2011年10月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2011年10月の戯れ言日付一覧
02 06 11 16 20 22 23 26 29 30

2011/10/30 (SUN)
●【PC】 ASUSTeK Computer「Eee Pad Slider SL101」 〜スライド型キーボード搭載のAndroidタブレット(インプレス)

最近ASUSはタブレットなどなど色んなデバイスを作ってるな。
Eee Pad Transformerよりも薄型。とはいえキーボードなしのタブレットに比べると重め。
性能面やソフト面は他のタブレットと同程度らしいので、結局キーボードが欲しい人向けってことかな。


●【PC】 Windows 7に付属する64ビット版アプリケーションを活用する(MYCOM)

Win7 64bit版で、アプリも64bitでそろえる話。
IEやWMPは32/64bit両方あるけど、デフォルト動作は32bitであるなど、実は32bit版アプリが結構残っている。
この記事では、それらも含めてアプリを64bitでそろえていく。
そして最後にFlashやSilverlightのアドオンをそろえる話。
…結局IEとWMPの話しかしてないな。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/10 第4週) HDDが平均10%以上の急騰、8GBメモリ単体品が1万円割れ(インプレス)

CPUは若干値下がり中。
やはり洪水の影響かHDDが軒並み値上がり。
SSDは若干値下がりしてるけどね。
メモリは8GBモデルは下がってるけど、それ以外は値上がり気味かな。

2011/10/29 (SAT)
●【PC】 メモリ管理を改良したWindows 8(MYCOM)

XPからVistaで膨らんだ必要メモリ容量は、Win7で一旦縮小した。
Win8は7と同程度のメモリ容量で動作するようだ。
重複メモリの削除機能は、LinuxのKSMと同じかな。
あとは緊急性の低いサービスの起動遅延など。
後半はメモリと全然関係ない話題…。


●【Net】 「1日のツイート数は約2億5000万」:Twitter CEOが明らかに(CNET)

一時期海外はFBでTwitterがここまで流行ってるのは日本だけ、みたいな話もあったけど、Twitter全体ではまだまだ拡大してるっぽいね。
今年最初は1日1億tweetだったけど、1年足らずで2.5倍まで来た。
これ、毎秒数千Tweetが流れるペースなわけで、かなり脅威的な数値。


●【PC】 Ubuntu 11.10登場 - 次のLTS睨み着実に改善重ねたバージョン(MYCOM)

11.04→11.10の変更は少な目。と言うのも次はLTSの12.04だからか。
メーラがEvolutionからThunderbirdになった点は大きそうだけど。

2011/10/26 (WED)
●【Prog】 Google、新Webプログラミング言語「Dart」発表 - JSの置き換え狙い(MYCOM)

以前JavaScriptに問題がある、と発表したGoogleが、JSに変わる言語を出してきた。
Goはイマイチ流行ったか流行ってないかわからないけど、こちらはどうだろうな。
Chromeでしか使えないとなると流行らないような…。
JavaScriptへ変換可能だったら流行るのかなぁ。


●【PC】 Windows 7がXP超え - StatCounterのOSシェア調査(MYCOM)

Win7、なんだかんだで結構伸びてきたな。
Vistaの時は全然伸びなかったのに…。
この調査は、よくmycomで取り上げるNet Applicationsの結果とは違うね。
Net ApplicationsではまだXPの方がだいぶ多いようだ。


●【PC】 日本HP、4万円を切る11.6型液晶モバイルノート「dm1-4000」 〜E-450搭載、20.5mm厚、1.53kg、9時間半駆動(インプレス)

E-450搭載マシンの登場。
11.6インチ、9時間半ってのはいいな。ただ、1.53kgはちょっと重すぎるなぁ。
SSD搭載モデルがあるのはありがたいけど、56,700円だと少し高い。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/10 第3週) 〜8GBメモリ2枚組が2万2千円前後、2TB HDDの5千円割れが続く(インプレス)

この週はCPUの時点で値動きないな。
CPUはまだしも、HDDの値動きもないんだよね。
タイの洪水の影響で、今後はさらに値上がりするんだろうな。
メモリは8GBが値下がりとあるけど、1モジュール8GBのメモリはまだ売れ筋ではなさそうだね。

2011/10/23 (SUN)
●【PC】 レノボ、2万円を切る7型Androidタブレット「IdeaPad Tablet A1」 〜13.3型、1.32kgのUltrabook「IdeaPad U300s」も(インプレス)

大手が2万円を切るタブレットを出してくるとは。
容量こそ2GBと少ないけど、microSDスロットがあるので容量は問題なさそうね。
Android3系じゃなく2.3なのが残念だけど、なかなかよさそうだ。


●【PC】 Oracle、Solaris DTraceとZonesをLinuxへ移植か(MYCOM)

Linuxに移植、と言ってもupstreamではないのか。
OracleのUnbreakable Linuxに移植されるようだ。
DTraceとZonesはいいとして、ZFSは移植しないの?


●【PC】 FedoraとUbuntu、次期版の開発コード名を発表(MYCOM)

今月はUbuntu11.10とFedora16が出る、と言うことでぼちぼち次のバージョンの検討が始まったようだ。
Ubuntuは命名規則があるせいか、時々ネーミングに苦労しているような気がする…。

2011/10/22 (SAT)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/10 第2週) 2TB HDDが5千円割れ、低価格2コアのAMD A4-3300が発売(インプレス)

CPUはわずかに値下がり。
A8-3850が人気で品薄状態みたいね。
SSDは若干値下がりしているけどHDDもほとんど値下がり無し。
メモリは一転値上がり、と最近値下がりがだいぶ止まってきたなぁ。


●【PC】 AMD FXシリーズ最上位「FX-8150」ベンチマーク(インプレス)

久々にAMDがハイエンドCPUを発表、ということでさっそくレビュー。
Core i7に負けるのはともかく、PhenomII X6に負ける項目があるのがちょっと残念。
価格は安いしi7に負けるのはしょうがないとしても、X6より低いのが残念だなぁ。


●【PC】 Windows 8でスタートメニューを廃止する理由(MYCOM)

Win95で導入されたスタートメニューが消えるとなると、16,7年ぶりの大幅UI改善と言うことになるね。
最近は以前に比べスタートメニュー自体の利用頻度が減っていることから、大幅刷新を決めたみたいね。
Fedora15のGnomeのメニューが全画面になったけど使いにくかったんだよなぁ。
Win8のが使いやすいといいのだけど。

2011/10/20 (THU)
●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ IntelのメモリロードマップにDDR4がない理由(インプレス)

登場当時なかなか流行らなかったDDR3も、最近ようやく定着してきた感があるけど、DDR4の以降はこれまた遅れそう。
DDR4では当然データ転送速度が増すし、データ転送量当たりの消費電力は下がる。
でもIntelがあまりやる気がない?と言うことで普及しなさそうだ。
なんでやる気ないんだろうね?


●【PC】 VIA初のデュアルコア「Nano X2」搭載ベアボーンが誕生(ASCII)

このシリーズ、ちょっと前に出たと思ったけど、前回はAMDで今回はVIAか。
前回の物よりは価格が安い。性能的にもこっちの方が下かな。


●【PC】 Amazonの第4世代「Kindle」試用レポート 〜日本からも1万円以下で買える電子ペーパー端末(インプレス)

Kindleシリーズが色々登場したけど、そのうち日本で買える製品のレビュー。
キーボードこそないけど、かなり小型になっていて良いね。
PDFリーダーとしてよさそう。ただ、Kindle Fireの方が興味深いかな…。
Kindle Fireが国内で出たらいいんだけどなぁ。


●【PC】 パソコン工房、3万円台からのAMD A4-3300搭載ミニタワーPC(インプレス)

ローエンドではあるけど、最低限の性能を持つ製品が4万円弱か…。
3Dのゲームとかやらないならこれで十分だよなぁ。

2011/10/16 (SUN)
●【ETC】 働きたいIT米国企業トップ25 - 第1位はGoogleでもAppleでもなく……(MYCOM)

このタイトルだと、FacebookとかTwitterとか上位に来るのかな?と思ったらそうでもなかった。
そもそもレビュー数が少なくてこれらの企業はランキング対象外だったようだ。
BrracudaとかRackSpaceはともかく、Guidewire Softwareって企業向けソフトっぽいな。おかげで聞いたこともないわけだ。


●【PC】 サポートすべきIEのバージョンが増え続ける懸念(MYCOM)

IEが1年ごとに今後新しいバージョンをサポートし、かつWindowsの10年と言うサポート期間を考えると、10個以上のバージョンがサポート対象になる。
これって、バージョン番号だけ考えるとChromeやFirefoxの方が深刻そうだけど、ChromeやFirefoxでは問題にならないのかな?
サポート期間が短いだけなのかな。


●【PC】 ユーザーエクスペリエンスの改善はWindows 8の使用感を変えるか(MYCOM)

記事タイトルで中身が想像し難いな。
メインは起動までのメニューに関する話。
これまではテキストベースだった起動メニューが、Win8ではGUIになるらしい。
ブート操作もやりやすくなるみたいね。


●【PC】 デスクトップ向けデュアルコアAPU「AMD A4-3400」を試す(インプレス)

最近好調のAMD Aシリーズ、そのエントリ版3400のレビュー。
コア数は2と少ない一方で、クロックは割と高いため、CPU性能ではA-3650/3500を上回るケースもあるようだ。
一方GPU性能は上位モデルほど単純に性能が高い感じ。

2011/10/11 (TUE)
●【PC】 東芝、Ultrabook準拠の1.12kg/13.3型モバイル「dynabook R631」(インプレス)

お、国内でもUltrabook相当の製品が出るのか。
13インチでありながら1.12kgとかバッテリー9時間とか良いね。
もう一回り小さくて、11インチ1kg以下ってのもあると有難い。

これ、ハイエンド向きしかないのかなぁ。
Office込み15万円か。
Officeはもう持ってるし、Office抜きバージョン欲しいねぇ。


●【PC】 ソニー、3Gに対応した電子書籍端末 〜書籍の購入だけなら2年間3G接続無料。ネットを見ても月額580円(インプレス)

Kindleの新版が発表されちゃったので、どうしてもKindleと比較したくなるね。
基本的なハードはあまり変更がなく、UIの変更や3G対応が主な変更点。
3Gでは普通にWebを見ても月580円。
まぁ電子ペーパーなのでどのみち動画とかまともに見られないし、帯域はそんな食わないって判断なのかね。


●【PC】 マウス、39,900円からの11.6型モバイルノート 〜Core i7やSSDも選択可能(インプレス)

Core i7やSSD搭載モデルはもうちょい高め。
タイトルにある39800円はAtomかE-350か…と思ったらCeleron B800と言うモデル。
SandyBridge世代らしいし、ビデオ機能はそこそこいいのかな。


●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ Intelの「Haswell」のダイと省電力技術(インプレス)

Nehalem以降Haswellまで、メインストリームのコア数は4のままなのね。
さて、Haswell世代のUltrabookでは待機電力を大幅削減するということだけど、これは別にCPUがハードウェア的にどうにかするだけではなく、あくまでソフトウェアと連動で行うもののようだ。
例えば、割り込みをできるだけ溜めこみ遅延させて、割り込みハンドラの起動回数を抑えたりするようだ。

2011/10/06 (THU)
●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ AMDの「Bulldozer」は製品で4GHz超え(インプレス)

IDFにぶつけてAMDがハイエンドCPUを発表。
この製品はデフォルト3.6GHzだけど、IntelのTurbo Mode同様クロックを上げることができ、4.2GHzまで行くそうだ。
ただ、クロックは上がるものの中の構成はだいぶ変わるので、性能がどうなるかは気になるな。


●【PC】 編集部が選ぶ2011年度上半期“鉄板PCパーツ” ― 第2回 失敗しない最強自作PCパーツ選び【周辺パーツ編】(ASCII)

まずはHDDだけど、2TB HDDと2.5インチ1TB HDDはいいとして、1プラッタ1TBのHDDは若干ネタっぽいな。
SSDはCrucialが人気か。
CPUクーラー・電源・ケースと周辺パーツに進む。
最後にネタパーツが出てくるけど、失敗しない自作の記事で出すのはどうなんだろ(^^;


●【PC】 編集部が選ぶ2011年度上半期“鉄板PCパーツ” ― 第3回 失敗しない最強自作PCパーツ選び【鉄板パーツ18選!】(ASCII)

続いて鉄板パーツ編。
ハードだけで20万円近くとかなりハイエンド。
鉄板と言うのは性能面で鉄板ってことか。

2011/10/02 (SUN)
●【PC】 日本エイサー、AMDの8コア最新CPU搭載デスクトップ(インプレス)

OpteronでもないのにAMDで8コアCPUのマシンが出るようだ。
とはいえ、マシン全体で7万円とCore i7と比べると安い。
いずれCPU単体も登場するんだろうけど、Phenom同様あまり高くない価格帯なのかね。

この商品、GPU周りはオンボードなんだよね。
ゲーマー用ではないってことか。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '11/9 第4週) Core i7-2600Kが2万4千円割れ、120GBクラスSSDが大幅続落(インプレス)

CPUは概ね値下がり傾向。ただIntel製で一部値上がりか。
HDDは値動きなし。大容量でもほとんど値下がりしないのは珍しいね。
SSDは値下がり傾向にあるけど。
メモリは値上がり傾向。相変わらずメモリの値動きはよくわからんなぁ。


●【PC】 編集部が選ぶ2011年度上半期“鉄板PCパーツ” ― 第1回 失敗しない最強自作PCパーツ選び【基幹パーツ編】(ASCII)

ASCIIはたまにどっぷりPC自作系の記事が出るね。
Intel製CPUでは、当然ながらSandy Bridge系CPUを推している。
ハイエンドならi7-2600K、ローエンドならi3-2125を推奨。
AMDは今年AMD FXが出ずハイエンドが盛り上がらなかったけど、AMD Aシリーズがそこそこ盛り上がり中。
MBはIntelならZ68、AMDならAMD A向けを推奨。

記事中ではメモリ価格についても触れている。
4GBメモリがここ半年で半額以下になったんだな…。

ビデオカードはミッドレンジ〜ハイエンド中心の記事になっている。
GF GTX5802基搭載で15万円なんてボードがあるのか…。



トップページに戻る