2007年09月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2007年09月の戯れ言日付一覧
01 02 03 04 05 06 08 09 10 11 12 13 17 18 19 20 23 24 25 26 27 29 30

2007/09/30 (SUN)
●虫ふたマニ3、TGM何度か。

虫ふたはボロボロ。
5000万エブリなのに、最初の2回は4面で終了。
まぁ2億行ってないから、エブリの意味あんまり無いんだけど…
3回目はどうにかクリア。
でも1面が自己ベスト更新、3880万。
前半柱もちゃんと赤レーザーで倒すのがいいのかね。

一方TGM。
出だしから3連続カンスト、m8・m7・m5ときたところでm6認定試験。
複数店舗で全部m5で止まってるので、ここはがんばりたい。
中盤ボロボロだったものの、後半何とか持ち直し、一発カンスト!
さてロール…と思ったら何かが違う。
まさかのシャドーロール初突入(^^;
ただでさえ認定試験で緊張してるなか、初のシャドーロールは精神的にキツイ。
結局ボロボロで終了。
それでもC判定でギリギリの合格。
中盤の出来を考えるに、なんでシャドーロール入れたのか謎。
でもあれは想像以上に厳しいな…ロール前に心の準備が無いとダメだ。

後はSHIRASE。
なんか過去3回足きり突破しただけなのに、だいぶ成長したのか今日は何度か足きり突破できた。
以前より迷ってボタン連打することが減ってきたかな?
その割にMASTERは速くならないけど…
ともかく、3回もあるとさすがに1回はLv700突破、んで初の3曲目突入!
結局せり上がりに押されてLv771で終了。

今日はm6認定合格、初消えロール、初3曲目といいこと尽くしでした。
次の目標は暫定M、消えロールクリア、Lv1000突入。
どれが一番近いかな〜。

●【PC】 デル、クアッドコアAMD Opteron搭載サーバを発表(ITmedia)

Dellは新しいサーバ向けCPUが出ると、割と早く新製品を発表するね。
というわけで、Barcelona搭載サーバを発表。
CPUだけでなく、メモリやHDDも従来より強化される。


●【Game】 スペースインベーダーの正統進化を見た――「SPACE INVADERS EXTREME」(ITmedia)

EveryExtendExtraExtremeが頭にあったせいか、一瞬XBox360かと思った。
実際はDS。
ずいぶん無機質系なデザインになってしまったのね。
なお、通常のコントローラとは別にパドルコントローラが使える…
ってこれ、アルカノイドDSと共通?


●【PC】 AMD、グラフィックスカード「Radeon HD 2900 Pro」を出荷開始(CNET)

現在2900XTと2600XTはあったが、ハイエンドとミドルレンジの下位で開きがあり、その中間が無かった。
今回2900Proが出ることで、3万円台のミドルレンジでもNVidiaと対等に戦えるかも。


●【Prog】 「CDT」で効率的なC/C++開発を実現する(@IT)

組み込み向けの記事だけど、EclipseでC/C++を使う方法。
初めてEclipseを使う人向けの内容で、プロジェクトの作成からビルド・デバッグまで一通り。

2007/09/29 (SAT)
●ケツイ1、斑鳩何度か、TGM。

ケツイは妙にレバーが固い上、クーラーが効きすぎて手が冷えた。
こりゃダメかと思ったら、スコアは若干イマイチなものの4面までノーミス。
縦穴も順調に越え、ちょっと裏を意識したのがまずかった。
ドッペル地帯前半で終了。
それでも残5、1.74億となかなかの状態で2周目へ。
1・3面は良かったが、2ボスでミスするわ4面はタコミス連発するわで微妙。
それでも残機に任せて何とか2-5へ。
残0で前半粘り、1UP地帯まで生き延びる。
結局縦穴でボムを使い切り、ランドマスター地帯で終了。
2.6億。まぁそこそこ。

斑鳩があったので、なんとなく初プレー。
初回ノーマルでやったが、1面は難なくクリア。
いや、ミスはしなかったけどスコアはボロボロ、半分以上はボスのボーナス。
2面前半も無理に敵を倒さないでいるとすんなり進んだ。
しかし後半の回転柱地帯でミス連発。
回転柱でいっぱいいっぱいなのに、打ち返しやらレーザーで押されるやらで散々。
結局ボスを見れず終了。
2度目も同じ。
さすがにこれは無理だとあきらめて3度目はイージーで。
2ボスの攻撃パターンをよく知らずてこずるも、ギリギリクリア。

3面も動画を見たことがあったので、ムチャをせずにいたら後半まで行けた。
結局中ボスに追っかけられてるときに壁にぶつかって終了。

感想としては・・・んーどうなんだろ。
想像より自機の動きが遅い上、当たり判定は大きめなので基本的にマグレ避けは出来ない。
完全パターンゲーなのかな。
うまくなれば面白そうだけど、初プレーではそこまで楽しめなかった。

最後にTGM。
Masterはm7、m8が2回ずつ出た。
m8は1回はSK銀、もう1回はSKナシで、タイムも同じぐらい。
どういう判定なんだろう…
SHIRAEをちょっとやったら、何とか1回Lv500を越えた。
今回は前回より余裕がある状態で突入したので、自己ベストLv667まで達成。
もうちょっとで3曲目〜。
あと、440プレー目でデコレーションが1万突破(^^;

●【PC】 NVIDIA、「GeForce 7 Series mGPUs for Intel」を発表 〜同社初のIntel向け統合型チップセット(インプレス)

まぁAMDとATIが合併しちゃったわけで、NVidiaもAMD向けだけってのは気まずかったりするのかな?(^^;

Intelのチップセットに比べると、メモリがシングルチャネルの割に帯域が太いみたい。
シングルチャネルでVista Premiumの条件を満たせる。
グラフィック機能はまぁオンボード向けということで、VertexShader1、PixelShader2と単体ボードのエントリークラスの半分以下。
それでもAMDのGeForce7050よりはクロックが引き上げられている。


●【PC】 アイ・オー、暗号化チップを搭載したUSBメモリ 〜ハードウェアでAES 128bit暗号化に対応(インプレス)

ハードで暗号化ということで、容量の割に高め。
でも暗号化チップの分なら、各容量で定額だけ増えそうなもんだが、なぜか比例して価格が上昇。
速度が気になるなー。


●【PC】 ■三浦優子のIT業界通信■ 時代を背負ったラオックス ザ・コンピュータ館が閉じた日(インプレス)

3週間前に行ったときはガラガラで寂しい感じでしたが…
ついに終わってしまいました。
パーツ類は秋葉原を探せば色々あるけど、書籍が充実していたのがなくなるのは痛いな。
ヨドバシや書泉はちょっと位置が悪いし。


●【Net】 Webブラウザへ数式を! - CSS 3向けMathML 3.0サブセットのドラフト公開(MYCOM)

FirefoxはMathMLが使えるんだっけ。
今は上付き下付き文字はあるけど、後は厳しいよねぇ。
テーブルとか駆使して行列とか表示してるの見たことあるけど、面倒なんで早く対応してほしい。
いっそTeX記法が使えるといいんだけどね。

2007/09/27 (THU)
●【Prog】 Ajax時代のJavaScriptプログラミング再入門 第4回 JavaScriptでオブジェクト指向プログラミング(@IT)

JavaScriptでクラス(っぽいもの)を作ろうというもの。
Prototypeの仕組みはなかなか面白いね。
初期のNN/IEのころから、JavaScriptってこんな凝ったプログラム書けたっけ?


●【Net】 番組全編をSecond Lifeで収録 日テレが世界初(ITmedia)

なんか未だにどこそこがSL参入って話が絶えないね。
一方一般ユーザーが増えたって話はあまり聞かない。
入った企業は元取れたのかな?


●【PC】 仮想マシンモニタ Xen 3.0解読室: sedfスケジューラの実装を理解する【前編】(ITmedia)

今回説明するsedfはデッドラインベースのスケジューリングだそうです。
スループットは良好だが、応答性能はイマイチみたい。

2007/09/26 (WED)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/9 第4週) 1GBメモリが3,000円を割り込む、過去最安(インプレス)

CPUは今週も値下がり。
最近ずっと下がってるね。
HDDも順調。
しかし一番激しいのはメモリの値下がり。
1GBの中ではPC2-6400が最安値に。


●【PC】 秋からはじめる自作パソコン (5) PCの組み立て(後編)(MYCOM)

今回はケースへのドライブの取り付けと、ケーブルの取り付け。
HDDやPower等のランプ用配線が面倒だが、この記事にあるQ-Connectorはラクそうでいいなぁ。
次回でようやくブートか?


●【PC】 今週の秋葉原情報 - 今月2回目の3連休、ついに1GBメモリの3,000円割れも(MYCOM)

ザ・コン閉館ネタに始まり、Windows Home ServerやWestern Digitalの1TB HDD等。
3連休ということで、マザーボードやらCPUクーラーやら色々お買い得だったらしい。


●【PC】 ここが変わったWindows Vista 100連発! 第62回 暗号化ZIPファイルを作れなくなった(ASCII)

マイナスポイントに聞こえるんだが、そんなに堂々と言うことか…


●【PC】 倍率変更可能な「Athlon 64 X2 5000+ Black Edition」でお手軽オーバークロック(ASCII)

基本的には通常のAthlon64 X2 5000+と同じ。
ただしFSBだけではなく周波数の倍率も可変となっている。
通常200MHz×13の2.6GHzだが、15.5倍の3.1GHzまではいけるみたい。

2007/09/25 (TUE)
●【PC】 アロシステム、GeForce 8800 Ultra SLI搭載のハイエンドPC(インプレス)

毎度おなじみのゲーマー向けPC。
CPUにC2D QX6850、GPUにGeForce8800Ultra×2と最強スペック。
価格も58万円とお高め。


●【PC】 2007年の世界のPC出荷、12%成長――Gartner予測(ITmedia)

Vistaも発売され、PCは今後も順調に推移しそうだ。
とはいえ、この記事中にVistaの文字はない。
相変わらずデスクトップよりモバイルが伸びるとの予想。


●【PC】 AMD、低消費電力プロセッサを新たに投入(ITmedia)

最近AthlonX2 BEがそこそこ好調。
ただ今回出てきたのはシングルコアのAthlon64。
2000+〜3100+とだいぶモデルナンバーも小さめ。

2007/09/24 (MON)
●虫ふたマニ1、TGM。

虫ふたはイマイチな結果で2.6億で1周。
全然スコア伸びないし、もうちょいまじめにやったほうがいいのかな。
4面は4000万近くになってきたけど。

一方TGM。
Masterモードは昨日から一転いまいちで、m6、m5は出るもののそれ以上は出ない。
間にS連発とかもあったし…
今日は50円のところだったので、後半SHIRASEをやってみた。
前半3:05や3:08がチョコチョコでてなかなか。
んで終盤、Lv400突破時2:25位だったので、後半躓かなければうまく行くか…と思っていたら、ついに3:02位でギリギリ足きり突破!
まぁLv553で詰んで終わったけど。
ようやく足きりが抜けられたのがうれしいです。
最後の1回は3:03.03だった。あと2フレーム…

●【PC】 本田雅一の「週刊モバイル通信」 従来比10倍速。USB 3.0が狙うアプリケーション(インプレス)

USB3.0は後方互換性を持たせるため、端子の形は同じ。
ただし速度確保のために内部の端子はちょっと増えるみたい。
ただ、やはり4.8Gbpsの速度が求められる機器はストレージ関連以外思い浮かばない。
でも480Mbpsだと足りないものは多そうだし、一応期待。


●【Prog】 Windows PowerShellコマンド&スクリプティング入門(後編) PowerShellスクリプティングの第一歩(@IT)

PowerShellの文法の基本を紹介。
やはりsh系シェルスクリプトを多少は意識していそうだ。
また、変数の扱いなどはPerlっぽい。
制御構文はshとperlの中間。


●【ETC】 携帯電話のLinuxをめぐるトレンド(ITmedia)

今後携帯電話にLinuxを使う例が増えると言われている。
一方で先行するSymbianは、たとえLinuxを使っても携帯電話に必要な機能の1割しか手に入らず、結局他の機能を実装する羽目になるとコメント。
しかし文面にやたらiPhoneの話が出てくるなぁ。

2007/09/23 (SUN)
●ケツイ2とTGM。

ケツイはボロボロ。
2回とも1周で終了。しかもスコア差1万程度ってずいぶんすごいな。

一方TGM。
いきなり前半m7が2回出た。
好調好調と思っていたら、次は後半あまり空洞が出来ず、かつSK銀が取れた。
勢いよくロールでも何度かテトリス。
時間は7:26でベストというほどではないが、かなりいい出来。
…と思ったら、ついに暫定m9!ようやくですよ。
まぁここからMasterまでが遠いみたいですが…

でもその後S8・S9とイマイチ。

●【PC】 IntelなどIT大手、USB 3.0推進団体を結成(ITmedia)

従来の10倍ということは4.8Gbpsか。
PCI-Expressでもx1程度じゃ足りないね。

しかし4.8Gbpsもの速度を、サーバ向けはともかく個人向けで何に使うんだろう。
普通HDDやSSDだって600MB/sもでないよなぁ。


●【PC】 USBスティック型の高感度GPSレシーバー「NAVI CLIP」――アイ・オー(ITmedia)

このごろ色々出てきたGPS機器。
18gと非常に軽いのはいいんだけど、充電などは無く、USBにつないでいないと利用できない。
見た感じデータを本体にためることは出来ないのかな。
製品情報の「パソコンとNAVI CLIPを持っておでかけ!」ってかなり無理があるなぁ。


●【PC】 Office 2003 SP3日本語版公開(ITmedia)

こっそりとSP3が登場。
OfficeはOSやIEに比べると脆弱性が問題になりにくいからか?あまり話題にならないね。
自動更新されるのは来年以降。

2007/09/20 (THU)
●【PC】 ありそうでなかった?HDD用のクレードル「裸族のお立ち台」が来週発売予定!(ASCII)

HDDのUSB変換機は色々あるが、ほとんどケース型か変換機付ケーブル型。
クレードル型というのは珍しく、かつなかなか使い勝手がよさそうだ。
ただ、差込口の深さがあまりなさそうなので倒れそうで怖い。


●【PC】 ついにメモリ価格が1GB 3100円台!HDDも500GBが1万円割れ(ASCII)

6〜8月に急騰したかと思ったメモリが再び値下がり。
HDDもGB単価20円割りと値下がり中。
CPUも全体的に値下がり傾向と、色々買い時か?


●【Game】 あの体感ゲームが22年ぶりに復活!? 「ファミリートレーナー アスレチックワールド」発売決定(ITmedia)

あー昔ちょっとやったなぁ。
ある種DDRを先取りしすぎた感じ。
これ、アパートやマンションでやると下の階から苦情来るんだよな…


●【Game】 Wiiの販売台数、Xbox 360を抜き首位に--英調査(CNET)

世界での累計台数だそうで。
Wiiが900万、Xbox360が890万。
しかしWiiってまだキラーコンテンツがあまりなさそうだけど、何を目当てに買うんだろう。
ゼルダやスポーツ?

2007/09/19 (WED)
●【PC】 AMD、次期CPU「Phenom」にトリプルコア製品を追加(インプレス)

2コアから4コアに行くかと思ったら、3コア製品も出るらしい。
Cell等のように、1コア不調対策の歩留まり向上、というわけではないみたい。
AMD側のメリットは何かあるのか?


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/9 第3週) 500GBのHDDが1万円割れ、GB単価が過去最安(インプレス)

CPUはAMDを中心に全体的な値下がり。
HDDは最近まで500GBで11000円はした気がするが、いきなり10000円割り。
GB単価20円を切ってしまった。
メモリはさらに値下がり。


●【PC】 OpenOffice.org 2.3.0が正式にリリース(MYCOM)

このところバグ修正やセキュリティ対策の多かったOOoだが、2.3.0ではユーザーにうれしい機能追加がちらほら。
まだ英語版のみ公開で、日本語版はまだ。


●【PC】 Extremeをぶっちぎる!? Core 2 Quad Q6600に"本気"を出させてみた(MYCOM)

最近のQ6600はG-0ステッピングであり、これはQX6850と同じらしい。
ということでQ6600をOCしてQX6850に迫る。
標準クーラーだったが、FSBを266MHz→333MHzにしたら、あっさり2.4GHz→3GHzとQX6850に並んだ。
この状態でのベンチマークでは、当然ながらQX6850と同等。
さすがに4GHzにもなるとブートがうまくいかなかったようだが、3.6GHzでもベンチマークが完走した。


●【PC】 GPSレシーバ&デジカメでルートMAPを作る! - Google Earth活用術(MYCOM)

自分も持ってるGPS-CS1Kの活用記事。
ここ最近急にGPSと地図の話を良く見かけるね。
世間がようやく自分に追いついてきたか?(^^;

一方でGoogle mapとの連携ツールも増えてきており、自作のツールでは見劣りする。
何か一ひねりしたいな…

2007/09/18 (TUE)
●【PC】 3分LifeHacking: ブラウザやOfficeソフトを[F5]で便利に使う(ITmedia)

ブラウザの場合はCtrlを組み合わせると、キャッシュを無視して再読み込み。
Word/Excel/PowerPointは意外と、全然機能に共通点が無い。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUP!: 「11月まで待てない」と、現行Opteronを買いに走る人たち(ITmedia)

Bercelona待ちの間に、現行Opteronが売れているらしい。
Intel CPUでは低価格のPentium DCおよび上位のC2D E6850が売れている。
後は他のサイトでもネタになっているPV4品薄とかタブレットの話。


●【PC】 ファーストフードUSBメモリ発売――グリーンハウス(ITmedia)

以前も寿司USBメモリとかあったけど、今度はファーストフード。
こういうのはどこに需要があるんだろ。
続々出るって事は売れてるのかな。

2007/09/17 (MON)
●【Net】 日本ブランド戦略研究所、Webサイトの金額価値ランキングを発表(MYCOM)

国内でこんなことやってるとこがあったのか。
価値の評価は、販売やブランド向上に対する貢献度をアンケートおよび財務データから見るというもの。
そのため、そもそも販売する商品が無い会社(サイト作成会社など)は入らない。
また、ネット主体の企業も上位には入っていない。


●【Game】 Xbox LIVE アーケードでドリームキャストの名作が復活!(ASCII)

ドリームキャスト→XBox360は移植がしやすいのか、DCのゲームがいくつか移植。
斑鳩が2P協力プレーもついて1200円というのが興味深い。
買ってしまうかな…


●【Net】 米Google、月面探査に役立つ「Google Moon」新バージョンを公開(インプレス)

Google Map、Google Earthが人気なのは周知のとおりだが、Google Moonなんてものがあったとは。
NASAと協力しているというだけあり、NASAが作成したデータも活用しているらしい。

2007/09/13 (THU)
●【Prog】 これならマスターできるVB 2005超入門 第11回 初めてのマルチスレッドと排他制御入門(@IT)

JavaではThreadインタフェースを実装したクラスを作成するが、VB2005では、普通にThreadオブジェクトにコールバック関数を指定してNewする。
ただ、子スレッドが必要に応じて自分でループをまわすのは同じか。


●【Prog】 ―― 演習方式で身につけるWSH超入門 ―― 第12回 WshShellオブジェクトを利用する(1)(@IT)

ようやくこの記事もだいぶWSHらしさが出てきた。
ただ、今回はRunでプログラムを起動して、AppActive→SendKeysで他アプリを操作するというもので、なんだかVBでも出来そうなこと。


●【PC】 NVIDIA、ミッドレンジ/エントリー向け 「Quadro FX」のラインナップを拡充(インプレス)

ワークステーション向けとはいえ、ミッドレンジ・エントリーということで価格は安め。
メモリ容量・バス幅は書いてあるけど、GPUがどんなもんだかわからないな。

2007/09/12 (WED)
●【PC】 AMD、Quad-Core Opteronの詳細情報を公開(インプレス)

AMDが満を持して?4コアCPUを発表。
キャッシュやメモリのバンド幅が改善されており、2コア→4コアの性能向上の割合はIntelよりも優れているという。
ただクロックは控えめで、最上位でも2GHzと、現行2コアの3GHzよりはだいぶ下。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/9 第2週) モバイル用Core 2が値下がり、最大約40%安(インプレス)

C2Dモバイル向けの値下げを受け、T7700/7500が大幅値下げ。
HDDは500GB以上は値下げしているが、それ以下は値上がり気味。
メモリは継続してDDR2が値下げ。


●【PC】 JPEG2000で画像を保存するSNS「ClipDir」(ITmedia)

2000年を過ぎても一向に普及しないJPEG2000。
これをウリにする意味がどのぐらい意味があるんだろう…
そもそもプラグインとかなしでIEで普通に見えるのかね。

2007/09/11 (TUE)
●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 64bit版Windows普及の遅れがフラッシュメモリの浸透を促す(インプレス)

サーバ向けはともかく、クライアント向けはいまいち64bit環境が流行らないらしい。
Vistaが出たとはいえ、メモリは1GB前後が標準だし、まだまだ4GBを超えるメモリなんて需要が少ないんだろうね。
そこでメモリ不足に加えHDDアクセスのレイテンシを隠す効果としてフラッシュメモリが注目されると。


●【PC】 Firefoxの累計ダウンロード件数が4億件を達成 - ペースは若干低下(MYCOM)

1億・2億・3億とダウンロード数はどんどん加速してきたが、4億ではペースが若干低下。
とはいえ低下幅はわずか。
まぁアクティブユーザ数はカウントして無いということで実際の利用者はもっと少なそうだ。
Win版とLinux版両方DLする人も多そうだし。


●【ETC】 ソフトバンクが4カ月連続で1位--8月の携帯電話契約数(CNET)

auは単体ではソフトバンクを抜いているものの、ツーカーの減少分も含めるとKDDIがソフトバンクより少ないことになる。
最近はWILLCOMも減少傾向にあるのね。
ドコモは一応2in1の契約者は増えているが、同じぐらい普通の契約者が純減中…

2007/09/10 (MON)
●平日だけど時間があったので、少しTGM。

どうも空洞が少ないことが高ランクにつながるらしい。
ということで、前半空洞が出来たときは、4列消しを捨てても空洞を消すようにした。
結果、今日は全体的にタイムが遅めで8分前後が大半。
それでもm8、m7が1回ずつ出た。
今後も前半を空洞減らす努力するかな…

●【PC】 Office Tips: IMEの予測入力機能を使うには(ITmedia)

携帯には最近必須の予測入力。
PCではOffice2007のIMEでようやくサポートされる。
過去の入力履歴も学習してくれるみたいね。
これだけでもOffice2003にバックポートされないかな。


●【PC】 「初級シスアド」消える――情報処理技術者試験が大改革へ(@IT)

初級シスアドが消え、一番下の試験はレベル1のエントリ試験になる。
旧2種、現基本情報技術者は、レベル2相当。
21年度から移行予定。
でもこれ、20年度の受験者減らないかね。


●【PC】 3分LifeHacking: ウィンドウを表示したままデスクトップ上のアイコンにすばやくアクセスする(ITmedia)

Win+Dでいいじゃん…という気もするが、「作業が一旦中断される」というのは同感。
今回紹介するフリーウェアVanisherを使うと、一時的にウインドウが透けて裏のアイコンが触れる。


●【Prog】 IronPython開発入門(前編) IronPythonプログラミングの始め方(@IT)

日本では知名度が低いPythonだけど、海外ではGoogle等有名サイトでも使われて人気が高いらしい。
使い方と言っても、単に実行するとインタラクティブモード、引数にファイル名を渡すとそれを実行、という点で他の言語処理系とあまり変わらない。

今回はPythonらしい部分はまだ出てこないので、Pythonの魅力がよくわからなかった。
後半に期待。

2007/09/09 (SUN)
●TGM何度か。

世間はGM動画で盛り上がってますが、見たところですごすぎて参考には出来ず…
今日はSHIRASEをメインで。
最近だいぶ安定してLv500で3分10秒台が出るようになってきた。
ただ、10秒を切ったのは1回だけ、3:08。
少し丁寧に、テトリス重視でやっても3分20秒弱。
自分の最速スピードで、かつほどほどテトリス混ぜないとダメだな。
やはりLv500までにSK銀がほしい。

●【PC】 OpenOffice.org 2.3.0のリリース候補版が公開 - グラフ機能が強化(MYCOM)

RC1版のことらしい。
今回は一般ユーザーにもうれしい改良がいろいろ。
Writerでの作表機能とか、CalcやImpressのグラフ機能とか。
でも何よりも、数式エディタをもうちょいマシにしてほしいなぁ。


●【PC】 Intel、Pentium DCやモバイル向けCore 2 Duoを値下げ(インプレス)

一部CPUが値下げ。
Pentium DCは最上位のE2180が登場し、E2160とE2140が1ランク値下げ。
Celeronは440/430が少し値下げ。
モバイル向けでは、C2D T7800の登場を受けてT7700/T7500がランク値下げ。


●【Net】 SourceForge.jpではじめるオープンソースプロジェクト: 最終回 SourceForge.jpを使いこなそう(ITmedia)

SourceForgeでのプロジェクト管理手法に関する連載の最終回。
機能的にこういうのが出来る、ってのはわかるけど、これはぜひ使いたい!というような動機付けにはならなかったな。
オススメ記事というよりマニュアルっぽいと言うか。

2007/09/08 (SAT)
●【ETC】 古田雄介のアキバPickUp!: 総合家電店舗は“ネオ”アキバの否定から──「ソフマップ秋葉原本館」まもなくオープン(ITmedia)

新しいソフマップは、マニア向けというより一般向け。
家電などがおいてある一方、PCパーツなどはあまりないとか。
でも店内の写真見せられても特徴があるわけでもなし…


●【Net】 グーグル、Wikiとプレゼンテーションサービスを発表か(CNET)

オンラインのワープロ・表計算ソフトに加え、プレゼンテーションツールも出るかもしれないとのこと。
また、Wikiサービスも提供する可能性があるとか。
でも企業向けのサービスとするなら、社内情報をグーグルに預けるのはちょっと不安もありそうな。


●【PC】 Windows Server 2008とは何か?―開発背景と全体概要、ベース・システム(@IT)

Longhornのサーバ版であるWindows Server2008の解説。
NTFSとかTCP/IPにも改善が加えられているけど、個人的に興味深いのはServer Core。
最低限の機能さえあれば良い人には、GUI等も使わないように出来る。

2007/09/06 (THU)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/9 第1週) 各種1GBメモリが続々と4,000円割れ(インプレス)

CPUはC2Dを中心に相変わらず値下がり。
HDDは750GBは値下がりしたものの、後は値動き小。
メモリは512MBが値上がり。


●【Prog】 Rubyの公式ロゴ募集中! 腕に覚えがあるグラフィックデザイナは挑戦を(MYCOM)

OSのロゴはいろいろ思い浮かぶけど、言語のロゴってあまり思い浮かばないな。
応募したロゴの権利はRuby Associationへ譲渡されるが、賞金10万円がもらえる。


●【Game】 ゲーマー向け“IM+Twitter”の「みんどこ」(@IT)

IMサービスに加え、今どのオンラインゲームをプレーしているか表示される。
そもそも複数オンラインゲームを掛け持ちしている人がどのぐらいいるか知らないけど、これ流行るかな…


●【PC】 OSシェア、LinuxとWindows 98が並ぶ(@IT)

5位がLinuxとWin98が同着で1.34%。
XPが83.48%でダントツ、2〜4位はWin2000・MacOSX、Vistaが3%台で並ぶ。

2007/09/05 (WED)
●【Game】 「テトリスオンライン」オープンβテスト期間延長――記念キャンペーンを開催(ITmedia)

なんか見た目がDSテトリスに近いな。
HOLDアリとかNext5つとか…
友達とは会話できるらしいが、対戦相手とはできないのか。
やっぱり対戦ものだとヘタに会話するともめてダメなのかな。


●【PC】 Linux Kernel Watch 8月版 リグレッションやChangeLogは不要?(@IT)

そういえばしばらく見ないと思ったら、休載してたみたい。
ChangeLogの意義についてもめているらしく、gitでいいんじゃない?という議論が出ている。
他にもfallocateシステムコールやXen・lguest等の仮想マシンの話。


●【PC】 国産圧縮ソフトにまた脆弱性、今度はzipも(@IT)

Lhaca・Lhazに続き、今度は7-ZIP32.dllとのこと。
ファイル名が長いとバッファオーバーフローが発生するとのこと。

最近圧縮関係のソフトばっかり取り上げられるけど、企業ソフトだけでなくオンラインソフトも含めるとこういうバグっていっぱいあるんじゃないかね。

2007/09/04 (TUE)
●【PC】 Intel、動作周波数2.60GHzのCore 2 Duo T7800など(インプレス)

モバイル向け最上位のC2Dが登場。
クロックとキャッシュ容量は少し前のCore 2 Extreme最上位だったX7800と同じ。
ミッドレンジでもT5470/5450/T5250が登場。


●【PC】 IE7日本語版の自動更新による配布開始は2008年以降?(インプレス)

当初IE7日本語版の自動更新は今年後半を予定していた。
しかしそれがどうも2008年以降になりそうだとのこと。
ただしこの記事中には延期の理由は書いていない。


●【PC】 LaTeXの管理をもっと簡単に - 「AutoLaTeX 4.0」が公開(MYCOM)

LaTeX向けのスクリプトやツールの詰め合わせ。
ただこれ…PerlやMakefile、shでできているということはLinux向けか?
Cygwinでも使えると面白いが。

2007/09/03 (MON)
●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ 消費電力の抑制を実現した「Athlon 64 X2 6000+ 89W版」(インプレス)

最近AMDはAthlonのミッドレンジで65W版を出してきたが、ちょっとハイエンドの6000+でも低電力の89W版が登場。
プロセスルールは同じだが、トランジスタが少し減っており、でもダイサイズはほぼ同じ。
電圧が下がったこともあり、消費電力が下がったみたい。
んで結果はというと…性能差はなし、消費電力は現象、とお得な結果に。


●【PC】 PCの画面を“録画”する3つの便利ツール(ITmedia)

スクリーンの内容を動画に残すツールはいくつかある。
その中でもお手軽な、以下の3パターンを紹介。
・Flash化
・ストリーミング配信
・ブラウザで完結

ネットではゲームなどパワーを食うソフトを、30FPSだの60FPSで記録しているがあれはどうやってるんだろ。
別PCのキャプチャボードにつなぐのか?
そもそもDirectXとかうまくスクリーンの内容をローカルに保存できなさそうだし。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: 「円高のときがチャンス」――1GバイトのPC2-6400メモリが4000円割れ(ITmedia)

ここ2ヶ月ぐらいメモリが値上がり傾向だったが、最近急に値下がり。
どうも円高の影響があるらしい。
後はAthlon64 X2 6000+ 89W版、BR/HD DVD両対応のドライブ、Santa Rosa対応のマザーボードの話題。

2007/09/02 (SUN)
●【PC】 AMD、新たなx86拡張命令セット「SSE5」 〜「Bulldozer」コアに搭載予定(インプレス)

IntelはPenrynでSSE4を搭載してくるが、先回りというかなんと言うかAMDがSSE5を発表。
発売自体はPenrynの方が先だけど、勝手にこんなん発表しちゃっていいのかね。
今までは3DNow!だのAMD64だのPacificaだのと、独自に名前をつけてたのに。


●【Prog】 Windows PowerShellコマンド&スクリプティング入門(前編) PowerShellの基本(@IT)

今回は前半ということで、PowerShellのインストールと基本的なコマンドの紹介。
コマンドがすべて「動詞-名詞」とわかりやすい形になっているほか、従来のmoreだのdirといったコマンドも、エイリアスで利用できる。
コードを組むのは後半の記事かな。後半に期待。


●【Net】 ツクモが人気商品ランキングAPI公開 ブログパーツも(ITmedia)

なんか珍しい。
わざわざブログ上で人気商品を表示する意味はわからんけど、面白い使い方ができるのかな。
むしろAmazonのアフィリエイトみたいに、商品をブログ上に載せられるパーツがいいんじゃなかろうか。

2007/09/01 (SAT)
●黒大往生1、TGM3。

久々に黒版、というか大往生自体最近あまりやっていない。
そのため前半コンボがボロボロだったが、1-5がだいぶ順調につながって2230HITぐらいまでは行った。
1周2ミス、3.6億。
5機設定だったため、まだかなり残機がある。
結局2-1、2-2はノーミスクリア、2-3道中もノーミス。
2-3ボスでは1ミスしてしまった。
結局残2で2-5ボス、残1で緋蜂突入。
突入時すでにボムもハイパーも無いな〜とか思ってたら、なんといきなり開幕針弾避け切った…
第2波もほとんど避けきり、最後の最後でミス。
PS2版だとどっちもまともに避けられないので、AC環境ということもあるけど、やっぱり黒版は弾速遅いんだろうな。
そこまで順調だったのに、第3波で端に追い詰められてあっさり終了。

しかし途中まぐれ避けが連発した。
2-2ボス発狂や2-4ボス発狂をノーボム全部避けきったり、2-5ボス第2波を1ボムで乗り切ったり、そもそも緋蜂の避けっぷりが異常。
一方、2-4道中が課題だ。
2-5はPS2で結構プレーしていたが、2-4は白版でも突入経験1回しかないし、練習量が足りない。

TGMは3回ともカンスト、m6、m5、m3だった。

●【PC】 インテル、2008年にバスアーキテクチャを改新へ(CNET)

今まではCPUがMCHを介してメモリアクセスをしていたが、個々のCPU内にメモリコントローラを持たせ、ローカルメモリを持たせる。
ってNUMAというか、現状のOpteronと同じ…


●【PC】 Linux Tips パーティションを丸ごと別のHDDにコピーするには(@IT)

「まさか今更ddコマンドなんてことないよな…」と思っていたら違った。
まず、GPartedを使って、バックアップ対象のパーティションと同じサイズのパーティションを、バックアップ先HDDに作る。
後はPartition Imageを使ってバックアップを取ればよい。


●【PC】 MS、Windows Server 2008のリリースを延期(ITmedia)

今年末の予定が、来年頭に。
まぁ2008なわけだし、来年でいいんじゃないの…という気も。



トップページに戻る