2009年02月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2009年02月の戯れ言日付一覧
02 03 04 07 08 09 11 12 15 16 18 19 22 23 24 25 26

2009/02/26 (THU)
●【PC】 C7からAtomに変わった「HP Mini 2140」は何倍速くなった!?(ITmedia)

HP miniは最初C7だったので若干がっかりだったけど、今回出てきたのはAtom搭載。
HDDの回転数が上がったり、電池の持ちが長くなったり色々パワーアップ。
ただし、画面の解像度は落ちている。


●【PC】 エイサー、AtomベースのWindows Home Server機(インプレス)

Windows Home Server搭載のNAS。
1TBで6万円、3TBで10万円と若干高い。
形が21cm前後で立方体に近い。

今後Atom搭載のNASが出るのかねぇ。
黒箱Atom版とか出ないかな。


●【Game】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 携帯電話に対抗するPSP2、CellとLarrabeeで揺れるPS4(インプレス)

元々Cellを使い慣れているSCE系のゲームスタジオはPS4でCellをパワーアップするのに賛成だが、Cellに慣れていないサードベンダーはあまり気が乗らないらしい。
そこで、SCEがLarrabee搭載を検討しだしたとのこと。

2009/02/25 (WED)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '09/2 第3週) AM3版Phenom IIが販売開始(インプレス)

CPUは全体的に緩やかな値下がり傾向。
HDDは値動きなし。むしろ値上がりしているモデルもある。
メモリはDDR3は相変わらず好調に値下がりしているが、DDR2は少しだけ。


●【PC】 Intel、Xeonの新モデルを追加(ITmedia)

増えたのはいずれもシングルCPUのXeon。
X3380はこれまでで最もハイエンドのモデルで4コア。
L3360とL3110はそれぞれ4コア・2コアで、おそらく既存のX3360とX3110の低電力版。
あと何気にAtom Z530が少し値下がり。


●【PC】 レノボ、サブディスプレイ搭載の モバイルワークステーション(インプレス)

以前ガジェット系サイトで話題になっていたレノボのサブディスプレイ付きノートPCがリリース。
スペックはC2E QX9300だのQuadroFX 3700Mとそこらへんはトップクラスだが、それにしても756,000円は高いな…
ストレージはHDD2台とはいえSSDでもないし…

2009/02/24 (TUE)
●【Prog】 3Dグラフィックス・マニアックス 51 HDRレンダリング(11)〜トーンマッピング(MYCOM)

HDRで描画した映像を、RGB256段階の映像に落とす処理。
HDRのフレームをうまく0-255にマッピングするように調整をしないといけない。
これには一旦ステンシルバッファを使って範囲内のピクセルを数える方法や、縮小マッピングで平均値をとる手法が使える。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: 「すごく、微妙」――Socket AM3対応Phenom II登場も最上位モデルは不在(ITmedia)

せっかくのSocketAM3対応CPUなのに、ハイエンドじゃなくトリプルコアなので店側は若干がっかりっぽい。
一応AM2+PhenomII自体の売れ行きは良いらしいので、AM3対応版が待ち望まれているということか。
あとはXPが今後品薄になることやmini-ITX、Intelの64GBSLC SSD、シーゲイト版HDDの話。


●【PC】 ATOKにUSBメモリ版 Netbook向け(ITmedia)

ソースネクストやロゴヴィスタがこのところUSB版を売り出しているけど、ATOKも追随。
値段は8000円ということで特にトクもせずというところか。

2009/02/23 (MON)
●Xbox360版大往生買った。
まだ黒しかプレイしてないけど…
UI周りやロードには色々と不満。ゲームが始まってしまえば今のところ問題ない。
ゲームオーバー後ランキングに行くのにロードが挟まるのがちょっとね。

さしあたり2-5到達5億まで出た。
今までのACでの自己ベストは到達緋蜂第2波、スコア5.1億なことを考えるとスコアは同等に出たな。
到達はまだまだ。

そういえばせっかく家庭用だし…ということで黒1周モードをやってみた。
…なんだありゃ。
緋蜂とか2周目から言うほど弱くなってはないような。
普通にあっさりゲームオーバーになったぞ。

やはり一番人気はA-EXなのかB-EXは若干ランキングが寂しい。
まだ黒ALLは2・3人というところか。

まだ4時間ぐらいのプレー時間なのでX-modeはまだ出てない。

●【PC】 仮想プリンタとしてPDFファイルを作成 - オープンソースソフト「PDFCreator」(MYCOM)

似たようなソフトとしてはクセロPDFとかPrimoPDFがあるな。
これらのソフト同様基本的な使い方は仮想プリンタ。
ただ、他のソフトと異なり、(Acrobatみたく?)ファイルの右クリックからの変換も可能。
PDF以外の形式でも出力できるのは何気にありがたいかも。
試してみるかな…


●【PC】 上海問屋、インストール不要で即使えるデータリンクUSBケーブル(ITmedia)

これまでもUSBで直接接続してファイルを送受信できるケーブルはあったけど、これは中でもかなり安い気がする。
これ速度的にはどうなんだろうな…
GbE並はともかく、100Mbpsよりは速度出て欲しいが。


●【PC】 情報処理学会、初の「情報処理技術遺産」を認定(インプレス)

PC-9801はともかく、それ以外は古すぎてわかんない…
時代的にも民生品よりは業務用ばっかりだろうしな。

2009/02/22 (SUN)
●大復活と虫ふたマニとTGM。

大復活は5面がグダグダで200億ぐらいしか行かず。
最後の砲台でオートボムでちゃったのがなぁ…
とはいえ何とか裏突入。

道中はイマイチだったけど2-3ボス・2-4ボスをノーボムで抜けられたのが大きい。
2-5まで残4B5とこれまでではベストの状態で突入。
相変わらずビット地帯でぼこぼこボムを使うも、2-5クリア時で残2B6とこれもベストか。
ただ、大佐がイマイチだった。
最初の攻撃を2回連続でミスってオートボム。
結局1ミス含め7ボム出てしまった。
ヒバチ戦もなんかミス多いし…
しかし、発狂は過去ベストだった。
残0B5で突入したのに、開幕ハイパーでハイパーが切れるまで耐え切り、それ以後も結構避けられた。
結局残0B1と4オートボムでクリア。発狂これは過去ベストだな…

TGMはMASTERではMKが1回出たぐらい。
SHIRASEは3割1200越えしたけど1300は出ず。
今日はSHIRASEでやたらST金が出た…3・4回。
トータルで見たら別に早くないんだけど…

●【PC】 6割以上が「使ってないPCが自宅にある」(ITmedia)

年齢別の不使用PC台数調査。
2台以上ある人が3割って相当アンケートの母集団偏ってるよな…
5台以上が4.5%って相当だ。


●【PC】 タッチパネル液晶一体型PC「Eee Top」 6万4800円(ITmedia)

タッチパネル式ということで、PCとして使うより博物館みたいなとこのナビゲーションとかに使えそう…
無線LAN対応だし。
CPUがシングルコアのN270なのがちょっと残念だけど、液晶込みで4.3kgの軽さはよいね。


●【PC】 マウス、49,800円からのデュアルコアAtom搭載ネットトップ(インプレス)

こちらはEeeTopよりは若干パワーが上。
Atom330でデュアルコアだし、HDDも320GBあるし。
ただ、動画をエンコードはもちろんしんどいし、見るのも若干しんどいな。
低画質のものならどうにかなるけど…

2009/02/19 (THU)
●【Game】 日々是遊戯: フリーウェアからWiiウェアへ。世界に羽ばたく「洞窟物語」の魅力(ITmedia)

最近ちらほらフリーゲームが市販で出て行ってるね。
洞窟物語は自分も何度かクリアした。
Wii版では解像度が上がってるっぽいね。

ただ現在既にフリーウェアでWin版が公開されているだけに、有料で販売するとなるともう一ひねりが欲しいけどなんかあるのかな?
そういえばTsumiki FightersもWiiで出るなんて話があったけどどうなったんだろ。


●【PC】 ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ IntelとNVIDIAがクロスライセンス問題で衝突(インプレス)

Nehalem対応チップセットの件でIntelとNVidiaがゴタゴタ。
Intelはメモリコントローラ内蔵プロセッサについてまでクロスライセンスを結んでいないといってNVidiaを訴えた。

とはいえ直近のCorei7では問題とならなさそう。
むしろNVidiaがGPU内蔵型のチップセットを出そうとするときに問題になるとのこと。


●【Net】 Yahoo!オークションに「値下げ交渉機能」追加(インプレス)

こんなことやったら値下げ交渉だらけで大変そう…と思ったら、事前に出品者が値下げ可能かどうかチェックするらしい。
マイナーな出品物を早く手放したいときにはいいかもね。

2009/02/18 (WED)
●【Prog】 3Dグラフィックス・マニアックス 50 HDRレンダリング(10)〜HDRブルーム/グレア処理(MYCOM)

ブルーム・グレア処理では一旦HDRで描画後、一定量以上の輝度を持つピクセルを用いてグレア用画像を生成する。
画像のぼかし処理って良い方法あるのか昔から疑問で、一回小さな解像度に落として下に戻すの位しか思い浮かばないなぁと思ってたら、やっぱりここでもそうやってた。


●【Prog】 TIOBEプログラミング言語人気、JavaとCが堅くトップ(MYCOM)

検索エンジンの検索結果を元に作成したランキングらしい。
なんだかんだで上位3位のJava/C/C++で45%程度と半分近くを占める。
VisualBasicが4位に入ってるけど、Classis VBとVB.Netの比率はどんなもんなんだろうな。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: アウトレットに追い風?――秋葉原中央通りに進出した大阪発のイオシス(ITmedia)

このイオシスって前に通ったけど、店頭の店員のテンションがおかしくて中に入る気しなかったな…
開店記念だからか?
あとはSocketAM3対応マザー、X58マザー、スクリュー型クーラー、IDE接続SSD、ELSAのGF GTX260搭載ボードの話。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '09/2 第2週) DDR3大幅続落、PC3-1066が平均20%超安(インプレス)

CPUはIntelがそこそこ値下がりしているが、AMDの値下がり幅が大きい。
HDDはなぜかここで微妙に値上がり傾向。
メモリなんかはちょくちょく値上がりするけど、HDDで売れ筋の容量で値上がりは珍しいかも。
メモリはDDR2が全面値上がり、一方DDR3は大幅値下がり。

2009/02/16 (MON)
●【PC】 HDD搭載 Eee PC 900HAのスタミナは?(ASCII)

これまでいくつかEeePCでHDD搭載モデルはあったけど、101Sやら1000Hやらと10インチのものばかり。
と言う訳で、この度8.9インチのHDD搭載版が登場。
バッテリーも901-16Gの6セルに比べると4セルで小さいこともあり電池の持ちは公称4時間半。
実測は3.5時間だったけど、他のメーカーに比べると5割増しぐらいかね。

去年はこのスペックは5万円前後だったけど、いつの間にか4万円台前半まで落ちてきているのね…
AspireOne活用しないと損かな(^^;


●【PC】 今度のEee PCはHDD搭載でも美しい――「S101H」と「1002HA」を使い比べる(後編)(ITmedia)

2連続でEeePCネタになってしまった。
ベンチマークを色々測ってるけど、Atomじゃない4G-Xはおいておくと大体どれも似た性能。
ただ、もちろんストレージだけは高速SSDを積んだS101がすごい。

マシンの立ち上げ・シャットダウンなどの操作も、1つ頭が抜けている。


●【PC】 Windows 7、エディションの違いは――マイクロソフトが説明(ITmedia)

Starter→Home basic→Home Premium→Professionalまでは下位モデルの全機能を上位版が持つ形になる。
このあたり、ど真ん中で分岐しているVistaのHome PremiumとBusinessの関係よりはわかりやすい。
ただし、Professionalの上にUltimateとEnterpriseが存在する。
とはいえUltimateとEnterpriseは機能的には同等で、配布形態が異なるっぽい。

2009/02/15 (SUN)
●土日で大復活やらガルーダIIやら斑鳩やらTGMやら。

大復活は1回裏入り、今回は2周目ボスでだいぶボムを抑えていったらなんとかヒバチ発狂までは行けた。
あと裏入り失敗したので1周で終えてしまったけど、5面全つなぎで今までハイパーを使っていた場所を1回減らしたら、自己ベスト747億が出た。
表2周したら800億行ったかもなぁ。

ガルーダIIはエブリエクステンド設定。
相変わらずガルーダ系は苦手だ…
弾が来る→覚聖→覚聖エフェクトは開始したがオートボム開始前に被弾、ってのが2プレイで4・5回あった。
他のCAVEゲーと違ってボタン2がボム相当じゃないからやりづらいなぁ。
1回目はラスボス残りゲージ1ドットで終了。
2回目は何とかクリア。

斑鳩easyはXBLA版もやったし楽勝かなと思ったら普通に2回ゲームオーバーになった。
3回目、1面では280万出して家でも出来たことのないA++が出た。
また、4面では家の練習の成果もあり、やはり家で出たことのないA+が出た。
結局トータルで初の2000万越えクリア。

TGMはMASTERではMK1回、M3回。
SHIRASEは1回1300行ったけどロール失敗。

●【Prog】 C/C++レガシーをFlashで有効活用!? - Adobe Alchemyの魅力(MYCOM)

Adobeが実験的に行っているプロジェクトのひとつ。
Alchemyでは、C/C++をLLVMでコンパイルした中間形式をActionScriptにする試みをしている。
とはいえ、C/C++のアプリをFlashに持ってこようと言うのではないらしい。
むしろ暗号・データ変換・テキスト処理などプラットフォーム依存性の少ないライブラリを持ってきたいみたい。


●【Prog】 サーバサイドJavaScript、標準化の動き(MYCOM)

JavaがJSPとしてサーバに入ってきて久しいけど、次はJavaScriptをサーバ側で処理しようという動きがあるみたい。
とはいえまだ始まったばかりで進展はこれからみたいね。


●【PC】 Seagate製HDD搭載PC用のファームウェア更新ソフトが各社より提供開始(ITmedia)

NEC・富士通・SONYがそれぞれの機種にたいしてファームウェアアップデート用のソフトを配布開始。
Seagate自体は公式に配布してるんだっけ?

2009/02/12 (THU)
●大往生も出るし…ってことでXBox360買ってみた。
ACアダプタでかいな…
RAPは以前から買ってあったし(SEでちゃったけど…)、ポイント・VGAケーブルも買って合ったので早速セットアップ。
とはいえ同梱のエースコンバットや塊魂は全くやっておらず、さしあたり斑鳩のみプレイ。

EASYはACでもクリアしてたのでさっくりクリア。
3面以降はA出したことなかったので、ステージセレクトで個別にやったら1日でAが出た。
ということで実績は全部出し終わって終了。

さてNORMALを…と思ったけどまだ3面ボスまでしか行けない。
ためしに4面やってみたら…なんだこりゃ、難し過ぎる。
前半のグルグル地帯、EASYでは外側に逃げてたけどNORMALだとむしろ厳しい。
結局2・3日やって、何とか2回だけクリアできた。
ステージセレクトで2回しかクリアできないんじゃ、通しのクリアはまだ先だな…
コンボも最初の1/4回転まで、100万点前後まではつながるけどそれ以降は無理。
大往生とケツイは買うけど3本だけってのもなぁ。
TGM-ACEは評判微妙だし…デスマでも買ってみるかね。

●【PC】 ノバック、3.5インチSATA HDDを前面交換できる5インチベイラック(ITmedia)

元々この類の製品はツクモとかで出てたよね。
ただツクモにやつは2980円前後だった気がする。
2580円ということで安くなってありがたい。


●【PC】 ACアダプタを2セット同梱して4万9800円--工人舎、ネットブックSCシリーズに新製品(CNET)

工人舎は現在のNetbookが流行る前からミニノートを出してたよね。
以前はスペックに不安があったけど、今度はAtom搭載、1GBメモリ。
HDDは60GBで若干小さいけど、まぁ値段を考えれば十分かな。
液晶は7インチで798グラム。


●【PC】 日本HP、Atom搭載で軽量化した「HP 2140 Mini-note PC」 〜ディスプレイは10.1型に大型化(インプレス)

このシリーズ、キーの大きさは良いけどキーの押した感じはちょっとイマイチなんだよな…
ただ、他のスペックはNetbookの中でもなかなか良いかも。
HDDに7200回転のものを使ったりとか、3セルでありながら4.5時間持つとか。


●【PC】 ■平澤寿康の周辺機器レビュー■ 第14回 Samsung SSD「MMDOE56G5MXP-0VB」 〜高速ランダムアクセスで大容量の256GB SSD(インプレス)

MLCでありながら大容量のSSD製品レビュー。
さすがにIntelのSLC製品に比べるとライト性能で差が出るが、それでもMLC製品の中では相当速い。

2009/02/11 (WED)
●大復活とTGM。

大復活は3プレイ目で裏入り成功。
2プレイ目も裏行けそうだったけど5ボスで3回目の被弾をして失敗。

裏突入時300億ぐらいか。
ただ、今回は2周目の調子が非常に悪かった。
いきなり2-1で死亡するし…
2-2は悪くなかったが、2-3にいたってはボスでまさかの5ボム。
2-4も道中後半はまぁまぁよかったが、ボスで4ボム。
2-5突入時既に残3B2。これは厳しい。
それでも中ボス2の後は1ボムか2ボムで抜けたんだよなぁ…

結局大佐蜂のナパームでゲームオーバー。
1コンテでクリア。

んでTGM。
MASTERでは、終盤無理に地形を回復するよりは、ゆっくり着実にテトリスを狙った方がランクが高い気がする。
と言う訳で、そういう方向でチャレンジ。
すると…消えロールこそ1回もなかったが、通常ロールが順調だったこともありM→MK→M→M→9。
9はコンボ用にミノを積んだところでミス、スコア0…

そして、ここでようやく久々のM昇格試験。
中盤以降割とグダグダだったけど、それでもちょこちょこテトリスを重ね、ギリギリ最後の最後でSK金。
ロールもちょっとイマイチだったけど…ようやくC判定でM合格!

んー久々の認定段位アップだね。
こっからはさらに大変そうだ…MKなんてまだ20回も出したことないぞ。
消えロール突入も全然安定しないし…

SHIRASEはまぁまぁ。
Lv1000突入が6割、1200が4割ぐらいか。
でも1300には1回もいけず…

●【Prog】 3Dグラフィックス・マニアックス 49 HDRレンダリング(9)〜HDRテクスチャ(MYCOM)

DirectX10以降なら普通に浮動小数点数のテクスチャバッファを使えばHDRに利用できる。
ただ、これだとメモリの帯域使用量が多い上、現行のGPUではテクスチャ圧縮が適用できないらしい。
そこで、これまでの整数のRGBAでどうにかHDRもどきを行おうというもの。
ここでは、ダイナミックレンジを示す倍率をα値に格納し、利用するときにはα倍することで元の値を取り出すことが出来る。


●【PC】 Ubuntu 9.04 α4がリリース - ext4をオプションで提供(MYCOM)

Fedoraに続き、Ubuntuもext4採用か。
ただこちらはいきなりext4をメインとはせずに、デフォルトはext3。
まだα版の途中だが、正式版は4月下旬に公開予定。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: 新しいパーツを安く手に入れる究極の手段――「中古買い取り」の現状(ITmedia)

まずは最近の中古事情から。
秋以降中古市場がにぎわっているらしい。
また、買い取り価格が高くなるのは、ちょっと古い型で十分な性能を持つもの。
Pentium4とかIDEのHDDとかAGPのVGAとか。

後は謎のカエルマークが付いた省電力版C2Q、USBミニディスプレイの話など。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '09/2 第1週) TDP 65W版のCore 2 Quadが販売開始(インプレス)

CPUは緩やかな値下がり傾向。
HDDも値下がり幅は小さい。
メモリはDDR3こそ順調に値下がりしているが、DDR2が若干の値上がり傾向。

2009/02/09 (MON)
●【PC】 Fedora 11 α版公開 - Windowsクロスコンパイラ搭載、Ext4をデフォルト採用(MYCOM)

相変わらずFedoraは精力的に最新版を追っかけている。
Ext4のデフォルト採用とか、Btrfsの採用とかがんばるよね。
MinGWが今頃搭載ってのは若干遅い気もするけど。


●【PC】 AMD、DDR3対応のSocket AM3版Phenom IIを正式発表(インプレス)

SocketAM2+はDDR2のみ対応していたが、SocketAM3はDDR3メモリにも対応する。
とはいっても、SocketAM3対応CPUはSocketAM2+でも利用できる。
結局両者はピン配列は一緒で、内部のメモリコントローラがDDR3対応したってことか?


●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ 早くも登場! DDR3に対応する 「Socket AM3版Phenom II」(インプレス)

ということで早速レビュー。
なにが「早くも登場」なのかよくわからんけど…

肝心のメモリアクセス性能だけど、スループットはDDR3の方が上。
ただしレイテンシはテスト項目によってはDDR2の方が上。
全体で見ると辛うじてDDR3の方が上かな。

2009/02/08 (SUN)
●ケツイ・大復活・TGMをプレイ。

ケツイは最初2プレー1・2面で死ぬなどグダグダ。
3回目はそこそこ順調だったものの、5面で2ミス。
結局1.71億で2周目へ。
ボム抱え落ちをちょこちょこしてしまい、2-5前半で終了、2.34億。

大復活は最初2回は裏入り失敗。
3回目は5面を全つなぎできた。どっかでハイパーを撃った数が少なかったか?5面だけで500億稼げた。
一方裏2周目は2-3まではそこそこ好調だったものの、特に2-5以降で凡ミス連発。
ボスも被弾しすぎてヒバチ突入直前でゲームオーバー。
1コンテしても発狂で終了。
よく以前これ1コインクリアできたな…
ちなみにスコアは668億。一気に自己ベストが1.5倍になった…

今の自分のパターンだと、うまく行っても800億ぐらいしか行かなさそう。
まずは1000億を目指して4・5面のハイパーを減らしてみるか。

TGMはMが1回出たぐらい。
消えロールは1回あったけど、ラスト1秒でゲームオーバー、m8。

●【Prog】 3Dグラフィックス・マニアックス 48 HDRレンダリング(8)〜HDRレンダーターゲット(MYCOM)

レンダーターゲットに浮動小数点数が使えるときは良いけど、使えない場合はどうするか。
結局0-255で何とかやりくりするしかない。
0-255を0-1.0にマッピングするのではなく、0-2.0や0-4.0の様に数倍のレンジを持つように扱い、後で元に戻せばHDRっぽくなる。
その分もちろん分解能は下がる。


●【PC】 エイサー、10.1型液晶搭載ネットブック「Aspire one D150」(インプレス)

ちょっと前からAspireOneの10インチ版の話はあったけど、今回ようやくスペックが発表。
と言っても基本的にはこれまでのモデルと一緒。
スペック的な変更点はBlueToothサポートの追加位か?
あとは大きくなったため若干重くなった。


●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ Havendale/Auburndaleキャンセル後の Intelロードマップ(インプレス)

なんとかdaleはデュアルコア系の名前。
Havendale・Auburndaleはどちらも45nmでNehalemベース。
それらがキャンセルされ、32nmでWestmereベースのClarkdaleとArrandaleになった。
なお、WestmereベースのCPUでは6コアのGulftownが来年登場予定。

〜daleが2コア、〜fieldが4コア、〜townが6コアってことでいいのかな?


●【PC】 Opera、最速のJavaScriptエンジン「Carakan」開発計画(インプレス)

Chrome登場以降、JavaScriptの速さがブラウザの1つのウリになってきている。
現在開発中のものは、マルチプラットフォーム向けのものでもOpera10の2.5倍とのこと。
個々のプラットフォーム専用にチューニングすれば5倍以上になるとか。

2009/02/07 (SAT)
●ストライカーズ1945IIと大復活とTGMを何度か。

大復活が埋まってたので、なんとなくストライカーズ1945IIを初プレイ。
ガンバードはやったことあったけど、なんかすごい似てるような…
やっぱりCAVE系と彩京系の弾はだいぶ癖が違うよなぁ。
あたり判定をちゃんと把握できてないこともあり5面で終了。
なんかガンバードもそうだったけど中盤から急に難易度が上がるな。

大復活は何度かやったけど裏入りできず。
5面中盤まで被弾なしで、最後のビット地帯で2回、旧6ボスで1回被弾して裏入り不可ってどれだけひどい結果だよ…

TGMは特にこれということなし。
MASTERは序盤不調でm7とかm8だったけど、最後5回がM→M→m9→M(消え)→m9だった。
次をがんばればM試験が出るかな?
SHIRASEは1000越えが4割、1200越えが2割強ぐらいだったな。

1回Lv1255で5:55と自己ベストペースだった。
これはぜひ1300到達しておきたかったな…

●【PC】 バッファロー、ライト30MB/secのSLC型高速USBメモリ(インプレス)

SLC採用でリード38MB/s、ライト30MB/sとなかなかの速度を出すUSBメモリ。
ただ、価格もかなり高くて、実質SSDより高いんじゃないかってぐらい。
MLC版も発売されるが、そちらはリードが30MB/s。
ライトは記事に書いてないな…
こちらは価格はそれほどすごくない。


●【PC】 ■笠原一輝のユビキタス情報局■ NVIDIAのIONプラットフォームを試す(インプレス)

IONプラットフォームはAtomにGeForce系のチップセットを組み合わせたもの。
当然グラフィック周りはIntelのものより性能が高いし、さらにDDR3対応もついている。

おかげで3DMarkは断然IONの方が性能が高い。
また、GPUの動画再生支援により、MPEG4再生時のCPU負荷も相当改善される。
Intel系の苦手なマルチメディア処理が強くなるんで、Netbookには相当ありがたそうだ…


●【PC】 IE6シェア10%台へ、Firefox全体とシェア逆転(MYCOM)

IEは相変わらずシェア低下中。
なんだかんだでFirefoxが伸びてきているし、Safari・Chromeも伸びている。
Operaはこのところ不調だな…


●【Net】 「Google」日本語版のトップページが刷新、急上昇ワードを表示(インプレス)

Googleのトップページはちょくちょく変わるね。
便利にしようってことで変わってるんだろうけど、初期のシンプルさが減ってきてるのはちょっと残念。
そういえばI'm feeling lucky.がなくなったな。

2009/02/04 (WED)
●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: “新生活”準備期間に売れるPCパーツって?(ITmedia)

ぼちぼち4月の新生活に備えてパーツ販売がにぎわっているみたい。
たとえば地デジチューナーとか。
あとはSocketAM3対応のマザーボード、ゲーマー向け左手キーボード、2TB HDD・SSDの話。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '09/1 第5週) SAMSUNGの1.5TB HDDが販売開始(インプレス)

ぼちぼちSeagate以外にも1TB超のHDDが出つつあるね。
CPUは値下がりがだいぶ落ち着いてきた。
HDDは値下がりが緩やか。
メモリはDDR3こそ値下がりしているが、DDR2は値上がりしているものも。


●【PC】 Microsoft、Windows 7のエディションを発表(ITmedia)

Vistaもラインナップが多かったけど、Windows7も結構多そう。
ただ基本的にはHome PremiumとProfessionalがメインになるみたい。


●【PC】 5分で分かった気になるアキバ事情: CPU値下げ競争やHDD不具合など、いろいろあった1月のアキバ(ITmedia)

1月はPhenom II X4の登場や値下がりでスタート。
あとはGeForce GTX295、シーゲイトHDDネタ、VAIO Type P、SSDの新製品、4980円の地デジチューナーの話題。

2009/02/03 (TUE)
●【STG】 Xbox 360『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA』の発売日が確定(MYCOM)

昨年の年末予定だったのが結局今月に。
んーどうするかな。Xbox360ごと買うかな…


●【STG】 「デススマイルズ」の発売日は4月23日(ITmedia)

大往生に続きデススマイルズも。
ゲーム自体はこっちは余り性に合わなかったな…
ただ、家でやるなら横長のディスプレイでやることになるんでこっちの方が良いかも。
とりあえず両方買っておくのもありなのかな。

ところでケツイはどうなるんだ…


●【PC】 Windows 7、次のリリースでほぼ完成(ITmedia)

先日βが出たWindows7は、次の段階でRCとなる。
ということはその次でもう最終製品となるということ。
RCも製品も正式な日程は決まっておらず、品質が十分になったら出すそうな。


●【Prog】 3Dグラフィックス・マニアックス 47 HDRレンダリング(7)〜HDRレンダリングのプロセス(MYCOM)

ここではHDRパイプラインの説明。
テクスチャも光源も最後のレンダリング先も途中経過はずっとFP16で行っておく必要がある。
それを最後の最後でint8にするとHDRが完了。

2009/02/02 (MON)
●【PC】 オープンソースブラウザ、IE8とOperaを圧倒--JavaScript最新ベンチマーク(CNET)

早速IE8 RC1のベンチマーク結果が登場。
OperaとIE8が同程度で遅く、Firefox・WebKit・Chromeが同程度でかなり速い。
前者と後者に3倍以上の差があるんだよな…
出来れば以前のIE8βの結果も並べて欲しかったかな。


●【PC】 Vistaとはドコが違うの!?: Windows 7 β版の注目ポイント“7”(ITmedia)

Windows7は実はカーネルバージョンが6.1ということでVistaのマイナーアップということになる。
これはXPのバージョンが5.1で2000のマイナーアップであることに似ている。

この記事の7つの改善点とは、速度・メモリ使用量・UI・デバイス管理・ホームグループ・UAC・IE8。
速度やメモリは改善されればそりゃ嬉しいけど、XPレベルにはならないんだろうな…


●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ IntelがIntelを食う共食いを起こしたAtomプロセッサ(インプレス)

新しい市場を攻めるためにAtomを作ったところ、Netbookを中心に大ヒット。
こりゃ万歳かと思ったら、むしろ既存の低価格ノートの領域に侵食してしまって困ってるみたい。
CeleronやPentium M・Core 2 Duoあたりの価格帯をAtomで置き換えてしまうと、結局売り上げの単価が下がる。
で、元々狙いたかった組み込みに近いところはあまりシェアが増えず困っている、と。



トップページに戻る