんだろ。 ●【PC】 Windows 7/Server 2008 R2のSP1が完成、2月17日から順次公開(インプレス)
もっと遅くなるかと思ったけど、SP1が完成。
一般公開も今月中とかなり早い。 ただ、以前のニュースだとSP1導入済みのOSは発売されないとか言われてたよね。 Win7向けにもSPメーカーみたいのが出てくるといいな。 ●【PC】 Intel、Core i7-990X Extreme Editionを価格表に追加 〜Core i7-970と960は値下げ(インプレス)
Xeon含め多くのモデルが新規追加。
ハイエンドではCore i7-990が登場。999ドルと言うことで10万円超えそう。 一方i7-970/960は3割以上の大幅値引き。 ●【PC】 「Internet Explorer 9」のRC版が公開(インプレス)
このところChromeやFirefoxがバージョンアップ競争をしているね。
そんな中IEもようやく9RCが登場。 とはいえ、記事中にβ版との違いが書いてないのでよく差がわからないな。 |
2011/02/14 (MON) |
●大復活BLをちょこちょこプレイ。 アレンジは10箱判定が厳しくて、無理すると1面からボコボコミスするんであまりやってないなぁ。 7000億越えまでは行ったけど、まだドゥームは到達していない。 アレンジの機体だと、大佐が厳しいのでそこまで残機抱えないと厳しいな。 通常版は無謀にもストスタばっかりプレイ。 ちょくちょく5面までは到達できるようになったけど、如何せんビット地帯が厳しくてクリアできる気がしない。 4面までで稼いで2000億はようやく超えたけどね。 ●【Net】 日本でのIPv4アドレス在庫枯渇は3〜6カ月後、当面は現行ポリシーで配布継続(インプレス)
IANAの在庫が切れたことは少し前に話題になったけど、日本国内はどうかと言う記事。
JPNICでは独自のアドレス在庫を持っていないため、APNICの在庫切れ=JPNICの在庫切れとなるようだ。 そのAPNICの在庫切れが3〜6か月後とのこと。 ●【PC】 2010年国内PC市場、出荷台数は過去最高もメーカーシェアは昨年と同じ(MYCOM)
この記事タイトルだと、メーカーシェアが同じなのが悪いことみたいだな。
最近ネットブックの出荷比率が減って単価が下げ止まったようだ。 出荷台数自体は大きく伸びたため、出荷額も伸びている。 シェアでみると、国内のNEC・富士通・東芝はむしろシェアを伸ばしてるな。 海外勢ではDellとAcerがシェアを落として、HPとレノボがシェア拡大。 Appleは少し拡大しているけど、これはPC市場の話だからiPadは入ってないんだろうな。 ●【PC】 Ubuntu 11.04 Alpha 2が登場、OpenOfficeからLibreOfficeへ(MYCOM)
ぼちぼち2月の中旬だから、α2と言っても格別早くはないかな。
大きな変化はタイトルにあるLibreOffice位。 3月にベータ版、4/21にRC版が出て、4/28に正式リリース予定とのこと。 |
2011/02/10 (THU) |
●【Net】 JPドメイン、累計登録数120万件突破(MYCOM)
jpドメインと言うとかつてはco.jpが非常に多かったが、汎用jpドメインのスタート以来汎用ドメインが増えているようだ。
今ではco.jpは3割程度で、6割以上が汎用ドメイン。 それにしても、lg.jpってドメインは初めて見たな。 ●【PC】 Sandy Bridgeで組む予算別オススメパーツ構成 ― 第2回 10万円で組むSandy Bridge自作PC(ASCII)
このシリーズ、5万円と15万円の記事もあるが、ここでは中間の10万円を取り上げてみる。
PC代だけで10万円で、OS・モニタ抜きなので結構いいものが作れそうだね。 電源・ビデオカード・光学ドライブが若干高めなものを備えているために、ストレージがSSDでなくHDDになっているのが少し残念。 ●【PC】 CORSAIR、容量256GB、読み込み480MB/sec、書き込み320MB/secのSSD(インプレス)
SATA3.0対応のSSDとしては随一の速度だね。
案の定少ない容量のモデルでは速度が落ちるが、Readはそれでも365MB/sとなかなかの速度。 64GBで16000円と値段もまぁまぁ手頃。 |
2011/02/08 (TUE) |
●【PC】 ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ Tick-Tockモデルのリスクが露見したIntel 6シリーズの不具合(インプレス)
記事タイトルからすると、Tick-Tockモデルのダメなところを列挙するのかと思ったらTick-Tockの話は少しだった。
うーん、結局何が言いたいかよくわからない記事だったな…。 ●【PC】 ■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■ ジャストシステム創業者が30年ぶりに挑戦した新たな日本語入力システム 〜MetaMoJi・浮川社長に7notes for iPadの狙いを聞く(インプレス)
7noteってジャストシステム関係者が絡んでたのか、知らなかった。
メモとしての機能は置いておいて、日本語入力の機能としては面白そう。 単なるOCR機能ではないところがすごいね。 ●【PC】 OpenOffice 3.3.0日本語版リリース、脆弱性も修正(インプレス)
このところもめているOOo陣営だけど、どうにか3.3.0リリース。
全体的に印刷系とセキュリティ周りが改善。 |
2011/02/06 (SUN) |
●大復活BLのXbox版を購入してプレイ中。 ストスタばっかりやってるけど、5面突入がやっと。 5面ビット地帯が難しすぎて、ノーコンテクリアできる気しない。 アレンジもまだノーコンテクリアしてないので、ひとまず通常クリア目指すか。 通常モードに比べてレーザーの攻撃範囲が狭いので、よく敵レーザーに撃ち抜かれる…。 ●【PC】 Firefox、究極にシンプルな実験的次世代UI「ホームダッシュ」を試す(MYCOM)
このHome Dashは、画面のUIを極限的にシンプルにするものだそうだ。
じゃあどうやって操作するかというと、操作がすべてショートカットキーに割り振られる。 ショートカットキーもいいけど、マウスジェスチャー対応をやってくれると良いかも。 ●【PC】 Intel、6シリーズチップセットに不具合、リコールへ(インプレス)
Intelの6シリーズについて、オンボードのSATAポートで性能低下する可能性があるとのこと。
問題発生はSATA2.0の4ポートで、3.0の2ポートは問題がないようだ。 交換・修理コストが7億ドルってずいぶんすごいな。 ●【PC】 AMD、Phenom II X6 1100T BEを26ドル値下げ 〜X4 975 Black Editionも価格表に追加(インプレス)
AMD製品がハイエンド中心に値下げ。
X6 1065T・X4 975・X4 840が新規追加され、その他のモデルが若干値下がりした形。 1055Tが175ドルと、6コア製品もだいぶ安くなってきたね。 ●【PC】 クリエイティブメディア「Creative ZiiO 7インチ」 〜Android搭載のエンターテイメントタブレット端末(インプレス)
Creative社のメディアプレイヤーの延長として?Androidタブレットをリリース。
秋葉原を見ると、アジア産のAndroidタブレットが2万円前後で多数あるので、そこと競合しそう。 Galaxy Tab等高価なタブレットに比べると、つくりが安っぽいようだ。 この製品が2万円後半程度なので、価格レンジも違うししょうがないかね。 あくまで高機能なメディアプレイヤーを思えば面白い製品かも。 ●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/2 第1週) Core i7-2600Kが再入荷、3TB HDDが15,000円台に急落(インプレス)
CPUは値動き小さ目。
まだAMDのCPU値下げ発表の影響はなさげだね。 HDDは2TB以上で値下がり、SSDも大容量で値下がり気味。 メモリの値下がりは落ち着いてきたようだ。 |
2011/02/03 (THU) |
●最近も大復活BLやTGMをちょこちょこプレイ中。 大復活BLはストスタOFFを中心にプレイ中。 3面がつながって500億、4面がつながって1950億までは達成。 1〜4面までうまくいけば2000億は行けそうだね。 TGMはMASTERで久々に記録更新。 ようやくMASTERモードで6分切りの5:56.11達成。 この時は消えロールを耐久で粘ってMKでした。 そろそろMVをちょくちょく出せるようにしたいけど、そのためには消えロールで2・3回テトリス出せないとダメだろうな。 ●【PC】 プリンストン、USBキーでリモートアクセスできるNAS(インプレス)
なかなか面白い製品。
このNASをルータに接続しておくと、外出時はペアのUSBキーを接続したPCからデータにアクセスできる。 このUSBキーの情報を用いて暗号化することで、NAS自体は外部ネットワークにつながっていても、他のPCはデータを参照できないというもの。 家のデータに外からアクセスしたいという場合にはうれしいかも。 WindowsだけじゃなくMac・Linux・iPodからも利用可能なのが良いね。 ちょっと高めだけど…。 ●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ Fusion APUを使った「Brazos」プラットフォームを試す(インプレス)
AMDのAtom対抗的なポジションの製品。
流石に低電圧版とはいえAthlonには大きく水を開けられている。 Atomともどっこいどっこいかな。 ●【PC】 UbuntuでネイティブにZFSを使う方法(MYCOM)
あれ、LinuxってZFSのカーネルサポート導入はゴタゴタしていた気がしたけどどうなんだろう。
kernel.orgにあるメインストリームカーネルでなく、別途作成中のモジュールが利用できる、と言うことでいいのかな。 まだまだ実験的な段階であって、ファイルシステムとしてはマウントできず、まずはストレージプールが作れるという程度。 とはいえZFSは評判もいいし、今後の展開に期待かな。 |
2011/02/01 (TUE) |
●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ リファイン版Fermi採用のハイミドル「GeForce GTX 560 Ti」(インプレス)
Tiって名前は久しぶりだな。GeForce4頃だっけ?
前世代のミッドレンジである460に比べると、コアが少し増えて全体的にクロックが向上した。 その結果、当然460よりはだいぶベンチマークスコアが向上、DX11系ベンチで470と同程度、DX10系なら470を大きく超えた結果を出した。 実際、製品レンジとしては470置き換えになりそうとのこと。 ●【Net】 国内でも利用可能な「Skype for Android」がリリース(MYCOM)
この記事にはキャリアの話が書いていないところを見ると、どのキャリアでも使えるってことかな。
国内のキャリアがこれをデフォルトで入れてくるとは考えにくいね。 ●【PC】 カウントダウンFirefox 4.0 − メモリ消費量も削減されたFirefox 4.0β10(MYCOM)
もうすぐFirefox4が出るということで、Firefox4がらみのニュースが多いね。
このβ10ではメモリ使用量が改善されたとのことで、さっそくテストした記事。 と言っても、この記事の例では1割弱使用量が削減。もう少し減ってほしいかな。 |