2015年06月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2025/06/29 23:20] - 2025/06/29 【PC】PNGが約20年ぶりの仕様改訂。HDRやアニメーションのサポー ...
[2025/06/29 23:19] - 2025/06/29 【PC】HDMI Forumが“16K”解像度などをサポートしたHDMI 2.2規 ...
[2025/06/29 23:17] - 2025/06/29 【PC】Windows 11(バージョン24H2)の「ブルースクリーン」は20 ...
[2025/05/30 20:44] - 2025/05/30 【PC】電子書籍リーダー「Kindle」が大幅割引中! Amazonスマ ...
[2025/05/30 20:42] - 2025/05/30 【PC】 1万円台でも機能充実、コスパ最強スマートウォッチ「Ama ...
[2025/05/30 20:41] - 2025/05/30 【PC】ASUS、Intel N150を搭載した14型Chromebookなど2製品
[2025/04/21 22:48] - 2025/04/21 【PC】ヒートシンク付けたままで使えるのも便利そう 新「裸族 ...
[2025/04/21 20:35] - 2025/04/21 【PC】USB接続の5ベイHDDケース「D5-310」、TERRAMASTERが発売
[2025/04/21 20:34] - 2025/04/21 【PC】ミドルクラスで10万円超も――GeForce RTX 5060 Ti搭載カ ...
[2025/03/23 22:53] - 2025/03/23 【PC】最新パーツ性能チェック 第461回 新たな鉄板M.2 SSD筆頭 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2025年 01月  02月  03月  04月  05月  06月 


2015年06月の戯れ言日付一覧
08

2015/06/08 (MON)
●【PC】 COMPUTEX TAIPEI 2015レポート ― 第23回 USB接続時のイライラを解消するマザーをASUSが参考出展(ASCII)

USB3.1…かと思ったらReversible USB2.0。
USB3.1の普及にはまだ時間がかかるかもしれないけど、このUSBポートは早く普及してほしいな。
…とはいえ、追加のPCIeボードを挿してまで対応したいという人は少ないだろうし、今後PCの世代交代が進む過程でUSB3.1自体が先に普及しちゃいそうね。


●【PC】 「最強クラス」をうたうUSB 3.0対応扇風機のサンプルが入荷(インプレス)

USBもしくは電池で動作する扇風機。
電池にしても単三3本ということで結構な電源が必要。
特に強さ強ではUSB3上限の900mA必要で、電池でも20分までとか。
むしろUSB3の電力供給量がすごい気がしてくるな。


●【PC】 Intel「Broadwell-K」ベンチマーク速報

NUCに続き、デスクトップ向けBroadwell登場。
CPUの型番を見る限り、最上位モデルというわけではなさそうかな。
CPU性能だけ見る限りHaswellに対しそこまで優位性があるわけではなさそう。
一方GPU機能の強化と消費電力の少なさが長所だね。


●【PC】 アイ・オー・データ、6月中旬からIntel製スティックPCを出荷(マイナビ)

マウスコンピュータといい、スティック型PCにだいぶ積極的だね。
2008年頃は似た感じでネットブックが多数出たけど、スティック型は流行るのかな…?
TVに付ければ便利というのはわかるけど、Atomだし完全にPC置き換えにするにはちょっとパワー不足に見える。



トップページに戻る