2008年11月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2008年11月の戯れ言日付一覧
02 04 05 06 07 08 10 11 12 13 15 16 17 18 19 20 22 23 24 25 26 27 29 30

2008/11/30 (SUN)
●大復活2、ケツイ1、虫ふた黒マニ1、TGM少し。

大復活は旧ルート行きはだいぶ安定。
ただ、2プレイとも蜂全取得はしたものの、それぞれ4ボム・3ボムで裏2周目いけず。
どっちも5ボス前は2ボムなのにボス開幕の針弾で被爆した…
片方は一応表2周目までクリアした。
何気に大佐蜂のパターンが改善されてきたのか4ボムぐらいで倒せたような。
あと、今日は初の1万HIT越え。2プレイとも11000hit位まで行った。
ビット地帯終盤のパターンが出来てきたおかげか。

ケツイは1ミスで1周、1.71億。
2周目は中盤よかったのに、2-4で4ミス。
2回はボム切れてたからしょうがないけど、あとの2ミスは余分だ…
おかげで縦穴後の赤ドッペル群で終了、2.68億。

黒虫ふたは5ボスまで残3、ボス撃破時残2。
ラスボスに関しては通常版より弱いか?結局4億ちょい。

TGMはMASTERを少し。
初回グダグダだと思ったけど消えロールを適当にやり過ごしてM。
そしたら認定m8の店だったのでm9昇格試験が。
中身は余りよくなかったけど、なんとかm9昇格。
次のプレイではかなり順調にテトリスを連発し、ST金が出るわSK金がLv800前で出るわ驚き。
一方で中盤が速すぎたか、いい感じだと思ったのにMだった。
他の店ではSK金はたまに出てたけど、今日の店はランキングにJとかが並んでるんだよな…
なんでこんなところでST金が出せたんだか。

●【PC】 ASUSTeK、16GB SSD搭載の「Eee PC 901-16G」(インプレス)

S101が登場したEeePCだけど、901の小ささも捨てがたいという人に。
901は12GBのSSDを搭載しつつもCドライブは4GBと非常に扱いにくい状態だった。
それがCドライブのみ16GBのモデルが登場。
16GBあれば、何でもかんでも突っ込むのはムリでも、そこそこ色々詰め込める。

ただ、SSDの速度はどうなんだろう?
S101はHDDより速かったけど、901の元モデルは遅かったからなぁ…


●【PC】 IntelのSLC搭載SSD「X25-E Extreme SATA SSD」を試す(インプレス)

MLCモデルに続き、IntelのSLCモデルSSDが登場。
リードは大差ないけど、SLCではライトが大幅に速度向上。
この記事でのベンチマークでは、公式のライト速度170MB/sを超え、220MB/sも出ている。
こりゃHDDをシーケンシャルアクセスしても出ないんじゃ…


●【PC】 CFD販売、30GBで実売9,000円からの高速SSD - リード150MB/ライト90MB(MYCOM)

上のIntelの記事の後に書くとだいぶ遅いように感じるけど…
この製品の魅力はその価格か。
30GBなら1万円を割るし、最上位の120GBでも30000円。


●【PC】 3Dグラフィックス・マニアックス 40 ジオメトリシェーダ(11)〜ジオメトリシェーダを活用した新表現(7)(MYCOM)

テッセレータはテッセレータでいいけど、テッセレータ非対応の環境でもデコボコを表現したいという話。
まぁ頂点を飛び出させるというだけの話だけどね。


●【PC】 Hello Worldコレクション 21 コンピューティングの基礎を学びたい方へ - BIOSコールのアセンブラ編(MYCOM)

以前もアセンブラによるHello Worldはあったけど、そちらはOSのシステムコール呼び出しを使う方法だった。
今回はBIOSのint 10hを使う。
これ、MS-DOSプロンプトでは動くんだろうけど、Win2000以降のコマンドプロンプトでも動くのかな?

なお、ここではFDDのブートセクタにプログラムを書き込み、Hello World表示も行っている。
ただし紙面の都合か、実機での動作手順は書かず、QEMU上での実行のみ。

2008/11/29 (SAT)
●大復活3、大往生1、TGMそこそこ。

大復活は3回全部旧ボスルート。
ただ、最良のプレーで蜂44・ボム3回と惜しくも裏入りなし。
今日は2周目は1度もやらず。

久々の大往生は、間違ってA-EXを選択。
おかげで横から敵に体当たり食らったり…
ギリギリ2周目行ったものの、2-1ボスをB-EXのパターンでやったらハイパーの無敵時間中にボスを倒せず終了…

TGMはMASTERはそこそこだったがSHIRASEがダメ。
MASTERは1回初っ端「さてコンボ取るか」と思ったところで変なところにミノを置いてまさかの段位9。
ただそれ以外は1度も窒息なし。
1回消えロールで5ライン消し+ひたすら回転粘りでMK。
あとはほとんどm9。

SHIRASEはLv1000越えが3回しかなかった。
タイムも妙に遅い。
午前中運動すると、STGは調子よくなるがTGMはダメになる?(^^;
なお、現在デコレーションが99000突破。
来週には100000かも。今2240プレイぐらい。

●【PC】 ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ ついにGDIがレガシーサポートになるWindows 7(インプレス)

前半は現在のバージョンのWindows7における日本語対応の話。
VistaでDirectXへの移行がすすんだグラフィックシステムだが、Windows7ではさらに進む。
結果として、現状のGDI/GDI+はレガシー扱いになりハードウェアサポートが切れるとのこと。
まぁこれまでの資産もあるし、動かなくなるわけではないんだろうけど。


●【PC】 次期Windows 7とOffice 14はどう進化するのか?(@IT)

まずはWindows7のGUI面について紹介。
タスクバーやエクスプローラが大幅に変わる。
変わるのはいいけど、なんか重くなりそうなのが怖いな。
タスクバーはなんとなくMacに近くなる?

あと、Win標準アプリであるペイントやワードパッドがOffice2007同様リボンインターフェースになるようで。
これはいいんだかわるいんだか…

Office14はWeb版がでるよ〜ぐらいの情報か。
ところで、Office2007は元々Office12だったはず。
13はどこへ行ったのか?と思ったら、「13」という数字が不吉なため1つ飛ばされているっぽい。


●【PC】 バッファロー、5ミリしか出っ張らない超小型USBメモリ発売(ITmedia)

Bluetoothについては最近このぐらいの小さなデバイスが出てきてるんで、早くUSBメモリも出ないかなと思ったらほんとに出てきた。
なお、内部的にはmicroSDを積んでいるようで。

2008/11/27 (THU)
●【PC】 東北大学が導入した世界最速スパコンSX-9を見る(MYCOM)

世界最高性能といってもTop500とは別のベンチマーク。
ベクトル型プロセッサでUNIX Sytem Vを動かしている。
Top500だとどのぐらいの位置に来るんだ?


●【PC】 Acer「Aspire one」が台数シェアで首位に 来春には10.1インチ液晶モデル(ITmedia)

ここ半年、すごい勢いでNetbookが出てきているが、海外でも国内でもAspireOneが順調。
HDD搭載モデルありってのと登場直後から在庫が潤沢だったことが大きいか?
今後ディスプレイが10.1インチのモデルも出るとか。
全体の大きさがそんなに変わらないんだったら、そっちもよさそうだ。


●【Game】 マイクロソフト、「Xbox 360 シューティング フェスタ!」を開催(ITmedia)

どこがやるのかと思ったらマイクロソフトが主催するとは意外。
それだけに、色んなジャンルのSTGが入っている。
こういうのってSTG関係者がやるとジャンル偏るしなぁ(^^;

2008/11/26 (WED)
●【PC】 Samsung、リード220MB/sec、ライト200MB/secの256GB SSD(インプレス)

今のところ速さと容量を兼ね備えたSSDがないので、これはいいかも。
価格がわからないのは残念だけど…
リードはIntelのSLCのに少し劣るけど、書き込みはそれより速い。


●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ GPUとの違いが際立つLarrabeeキャッシュアーキテクチャ(インプレス)

GPUはどんどん速くなって行っても、メモリはなかなか速くならない。
そんなわけで余りつつある計算パワーを使う一方策としてGPGPUがあるけど、Larrabeeはそれをさらに推し進めるらしい。
すなわち各コアが256KBのキャッシュを持つようにして、出来るだけそこで処理を行う。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '08/11 第4週) Core i7の販売開始、最上位は約11万円(インプレス)

CPUは全体的に値下がり。
なぜかPhenom X4 9150eが1000円以上値下がり。
ただし、C2E QX9770は値上がり。
HDDは相変わらず値下がりが続き、次々1TBが1万円切り。
メモリはDDR3はかなり値下がりしているが、DDR2が全体的に値上がり気味。

2008/11/25 (TUE)
●【PC】 Microsoft、Windows 7のタスクバーを解説(ITmedia)

Windows7のタスクバーはだいぶ変わるみたい。
ウインドウのタイトルは消えてアイコンだけになり、また同じアプリのウインドウは1つのアイコンにまとめられる。
他にもアイコンを重ねられたり、アイコンでプログレスバーの表現をしたりできるとか。
でもこれ、なんかマウス前提のつくりだよな…Alt+Tabでガンガンウインドウを切り替える人には余りいらなさそう。


●【PC】 何もかも変わった新CPU!? Core i7 10の疑問(ASCII)

Core i7の変更点をQ&A形式で掲載。
とはいえ各情報は既出。
現在はハイエンド向けの製品のみ登場しているが、ミッドレンジ向けは来年後半。

なお、11月に入ってIntelのアーキテクチャマニュアルがアップデートしているので、開発者はこっちを見たほうがいいのかも。
Intel 64 and IA-32 Architectures Software Developer's Manuals


●【PC】 Atom+スリムボディで5万円切りのNetbook「HP Mini 1000」を試す(ITmedia)

HPのミニノートは高解像度や大きなキーボードで魅力はあったけど、VistaだのVIAだので若干不人気。
そんな中、Atom+XPのモデルが登場。
10.2インチでHD 60GB、54,600円というのはなかなか。
ただこのシリーズ、キーが大きいのはいいけど若干カチカチする感じで押しにくいんだよね…


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: 「いよいよか……」「いやまだ大丈夫」――ツクモ営業中断で周辺ショップの反応は?(ITmedia)

やはり先頭は今話題のツクモの話。
あとはCellベースのSpursEngine搭載カード、液晶一体型ケース、EeePC S101の話。
それ以外にも、HDD切り替え器や電源ユニットの話題も。
今回久々に冷却系の話が無い回だったな。

2008/11/24 (MON)
●【PC】 AMD、「Phenom II」の製品ロゴを公開(MYCOM)

PhenomのときはPhenomの文字の横にX3とかX4とか書いてあって、左下に64と書いてあった。
今回はPhenomの右に"II"の文字が付き、左下はX4が書かれている。
64は今更当たり前だからもう書かないとか?


●【Game】 自分のピッチングの球速が分かるアプリ「ACT体感★ピッチング」(ITmedia)

携帯をもって投球モーションを取ると球速を測定してくれるらしい。
これ、携帯をもって思いっきり振ったら携帯をブン投げちゃった、なんてことになりそうで怖いな。
初期のWiiリモコン騒ぎ見たいな感じで。


●【PC】 マルチメディア添付に対応したPDFリーダー「Foxit Reader 3.0」(インプレス)

半年振りのバージョンアップか?
2.x系から3.0系へ移行。
音声・動画のマルチメディア機能は余り役立つ機会なさそうだけど…
以前は文字のアンチエイリアスが効かず小さい字が見えづらかったので、結局Adobe Readerに戻ったけど今はどうなんだろうな。


●【Prog】 3Dグラフィックス・マニアックス 39 ジオメトリシェーダ(10)〜ジオメトリシェーダを活用した新表現(6)(MYCOM)

テッセレーションの仕組みの続き。
単に三角形を分割するだけではなく、法線が滑らかにつながるように若干面を曲面にする。
なんかこの技術はPSPでも使ってたような。

2008/11/23 (SUN)
●大復活4、虫ふたマニ1、TGM。

大復活はだいぶ1面裏行きのコツがつかめてきた。
4回中3回裏突入。
最近は表クリアも安定してきたので、2周目は1日1回までにしてる。

最初は裏行き逃したのでスコア稼ぎをがんばってみた。
4面全つなぎで、終盤ノーハイパーでつないだら+1700万まで行った。
4面クリア時170億は自己ベスト。
んであと3回、うち2回は蜂45個取れた。
ただボム回数が5〜8回ぐらいあるんだよね…
4面までで3ボムとか問題外だな。
最後の1回は表ALLをきっちり取った。

虫ふたマニを久々に。
なんか1面でいきなり自己ベスト4250万が取れた。
後は4面までは割と順調だったけど、5面でミス連発。
まぁエブリエクステンド設定なので普通にクリア…ボス前4.0億。

んでTGM。
MASTERは初回若干グダグダながらも消えロール突入、でもすぐ窒息でm7。
次、Lv200位で変なところに棒を立ててしまい窒息、段位は5。
おかげで次は降格試験になったけど何とか乗り切った。
んで次、少しゆっくり目で慎重にプレイ。
SK金こそつかないものの、割と安定したプレイが出来た。
んで消えロール、せっかくここまでの出来がよかったので、ということで回転遅延でひたすらしのいだ。
結果何とかクリアで、久々のMK。
んー最初に何ラインか消してたけど、全部で4ライン消してたかな?もし2とか3とかだったら惜しかった。
あと2ラインぐらい消しておけば初MVが出たかも知れなかったな…

SHIRASEは何度かLv1200行ったけどクリアはせず。
ただ、Lv1224で5:54は自己ベストに出来るタイムだったな。
Lv1200突入で6分割るのはたまにしかないので。

●【PC】 Flashゲームを拡大表示--Firefoxエクステンション「Flash Game Maximizer」(CNET)

まぁゲームでなくてもいいんだけど、Flashを一時的に大きく表示させたいときあるよね。
このアドオンを使うとFlashを画面サイズに合わせて拡大するらしい。
ただ、問題点はFlashのリロードが走ること。
DOMのサイズ情報を書き換えるとFlashがリロードしちゃうのか?


●【PC】 “華麗なるミニノート”――ASUS「Eee PC S101」の真価を問う(後編)(ITmedia)

S101のSSDは901-Xのころよりだいぶ速くなっているらしい。
901-XのSSDは1000H-XのHDDよりも遅かったが、S101はHDDよりずっと速い。
そのおかげもあってか、ブートもかなり速い様子。
バッテリー容量は901・1000よりも少ないが、バッテリー持続時間が意外と検討。
SSDの効果もあるのかも知れないが、実は1000Hよりディスプレイの輝度が低いというのも大きそう。
これ今日実物見たけどだいぶ薄くていい感じだった。
なんかキーボードにラメが入った感じでテカテカしてた(^^;
でもSSDよりHDDがよかったな…


●【PC】 Netbookで動くWindows 7に見るMicrosoftの変化(インプレス)

Windows7のPDC配布版をMSI WIND NetbookとHP 2133 Mini-Noteに入れてみたらしい。
デフォルトでは一部ドライバがインストールされないが、Windows Updateすればほぼ問題がなくなる。

気になるのは性能面で、全体的にレスポンスがVistaより快適になったみたい。
とはいえAtomはAtomなので動画再生がサクサク動くなんてことはない。
Windows7では、Windows Server2008の様に機能を細切れにインストール出来るようになるかもとのこと。
これは容量面でも性能面でもありがたいね。
インストールも早くなりそうだし。


●【PC】 「IE8」のRC版、2009年第1四半期に公開予定(インプレス)

β2が今年の8月に出て、そこから約半年、来年第1四半期にRC版登場。
正式版のリリース日程は未定だけど、このペースなら来年中に出るか?

2008/11/22 (SAT)
●【PC】 4万円台のAtomノートPC「Endeavor Na01 mini」――エプソンダイレクト(ITmedia)

国内メーカーでしかもWinXP搭載で5万円切りはすごいな。
スペック自体は他のミニノートと同等。
10.2インチあるおかげで1.28kgと若干重いが、HDD搭載でバッテリーが3.2時間持つのはよい。


●【PC】 よりゲームに強くなった三菱の24.1型WUXGA液晶「VISEO MDT243WG」とは?(ITmedia)

うちは今はCRTだけど、次買うときはもう液晶なんだろうな。
ここでタイトルに「ゲームに強くなった」とあるのは、記事を読む限り動画のブレ対応の話らしい。
いや、そこじゃなくて遅延を気にしようよ…


●【PC】 ロジテック、前面アクセス対応の3.5インチHDDリーダー/ライター(ITmedia)

こういう商品って「HDDケース」とかそういうカテゴリに入らないかな?
HDDリーダー/ライターって言い方は初めて聞いた。
検索するとほとんどロジテック系が並ぶな…

まぁSDカードとかはリーダー/ライターって言うから間違いでは無いけどさ。

2008/11/20 (THU)
●【PC】 「USB 3.0」規格が完成――推進団体が発表(ITmedia)

もめてたUSB3.0がようやく規格完成。
2010年から消費者向け製品が出荷開始。
現状の480MbpsはHDD等を外付けするには遅すぎるけど、いきなり5.0Gbpsってすごいな…
これはPCIeだとx2相当の帯域が要りそうだけど、今のボードって大半PCIe x1向けだよね。
VGA以外にもx2以上のレーンを使うようになるのかな。


●【PC】 フロッピーの終焉、DVDは早くも下降期に──記録メディア攻防(ITmedia)

FDDの役割が順調に落ちてるなぁ。
CD-Rが出る前から落ちてるけど、これは記録メディアではなく90年代で雑誌・市販での配布用メディアの役割がCDに変わったからか?
なお、DVD-Rの普及→下降のペースはCD-Rより早くなってきている。


●【PC】 ドスパラ、英語キーボードの8.9型ネットブック 〜Linux搭載で39,980円、限定30台(インプレス)

スペックは他のネットブックと同程度。
英語キーボード+Linuxということで人を選ぶけど、39,980円ならだいぶお得。
XPのOEM版は1万円強で手に入るし、XP用ドライバは付属しているのでその気になれば5万円強でXPの環境も作れるかも?
なお、搭載しているLinuxのディストリは不明。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '08/11 第3週) DDR3メモリの3枚セット販売が急増、価格も下落(インプレス)

CPUは緩やかだが値下がりが続いている。
Athlon X2最上位の6000+も1万円を割ってしまった。
HDDも順調に値下がり中。
メモリは全体的には値下がり幅は小さいが、記事タイトルどおりDDR3は大きく値下がり。

2008/11/19 (WED)
●【PC】 デル、「Inspiron Mini 9」のBTOに新色/32GB SSD/Officeを追加(インプレス)

Inspiron Mini9は先日値下げしたかと思ったら、逆にスペックを向上して価格を維持したモデルを出してきた。
SSD32GBで54,980円というのはなかなか良さそうだな。
ただ、Inspiron Mini 9ってキーボードがイマイチとか言われたよなぁ…


●【Prog】 3Dグラフィックス・マニアックス 38 ジオメトリシェーダ(9)〜ジオメトリシェーダを活用した新表現(5)(MYCOM)

ジオメトリシェーダを使ったテッセレーションの紹介。
ということで三角形の分割の話。


●【PC】 スーパーコンピュータTop500、1位はRoadrunner。中国が10位に(ITmedia)

相変わらずIBMのRoadrunnerが強い。
CrayのJaguarはピーク性能で1.6PFlopsを出していたが、Top500のベンチマークでは1.06PFlopsで2位。
3位はSGIとなっており、BlueGene勢は4・5位になった。


●【PC】 AMD、ネットブック市場には参入せず(CNET)

AMDがAtom対抗を出してくるかと思ったら層でも無いみたい。
AtomよりはもうちょいハイエンドのノートPCを狙うそうな。

2008/11/18 (TUE)
●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: 「これで販売しなかったら暴動が起きるでしょ」――Core i7“深夜イベント”直前のアキバ(ITmedia)

Core i7の話は↓の任せるとして。
Core i7の影響か最近DDR3メモリが少しずつ値下がりしている。
後はIntelのSLC型SSDとNettop・Netbook向けアイテムの話。


●【PC】 真夜中のアキバに400人: “黒いの”が売れた「Core i7」深夜販売イベント(ITmedia)

と言う訳で深夜のイベント。
Core2のころほどの騒ぎではないが、400人ほど集まったらしい。
ただ、全員がCore i7目当てではなく、ついでのセール目当ての人もいたとか(^^;
一番人気は最上位の965。
ただ、CPU以上にASUSのマザーボードが人気が高くて品薄気味だったみたい。


●【PC】 LZWに震え上がった10年前の人たち(ITmedia)

LZWということで案の定GIFの話題に。
結果としてフルカラーが使えるPNGへの移行が進んだということでいい面もあったけどね。


●【PC】 “華麗なるミニノート”――ASUS「Eee PC S101」の真価を問う(中編)(ITmedia)

EeePC S101の分解記事。
メモリの入れ替えは簡単そうだけど、SSDは難しそう。

なお、901-X用のSSDが各メーカーから発売されているが、これをS101に使うこともできるとか。
S101のSSDは容量増えたとは言え16GBで若干厳しいのでこれはありがたい。
ただし、S101のSSDの方が性能はいいらしいが。

2008/11/17 (MON)
●【PC】 今日から使えるITトリビア: DECやパッカードベルはどこへ?――ITベンダー 栄枯盛衰(ITmedia)

確かに10年前はPentiumIIが出たころで、「Alpha 500MHz越えすごい」みたいなことを思ってたような。
VAX→DEC→コンパック→hp。
パッカードベル→NEC→Gateway→Acer。


●【Prog】 特集:Visual Studio 2008単体テスト機能徹底活用(前編) Visual Studio 2008単体テスト機能のすべて(@IT)

VS2005ではTeam Editionのみ利用可能ということで高嶺の花だった単体テスト機能がVS2008ではProまで降りてきた。
まぁExpとまでいかなくてもStdまで落ちてくれないと趣味ユーザーには使えないな…

単に単体テストをするだけでなく、DB系のテストや例外、タイムアウトのテストなど色々機能が多い。


●【Prog】 LLVM 2.4次世代コンパイラインフラ最新版、さらに上質のコード生成(MYCOM)

-O0でのコンパイル速度が上がったらしい。
とはいえデバッグ時はともかくリリースでは-O2あたりを使うことが多いだろうし、そっちをもっとがんばって欲しいな(^^;

2008/11/16 (SUN)
●大復活2・ケツイ1・斑鳩4・TGM2。

大復活は1回は1周が微妙だったのでそこで終了させ、もう1回は2周。
相変わらず裏入りが安定しないなぁ…
今回は昨日試した4面後半パターンがうまく行って、うまくスコアの+が1000万突破。
1220万ぐらいまで行った。
まぁ表2周で230億ぐらいだったけど。

ケツイは2面中ボスの早回しに失敗し、300万ぐらい落とした。
ただ、その後は当分順調。
5面で1ミスするも、1.70億で2周目へ。
2周目も割りと順調で、残4で2-5突入。
こりゃ調子いいか?と思ってたらそこからガタガタ。
中ボスまでに3ミス…
結局ボス直前で終了、2.70億。
2-5さえ順調なら自己ベストの2.85億を更新できたかもなぁ…

斑鳩は久しぶりだね。
一部パターンは忘れてたけど、徐々に思い出してきた。
ただ、ラスボスがガタガタ。
4回中3回はラスボス第1・2で終了あと1回は5面開幕。
ボスに残1はもって行ってるんだけどな…

TGMはm9・m8。特になにもなし。

●【Net】 総務省、IP電話の利用数は約1900万件。0AB〜J番号が半数を占める(インプレス)

結構意外だな…あんまり周りでIP電話使ってる人いないからさ。
携帯か固定電話か…みたいな感じ。
ネット環境を入れたらオマケでついてきた、なんて人も多そうだ。


●【PC】 “華麗なるミニノート”――ASUS「Eee PC S101」の真価を問う(前編)(ITmedia)

EeePCはずいぶん積極的に新製品が投入されるね。
見た目もだいぶ立派になったし、厚さが減ったおかげで重さも1.06kgとなかなか。
インターフェースも配置が変わったものの数は変化ナシ。

液晶が10.2インチで大きいのはいいけど、1000H-Xより若干見づらいかも。
一番大きいのは、SSDがCドライブのみ16GBになったことか。
これでOS以外に基本的なソフト類ぐらいは色々入れられるね。
データはいざとなればSDカード使えばいいし。


●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ AMDが新マイクロアーキテクチャCPU 「Orochi」と「Ontario」を2011年に計画(インプレス)

Core i7がにぎわう中、AMDもShanghai登場でにぎわっている。
今回はクライアント向けCPUのロードマップについて。
45nmのPhenomが2009/2010年はメイン。
2011年には、32nm化し、マイクロアーキテクチャが一新されたCPUに移る。

2008/11/15 (SAT)
●大復活4・TGMそこそこ。

大復活はぼちぼち裏入りを視野にいれてプレイ。
最初の3回は1周で終え、最後だけ表ALLした。
まぁ1面裏突入が1回しかできなかったんだけどね…

裏2周目は入れなかったけど、そこそこよかったことも。
・初めて蜂45個取った。
・4面後半で今までハイパー使っていたところをノーハイパーでつなぐ目処がついた
・5面で中ボス2以降までつながった
・5面を2ボムで抜けた
特に最初と最後が大きい。裏2周目に少し近づいたかな。
最後の表ALLは残1B4で220億。

TGMはMASTERは微妙。
順番は忘れたけど、1回窒息してm5、あとはm7・m8・M。
SHIRASEはなかなかで、1200台が結構でた。
1276窒息で6:07ってのがあったけど、これクリアしたら6:15ぐらいでベスト更新できてたな…
SHIRASEが若干スピードアップしてきた気がする。

●【PC】 元麻布春男のWatchTower: AMD、45ナノ“Shanghai”Opteron発表──Denebは「Phenom II」に(ITmedia)

Shanghaiの割と細かなレビュー。
Barcelonaの65nmから45nmになったことで、TDPを抑えつつも最高クロックが2.3GHz→2.7GHzに向上。
そもそも同一クロックでもShanghaiはBercelonaより演算性能がよいとか。
また、L3キャッシュが6MBに。

次のIstanbulでは6コア・8MBキャッシュにしてくるそうで。


●【PC】 玄人志向、2.5型HDD用ベイ内蔵eSATAインタフェースカード発表(ITmedia)

これ、タイトルだけだとちょっとわかりにくいな。
基本的にはケース外にeSATAの口を出すハード。
さらにそれとは別にボード上にSATAの口がある。
ただ、一般的なSATAポート追加用と違い、ボード上に2.5インチHDDを固定して使う。
SSDとかなら2.5インチで十分性能でるしいいかも?


●【PC】 「Windows 7」の初期ベンチマーク、Vistaと比較しても大差なしと判明--米報道(CNET)

Windows7はVistaよりシンプルなのがウリなのかなぁと思ってたけど、今のところ微妙らしい。
もっともまだベータ版以前なので、これからチューニングしてくるんだろうけど。

2008/11/13 (THU)
●【Prog】 C++ 12年ぶりに次世代スタンダードへ - "C++0x" 策定進み草案公開へ(MYCOM)

長らく議論されてきたC++0xがぼちぼち固まるのかな?
現在ドラフトが公開中…って1300ページあるぞ。


●【Prog】 ゼロからはじめるWindows PowerShell - 環境構築編(MYCOM)

バッチファイルの書き方に続いてPowerShellの使い方。
と言っても今回は.Net FrameworkとPowerShellのインストールまで。
次回以降に期待だな。


●【PC】 AMD、45nmプロセスを初採用したShanghaiコアOpteron 〜6MB L3を搭載、DDR2-800対応(インプレス)

ようやくOpteronも45nmへ。
L3キャッシュが6MBとAMDにしてはかなり大きくなる他、演算速度も速くなるらしい。
なお、クライアント向けはPhenom IIとして来年頭に登場予定。
Phenomはもう9950までモデルナンバーが来てるけど、次はどうするんだろうな。


●【PC】 グリーンハウス、Eee PC交換用の32/64GB SSD(インプレス)

なんかバッファローといいIOデータといい次々にEeePC用SSDを出してくるな…
価格はどこも似たようなもんだけど、なんでわざわざこんなニッチな所にいくつも製品が投入されるんだろう?

2008/11/12 (WED)
●【PC】 LaTeXの機能を備えるワープロソフト「LyX 1.6」(MYCOM)

LaTeXをWYSIWYG風に使うってのはすごいな。
リアルタイムでTeX→dviの変換してるのか、内部にLaTeX風の描画エンジン持ってるのか…
Wikipediaに割と細かい説明があるね。
LaTeX風ということで数式に強そうなのがいいな。


●【Prog】 エクセルソフト、Core i7対応の 「インテル コンパイラー 11.0」(インプレス)

Core i7対応ってなんだ?と思ったら、この記事を見る限りはSSE4.2サポートっぽい。
コンパイラ側はともかく、ライブラリはNehalemがNUMA風になるのをどうにか性能を引き出して欲しいな…


●【PC】 ロゴヴィスタ、最大972万語の辞書を搭載した翻訳ソフト(インプレス)

一時期色々あった辞書・翻訳ソフトは最近ネットの隆盛のためか?あまり見かけなくなったね。
そんな中ロゴヴィスタはずいぶん粘ってるな。
価格も上がってる(というか安いバージョンがなくなった?)気もするし、ネットの無料の辞書よりもプロユースを狙ってるのかね。
それにしても単語数がすごいことになってる。

2008/11/11 (TUE)
●【Prog】 3Dグラフィックス・マニアックス 37 ジオメトリシェーダ(8)〜ジオメトリシェーダを活用した新表現(4)(MYCOM)

バンプマッピングの説明を終え、ディスプレースメントマッピングの話。
これはDX9だと対応するGPUと未対応のGPUがあるが、DX10では必須機能となるためDX10対応を謳うのであれば必ず対応する。
ポリゴン分割を行うテッセレータについては、DX10でもサポートしていない場合があるが、DX11では入るらしい。


●【PC】 2008年最新版! 秋からはじめる自作パソコン 9 オーバークロックにチャレンジ(MYCOM)

よくあるベースクロックと倍率の話。
まぁ最近はクロックアップ自体はWindowsで済んじゃうからラクだよね。
ジャンパピンどころかBIOSをいじる必要も無いし。
もっと昔はもっと大変だったんだろうな…


●【PC】 デル、「Inspiron Mini 9」の価格を最大15,000円値下げ(インプレス)

今のところオンラインストアのみの割引で、量販店では価格変更なし。
それにしてもかなり安くなったな…WinXP搭載で49,980円、Ubuntu版に関しては34,980円とNetbook最低価格じゃないだろか?


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '08/11 第2週) メモリ価格続落、2GBが初の2千円割れ(インプレス)

相変わらず値下がり傾向が続いている。
CPUはIntel・AMDともに数百円単位で値下がり。
HDDでは1TBで9000円割の製品も登場。
メモリはDDR3やSO-DIMMでは若干の値上がりもあるが、DDR2は値下がり。

2008/11/10 (MON)
●【Prog】 連載:C# 3.0入門 第8回 LINQメソッド形式編(@IT)

LINQで追加されたキーワードは、C#の予約語とはならないらしい。
そのため、C#ではクラスメンバに「from」が使えるが、それをLINQ内で使おうとするとコンパイラが混乱してエラーになる。

LINQではクエリ式を書くほかに、メソッド+ラムダ式で同じ内容の表記をすることができる。
まぁだからと言って何か得するわけでもなさそうだけど…


●【PC】 Fedora 10のプレビュー版が公開 - 正式版は25日を予定(MYCOM)

相変わらずソフトウェアの最新バージョンへの追従が早いな。
カーネルは既に2.6.27.4。
起動の高速化は嬉しいね。

今回のリリースマニュアルのうち、インストールとライブイメージ用の最新事項に起動の高速化について書いてある。
ただ、2.6.1にPlymouthとか言うのについて書いてあるけど、高速化は2.6.2のような。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: 久々に登場する大物「Core i7」の情報公開が進む、発売日は?(ITmedia)

今月中旬にはCore i7が出てきそうとのこと。
後はnano搭載のmini-ITXマザーとかデュアルコアAtom搭載のベアボーン、1万円以下の地デジチューナー、1300ワットの電源の話。
1300ワットって下手に使うとブレーカー落ちそうだな…

2008/11/08 (SAT)
●【PC】 ネットブックが大幅増でPC出荷を牽引、BCN調べ 〜平均単価下落でデフレ傾向も(インプレス)

ネットブックはコア層にしか受けないかな?と思ったら、ヨドバシとかの大手でもどんどん店頭で売ってるのね。
親子で子供用に検討してるのを何度か見かけたことある。
キーとか小さくてもそれほど気にならないからか。
先月のNetbookのノートPCに占めるシェアは25%だそうだが、最終的に30%までいくだろうとのこと。
まぁサイズの問題もあるし、一定以上のシェアにはならないのかな。


●【Net】 日本語ccTLD「.日本」導入へ向け、総務省が検討開始(インプレス)

既に日本語ドメイン自体は利用可能だが、実はTLDは日本語不可らしい。
ただ、現在ICANNでTLDの日本語ドメイン対応も検討中とのこと。
それにあわせて国内でも「.日本」ドメインを検討しているとか。
でも打ちにくいしjpに比べてなんか間抜けだな…


●【PC】 玄人志向、PCI接続対応のGeForce 8400 GSグラフィックスカード(ITmedia)

PCIのグラフィックボードって、特にビジネスユース向けのメーカー製PCとかで意外と役立つよね。
特にデュアルディスプレイ使いたいときとか。

バッファローとかも毎度PCI接続のやつ出してくれるけど、いつもローエンドだよなぁ…
まぁ用途考えたらしょうがないんだけど。
価格も14,800円と若干高め。


●【PC】 マウス、ネットブック「LuvBook U100」に160GB HDDモデル 〜メモリ2GBモデルも(インプレス)

まぁWIND NotebookのU100 Extra互換なんだろうな…
なお、メモリ2GBでOSがVista Businessになるモデルもある。
これはどういう層が対象なんだろ。企業ユース?

2008/11/07 (FRI)
●【PC】 ASUS、Atom+タッチパネル採用の液晶一体型PC「Eee Top」(インプレス)

残念ながら発売日や価格は不明。
ハードスペックこそAtom N270だの160GB HDDだのとNetbook並だが、無線のキーボード・マウスやタッチパネルなど、I/F周りは妙に凝っている。
また、上位モデルはRADEON HD 3450搭載ということでグラフィック周りもそこそこ。

ただ、相変わらずWebカメラがつくんだね…


●【Net】 Firefoxシェア20%超えもIEは純減、Chromeは… - 10月ブラウザシェア(MYCOM)

IEは相変わらず徐々にシェアを減少。
また、今回はSafariもシェアを落としている。
順調なのはFirefoxで、相変わらず伸びている。
Chromeもシェア落としてるんだよね…あれは一過性の話題だけ?


●【PC】 Windows 7、SSDとネットブックを正式サポートへ(CNET)

ネットブックについては特に書いて無いけど、これはSSD対応強化と同じ意味だと思っていいのか?
いまいち文面がわからない。
『ATAを始めとする標準化されたコマンドセットへのアップデートに、Windowsで十分に対応するための強化』
Windowsで最新のコマンドセットをサポート?それともATA等の標準に合わせていくって?

SSD向けの電力制御とかファイルシステムとかやってくれないかな。

2008/11/06 (THU)
●【PC】 完全版!! 「Core i7」極限検証 - 総合性能プレビュー編(MYCOM)

PC WatchやITmediaについで、mycomでもレビュー。
mycomはいつも割と細かい性能をチェックしてくるよね。
こちらでもやはりCore i7のクセが現れてるね。
一部テストではHTが逆効果だとか、LLCに乗る範囲のメモリアクセスだとレイテンシがCore2より遅いとか。
まぁ総合系のベンチマークだと概ねNehalem優勢みたいだけどね。


●【PC】 USBでドリンクを温める「USBペットボトルウォーマー」――グリーンハウス(ITmedia)

夏冬は相変わらずキワモノのUSBグッズが出るな。
USBのカップウォーマーはあったけど、今回はペットボトルウォーマー。
50-60度とそこそこの温度になるみたいね。


●【PC】 Linux Kernel watch 10月版 2.6.27はLTSに、命名規則の変更案も飛び出した(@IT)

ようやく登場した2.6.27について。
今後このバージョンは長期安定リリース版になるみたいね。
あと、今後バージョン番号を日付ベースにするという話もあるみたい。
まぁ今「2.6」ってバージョンにあんまり意味ないもんね…


●【PC】 元麻布春男のWatchTower: 4万円台で買える「Inspiron Mini 9」のUbuntuモデルを試す(ITmedia)

日本だと大抵WinXPがついてくるけど、そんな中DellのNetbookはUbuntu搭載版を出してきた。
OS代が無い分価格が安い。
あんまりUbuntu部分には触れてない記事。

2008/11/05 (WED)
●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: i-RAMの熱狂、再び――DDR2に対応した「ANS-9010」が登場(ITmedia)

初っ端はDDR2メモリを使ったRAMディスクの話。
バッテリー搭載で電源を切っても1時間はデータが残るとか。
あとはASUSのマザーボード、GPGPU対応動画編集ソフト同梱のRADEON、Atom向け?ACアダプタの話。


●【PC】 エーオープン、デュアルコアAtom搭載の小型ベアボーン(インプレス)

デュアルコアAtomのマザーボードに続き、ベアボーンキットもちょこちょこ出てきたね。
薄型光学ドライブのほか、3.5インチドライブが2個とそこそこの大きさ。
価格は3万円弱ぐらいかね。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '08/11 第1週) メモリ値下がり加速、2GBの2枚組が約10%安(インプレス)

タイトルにはPhenomの事しか書いてないが、CPUはIntelもAMDも全面的に値下がり。
C2Q Q6600の最安値が19800円と2万円切り。
HDDはいつも以上に値下がりが加速、1TBで1万円切りのモデルが増えてきた。
メモリも激しく値下がり。

今週はどれも大きく値下がり中だな。
ぼちぼち小さい容量のHDDを1TB1個にまとめたいんだけど、いつ買うか迷う…


●【PC】 イマドキのイタモノ: Nehalemのパフォーマンスは?──Core i7 965 ExtremeとCore i7 920の性能に迫る(ITmedia)

ぼちぼちNehalem世代の第1弾が登場。
まずはデスクトップ向け。
全体としては現行世代より順調に性能向上。
ただ、ビックリするほどの差、というわけではない。
また、一部テストではHyperThreading onによりかえって性能が低下している。

個人的には、マルチプロセッサ環境での性能が気になるが、それはXeon DPやMPが出ないとわからないのかな。


●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ いよいよ登場するNehalemこと「Core i7」シリーズ(インプレス)

こちらでもNehalem。
こちらはTurboModeの性能も測定。
また、メモリアクセスレイテンシも測定。
NehalemはL3キャッシュを搭載したせいか、逆に従来L2、今回L3にヒットするようなデータアクセスパターンだとレイテンシが増えているね。
なお、HyperThreadingやらTurboModeを十分に使おうとすると消費電力もだいぶ増えそうだ。

2008/11/04 (TUE)
●【Prog】 Hello Worldコレクション 19 PHP編 - Webアプリ開発定番言語をあえてコマンドラインで実行する(MYCOM)

X Window Systemだのなんだのと色々キワモノ?もやってきたけど、今回はメジャーどころ。
ただ、割と上級言語な分、逆にローレベルの命令を使ったへんなことはしにくいのかも。


●【PC】 Linuxディストリビューション「Ubuntu 8.10」が正式リリース(MYCOM)

Ubuntuの新バージョンがリリース。
8.04が長期リリース版のため自動でアップデート対象にはならないらしいが、Ubuntu 8.10へアップグレードを行うにはを参考にオンラインアップデート可能。
と言う訳で、今リアルタイムでAspireOneのアップデート中…なんか変わるかな。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: “ツクモショック”で消えたアキバ電気街の楽観視(ITmedia)

やはりツクモの影響は大きいらしい。
PC-Successや高速電脳のときは楽観視していたショップも、今回はかなり慎重。
というか半分はFaithの記事じゃないか(^^;


●【Prog】 伝説の弾幕シューティング「怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA」ってなに?(ITmedia)

ケツイDLに続き大往生もITmediaに出てきたか…
ただこれ、どう考えてもACやPS2版やった人向けの説明っぽい。
大往生やったこと無い人には何にも伝わらないんじゃ。

2008/11/02 (SUN)
●ここ2日で大復活4・ケツイ2・TGMなんどか。

大復活はやけに好調。
半捨てゲーの1回を除くと、いずれもノーミス1周。
やっぱりビット地帯が少しずつ安定してきているのが大きい。

初回はビット地帯が完全にノーボムで抜け、初めて中ボス2過ぎまでコンボがつながり、8500hitまで行った。
まぁスコアは微妙で1周160億。
このとき、ボムの使用回数は1面で裏入り失敗の1回と5ボスの2回だけ。
こりゃもうちょいがんばれば裏入り狙えそうな感じだね。
2周目もなかなか好調で、2-4道中全つなぎと、2-5中ボス2以降全つなぎで300億。
大佐も残1で倒し、自己ベストを大幅に更新して324億まで行った。

2回目は裏ルート入ったけどスコアがボロボロで、3面クリア時まだ8億。
まぁ4面と5面で150億までいけたけど。
このときは時間の都合で1周でやめた。

3回目は2面で自己ベスト25.8億達成。
あとはこれということもなく残1で表2周、210億。
表ALLは徐々に安定に近づきつつあるし、裏入りと1面・2面の裏ルート蜂全取得が課題だな。

ケツイは久々かな。
2回とも、1周2ミスで1.6億ちょい。
ただ、今回やった場所はなんかボムボタンの接触が悪いのかたまに押しても反応しない…
1回目はそのせいで2-2で3ミス、結局2-4開幕で終了。
2回目はボムボタンを連打するようにして、2-5縦穴越え2.6億で終了。

TGMはMASTERはあまりこれということもなかった。
6:19.21は自己2位のタイムだっだけどそれぐらい。
m9とMがそこそこ。
先週ボロボロだったが、今週のSHIRASEはそこそこよかった。
Lv1200越えが5回。
ただ、1200以上がボロボロで4回は1220〜1230、1回だけ1240台だった。

●【PC】 負債総額110億円: 「明日は我が身ってね」――アキバ老舗中の老舗、九十九電機が民事再生手続きへ(ITmedia)

店舗はまだ普通に営業してるね。
ただ、各所で報じられているとおり「現金特価・ポイントなし」の札がなんか多かった気がする…
11/5に債務者向けの説明会があるそうだけど、今後パーツ販売がどうなるかも説明があるのかな?


●【PC】 Eee PC 900か901か? それが問題だ(ASCII)

EeePC 901-XはAtom搭載でCドライブは4GB。
EeePC 900はCeleronだがCドライブが8GB。

ただ、ベンチマークを見ると思ったよりCeleronとAtomの差は無いかも。
むしろメモリアクセス性能の差が気になる。


●【PC】 PCデポ、オンキヨーと共同開発のネットブック 〜モスグリーン色天板採用、54,900円(インプレス)

SOTECのC1をベースに開発。
Atom N270、1GBメモリ、120GB HDD、WinXPとオーソドックスな構成。
ただ、重さが1.2kgなのにバッテリーが2.1時間(6セルじゃない?)のがちょっと弱い。

上位版はOffice2007 Personal付で74,900円。
Officeつきは珍しいけど、それ以外にこれと言った特色が無いんじゃ…



トップページに戻る