2007年01月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2007年01月の戯れ言日付一覧
03 06 07 09 10 12 13 14 15 17 19 21 22 23 24 25 27 28 29 30

2007/01/30 (TUE)
●【PC】 ロジテック、3.5インチ外付けHDDにウィルス混入(インプレス)

外付けHDDにウイルスとは珍しい。
しかしFDDブートしていた昔はともかく、これってどうやって感染するんだ?
CDならautoinfとかで変なプログラムが立ち上がることもあるだろうけど…


●【PC】 "ペイント"より圧倒的に高機能な「Paint .net 3.0」が正式リリース(MYCOM)

.Netベースのペイントソフトの正式版公開。
オープンソースということで、Tablet PC SDKとVS2005 Proがあればコンパイル可能。


●【PC】 Quad FX、X2最上位モデル、65nm製品とAMDはCPUラッシュ(MYCOM)

Quad FX用のAthlon64 FX-74がぼちぼち出てきそう。
何気にFX-74は3GHz到達しており、(Woodcrestはおいておいて)Core 2 Duo/Quad系よりクロックが高い。
Quad FX用ということで、2つ組でしか購入できないが、合計価格は14万円弱で、Core 2 ExtremeやQX6700とはおんなじぐらい。

ぼちぼちAthlon64 6000+も出てきそう。

2007/01/29 (MON)
●【PC】 DDR2メモリ最速のPC2-10000(DDR2-1250)に対応したCorsair“DOMINATOR”シリーズが発売に!(ASCII24)

ちょっと前に、開発に成功みたいな話が出たと思ったら、もう発売か。
今まではPC2-9600が最速だったが、今回でPC2-10000が最速に。
しかし1GBで90000円越えとは…


●【PC】 ゲーマーがVistaから被る恩恵と苦痛(ITmedia)

ソフトごとに音量が変えられる〜〜なんて話もあったけど、それ以外の点はどうか。
目玉機能として、インストールしたゲームを1箇所で集中管理できるらしい。
まぁそこはいいのかもしれないけど、新しいゲームをインストールするたびに管理者権限を求められるのはイヤかも。


●【Net】 ユーザーの約半数が首都圏在住 mixi、800万ユーザー突破、20代前半の3人に1人が利用(@IT)

半数以上が20代。
しかしそれにしても800万って多すぎないかねぇ…
複数アカウント取ってる人が少なからずいそうだけど、ユニークユーザーはどんなもんなんだろ。


●【PC】 メールのタグ付けに対応 Thunderbird 2(ベータ2)を試してみた(@IT)

特徴はメールへのタグ付けと「進む」「戻る」キーぐらい?
FirefoxといいThunderbirdといいツールバーやキーバインドの融通が利きにくいのが不満。

2007/01/28 (SUN)
●【PC】 MS、コンシューマ向けWindows XPのサポート延長(ITmedia)

色々話題になってるけど、XP HomeとMCEのサポートが延長。
しかし、これはますますVistaへの移行が遅れないかな?


●【Net】 「あのページ、どこだっけ?」を解決 gooラボ、ブラウザ行動履歴記録サービス(ITmedia)

なんか以前もこんな話を聞いた気がするけど、あれもgooだったような。
履歴を元に辿るって言うのは面白いアイデアだけど、情報漏えいにつながりそうで色々と怖いな。


●【Game】 緒戦はWii、猛追のPS3 「独り勝ち」任天堂に悩みも(ITmedia)

PS3はハードもさることながら、ソフトの売れ行きも厳しい。
昨年中では1位のリッジレーサーすら10万本割れ。
WiiもDSも好調な任天堂だが、タイトルにある悩みとは、売れてるのは任天堂製のソフトばっかりでサードパーティー製のソフトが売れてないこと。

2007/01/27 (SAT)
●大往生、ケツイ4。

大往生は久しくやってなかったし、ケツイばっかりやってたせいか大往生1面の前半はコンボの感覚を忘れてしまった(^^;
まぁなんとか2億で2周目突入。
でも2-1前半で終了。

一方ケツイ。
最初の2回は相変わらず1周目が不調。
なんとか2周目入るも2-2で早々に終了。

3回目は最近スランプ気味の3面で2ミス。
ちょっとやる気を失いつつも、その後は好調。
5面ではボス前累計の自己ベスト6300が出た。
最近中ボス後の最大回しがちょくちょく成功するようになったせいか。
おかげで、2ミスなのに1周終了時1.74億。
今まで1周ベストは裏突入時の1.75なので、このペースで2ミスがなければ1.8億は超えてたことになる。
しかし他の回では5面の累計が5000だったりするので、もうちょい精度を上げないとな。

2周目もわりかし好調。
2-3までミスなし。
4面でちょこちょこミスし、2-5に残2で突入。
今までかなりミスしてた縦穴後がだいぶ好調。
ボスに残1で挑むも、ミス2連発で終了。
しかし2-5がわりとまともだったおかげか、2.77億で自己ベスト更新(^^
1周目ももうちょい伸びそうだし、がんばれば1周2億、2周3億が狙えそうだ。

●【PC】 お値段288万円の超高級マウス「Diamond Flower」(MYCOM)

スキャナとかカメラとかたまに話題づくりの?異常に高額なものが出てくるが、誰が買うんだろう…
宝石とかでゴテゴテしてるだけで、機能はかわんないのね。


●【Net】 Second Life不動産王とDMCA違反申し立ての舞台裏(CNET)

Second Life内の不動産を写した動画をYouTubeにアップロードした人を、著作権上問題があると訴えたらしい。
Second Lifeの運営者ではなく、不動産の持ち主というのが珍しい。
実際には、不動産を写された事以上に、動画のいたずらがひどかったのが原因っぽいけども。


●【PC】 Linux Tips Index > パーティションテーブルが壊れたHDDを復元するには(@IT)

最近KNOPPIX 5.1.1でNTFSも書き込み可能になったし、最近1CD LinuxはWindowsにトラブルがあった時の対策ツールとして非常に便利。
というわけで、今回はHDDのパーティションが破損した場合の事。

2007/01/25 (THU)
●【Net】 3分LifeHacking: メールサーバをディスクとして利用する(ITmedia)

メールサーバ内のデータをエクスプローラみたいに扱えるソフト。
そういやgmailfsなんてのがあった気がしたけど、こっちを使えばWindowsでもGMailをオンラインストレージとして使えるのかな。


●【PC】 Knoppix 5.1.1:装いも新たに登場(ITmedia)

3Dデスクトップの機能が追加された。
他にもNTFSパーティションへの書き込みができるとか。


●【Game】 「ギャプラス」「ファミリースタジアムDX」が登場──ナムコEZゲームス(ITmedia)

ギャプラスはほとんどやったことないなぁ。
新宿で他人がやってるのを見たことがあるぐらいだ。
Titanionなら…


●【Net】 中国のネット人口は1億3,700万人に。普及率は10%を突破(インプレス)

このうち、ブロードバンドが9000万人以上。
利用者の多くは学生と社会人とのこと。

2007/01/24 (WED)
●【Net】 Yahoo!ブログ開設数、100万突破(ITmedia)

ブログサービスの中ではかなり後発の方だと思うんだけど、それでも100万突破。
全ブログサービス足したら、もしかして国内で1000万超えとかするのかな…


●【PC】 アロシステム、GeForce 8800 GTX SLI搭載のハイエンドPC(インプレス)

ここは毎回ゲーマー向けPCを出すね。
Core 2 Duo QX6700だのGeForce8800GTXのSLIだの相変わらず豪華。
それでもDVDドライブなんかは今時そんな高くないし、579,980円はちょっと高いような。
どうせならBlu-Rayドライブとか入れて欲しかった(^^;


●【PC】 AMD、Athlon 64 X2 5200+などを値下げ(インプレス)

Athlon64 X2が全面的に値下げ。
値下げ幅は5200+とSempronを除けばそんなに大きくないけど、それでも2万円以下で手に入るX2のCPUも増えてきた感じだ。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/1 第3週) Pentium 4/Dが値下がり、品薄傾向に(インプレス)

CPUは微妙に値上がりしているものが結構ある。
HDDは値下がり。
メモリは概ね値下がり。

2007/01/23 (TUE)
●【PC】 AMD、ローエンド向けGPU「Radeon X1550/X1050」 〜Windows Aero対応(インプレス)

このところGeForce8800やX1950XTXだとハイエンドが盛り上がってきたけど、Vistaのことを考えるとローエンドの方が数が出るのかも。
というわけで、ローエンドのX1550/X1050。
どちらも、PCI ExpressだけでなくAGP版も出る予定。
Aeroがまともに動くのかな?


●【PC】 米Adobe、ヘルプ作成ツール「RoboHelp 6」をリリース - サーバ版も登場(MYCOM)

最近HTMLヘルプも増えてきたし、昔よくあったhlpファイル編集ソフトって見かけないなぁ…
と思ってたら、Adobeが出してきた。
従来のWinHelpやHTML Help、その他の形式もサポートするらしい。


●【PC】 熱狂から静寂へ――Vista発売からWindows 95を振り返る(ITmedia)

Vista登場までもうすぐだが、Win95程盛り上がることはなさそう。
3.1→95に比べれば、Vistaの利点はセキュリティとかそういうわかりにくい部分だしね。


●【PC】 3分LifeHacking: プリンタ用紙を節約できるソフト(ITmedia)

複数アプリの印刷を1枚にまとめようと言うもの。
こういう機能、昔から欲しかったんだけど、パッケージソフトにしろシェアウェアにしろ有料ものが多いね。
今はPDF化してConcatPDFで結合してる。

2007/01/22 (MON)
●【PC】 Fedora Core 6でLZH形式の圧縮ファイルを展開するには(@IT)

なぜかFC6では標準でlhaのアプリが付いていないらしい。
それどころかFedora Extrasにもないとか。
というわけで、FC5用のインストール方法。


●【PC】 3分LifeHacking: Excel 2007、横幅解像度はどれくらい必要?(ITmedia)

Office2007のリボンインターフェースでは、解像度にあわせて表示されるボタンが増えていくらしい。
しかしこれだけ並べられるとちょっと気持ち悪いな…


●【Net】 日本語版は「1〜2カ月以内」 Second Lifeのいま(ITmedia)

なんか最近Second Life関連が非常に多いね。
そんなに面白いのかな…
なんかSNSとネットゲーの中間なイメージ。


●【Net】 2007年のキーワードは「SNS」「CGM」「環境保護」(ITmedia)

SNSや環境保護は既に十分広まっていると思うが、SNSは今年さらに広がるだろうとのこと。

2007/01/21 (SUN)
●半年振りかそのぐらいぶりにHEY。
いくつか5機祭やってて、ケツイもその中にあったけど他にやってる人がいたんで普通設定の方でケツイ。
って2人しかスコアランクに入ってなくて、それも裏ALL4億超と表2-5 3億後半ってハイレベルだなぁ。
幸い2億は出せたが、上二人には見劣るな…

最近2周目はだいぶ調子がいいが、その分1周目がボロボロになってきた。
無茶な稼ぎをしてるつもりもないんだけど、3面のミスが多い…

虫ふたマニは、ようやくラスボスまで到達。
でも残2持ってったのにボコボコボム撃たされた。
結局発狂に残0B3で突入、ボムを前半に撃ち過ぎて最後物量に押されて終了。
もうちょいでクリアできそうだけど、ラスボス硬すぎ…

●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/1 第2週) クアッドコアの新モデル Core 2 Quad Q6600発売(インプレス)

CPUではCore 2 Duoが値上がり気味。
HDDでは250GB以下だと値上がりがちらほら。
メモリは大きな値動きなし。


●【Prog】 Javaでコンパイラの基礎を理解する (2) 簡単な仮想計算機を作ろう(準備編)(@IT)

仮想計算機というか、擬似アセンブラコードみたいなもの。
数式を逆ポーランド記法に置き換えて、アセンブラコードにする過程を説明している。

今回はアセンブラにするまで。
次回にスタックマシン相当のものを作るらしい。


●【ETC】 写真で解説する「W51CA」(ITmedia)

W51CAはW41CA後継相当のモデルらしい。ということでチェック。
表面は違う感じだけど、側面とか開いた中身の感じは似てるかも。
しかしやぱり背面ディスプレイいいなぁ。
W41CAにも欲しかった。


●【PC】 Seagate、企業向けHDD「Savvio 15K」発表(ITmedia)

2.5インチで15000回転。
ノートPCのHDDはどうも遅くて使っててイライラするんだけど、これを入れると快適になるのかな?
まぁ熱もすごそうだし、そもそもノートPC向けじゃないだけど。

2007/01/19 (FRI)
●【PC】 PCテクノロジートレンド 2007 SPRING - キーワードは"マルチコア"(MYCOM)

今年のPC技術のトレンドを説明した特集記事。
CPU/メモリ/チップセット/グラフィックの4本立て。

気になるのは、Conroeの次の世代のCore 2 DuoコアであるWolfdaleでついに4GHz到達かも知れないことかな。


●【PC】 Xboxでも動作、FreeBSD 6.2-RELEASEついに(MYCOM)

PS3でLinuxが動く、ということでニュースになっているが、(360でない)XboxではFreeBSDが動くそうだ。
まぁXboxでFreeBSDを動かすメリットはよくわからんけど…


●【PC】 アキバにようやく訪れたVista特需――まずは大容量メモリから(ITmedia)

今月末のVista登場に備え、各社大量に春モデルが出てきているほか、各種パーツの売れ行きが伸びてきているらしい。
タイトルにあるように、特にメモリを強化するユーザーが多いみたい。
多くの人は、512MB×2で1GB分買っていくが、秋葉原では1GB×2のパターンが多いらしい。


●【Net】 IE 7が1億インストール達成(ITmedia)

米国ではIE7の普及が着実に進んでいる。
既にWeb閲覧の1/4はIE7とのこと。

2007/01/17 (WED)
●【PC】 3分LifeHacking: USBストレージをキー操作で取り外す(ITmedia)

頻繁にUSBストレージを抜き差しする人には便利かも知れない。
タスクトレイにキーボードでフォーカスを当てられるようになるといいんだけどなぁ。


●【PC】 Xenの内部設計(前篇)(ITmedia)

オープンソースマガジンの記事の再構成版。
Xenでは、(VT未使用の場合)Xenがring0、ゲストOSがring1に来る。

VT有り無しで他に大きく変わるのが、メモリの扱い。
これまでのページング・セグメントによる仮想化に加え、もう1段の仮想化が必要になる。
準仮想化では、普段は普通に物理アドレスでメモリを扱うが、ページテーブルの操作にはXenのフックが入る。
完全仮想化では、ゲストは物理アドレスと信じてメモリ操作を行うが、実は裏でもう一段階の仮想化が走ることになる。


●【PC】 AMDが小型PC用フォームファクタDTXを提案 〜ATXより小さくケースの共有が可能(インプレス)

最近ミドルタワーやミニタワーより、スモールファクタのケースが多い。
そんなわけで、ATXより小さい基板の仕様を固めようと言い出した。

DTXはmicroATXより少し小さめ。
Mini-ATXはさらに小さめ。

2007/01/15 (MON)
●【PC】 アイ・オー、USBバスパワー駆動のDVD-ROMドライブ(インプレス)

バスパワーで動くHDDは色々あるけど、CDやDVDを読めるのって無いのかな〜と思ったらあった。
さすがに書き込みには対応していない。
しかし記事では「不特定者が利用する公共機関などの環境で情報流出を防げる」と書いてある。
ずいぶんポジティブな意見だな…


●【Prog】 連載:アップグレード・ウィザードに学ぶVB 6→VB 2005 第1回 AppオブジェクトからMyオブジェクトへ(@IT)

@ITではやたらとVB6→VB.Netの記事を掲載している。
特にVB2005の登場以降、その勢いが増している。
しかし、なぜかMyオブジェクトに異常にこだわるな…
他にも従来型のブレーク→コード修正→再開ができることの方がメリットは大きそうだけど。

VB6のAppオブジェクトの処理の一部を、ウィザードでMy.Applicationにしてるけど、タイプ数が増えててあまり良く見えないな…


●【Prog】 Java SE 6へ移行する理由と移行をとどまる 5つの理由(@IT)

JavaSE 1.4→JavaSE5では、ジェネリックだなんだと言語的に大幅な変更点があった。
しかしSE5→SE6は機能の追加がメインで、言語の変更は大したことなさそう。
バイトコードに関しては互換性があるとのこと。

ベータ版とはいえ、Javaに標準のDB機能が付くのはうれしいね。
外にMySQLだのPostgreSQLだの設置しなくていいわけだし。

2007/01/14 (SUN)
●週末ケツイを何度か。

最近3面が不調。
平均1.5ミスぐらいしてる。
過去より稼ぎが無茶になったわけでもないけど、なぜかミス連発。

一方4面は今まで累計2400-2500程度だったのが、1回だけ2700出た。
前半がいつも1150程度なのにそのときは1400出たのが大きかった。
3面でミス連発してたんで4面前半だいぶ無茶したんだよなぁ…
1400は厳しくても、1300を安定して取れるようにパターン組みなおすか。

3面含め1周目が不調だったものの、2周目が好調。
残2・残1で2周目突入しておきながら2-5縦穴を抜けた回もあった。
1周目を残4以上安定させつつ、最近の2周目の好調っぷりを出せば表2周はちょくちょく出せるようになりそうだ。
そしたら3億近くでるかな。

●【Prog】 The Rational Edge キミのコードが汚い理由(@IT)

汚い原因を、ここでは時間・学習不足・熱意の3つとしている。
結局は、クリーンなコードを書くための教育も機会もないということか。


●【Prog】 ―― 演習方式で身につけるWSH超入門 ―― 第8回 Functionプロシージャでユーザー独自の関数を定義する(@IT)

スローテンポなWSH入門。
ようやく関数に突入。
一応再帰も扱ってるけど、特に目新しい内容はないな…
なぜかジョジョネタ。


●【ETC】 2006年の米特許件数、過去最高を記録(ITmedia)

トップはIBMだけど、日本企業が多くランクイン。
上位は相変わらず電子・コンピュータ系が多く占めているが、医薬・バイオ系も伸びを見せているそうな。


●【PC】 Xen完全理解: 仮想マシンモニタ Xen 3.0解読室:第1回 Xenのモデルと構造(ITmedia)

オープンソースマガジンでやってた連載の再構成版。
雑誌の方は既に廃刊になってしまったけど、連載は中断のままか?
元は準仮想化ということでゲストOSは下にXenがいることを知っていたが、Xen3.0からはVT利用によりゲストOSがXenのことを意識しなくてもよくなりそうだ。

2007/01/13 (SAT)
●【Prog】 日本語で10行プログラミング 第86回ブログにHTMLソースを貼れるよう変換する(MYCOM)

なでしこは言語自体にエディタウインドウを出す機能がついてるのか。
で、今回の内容は改行やタグに使われる文字の変換。
まぁPerlでCGI作ったりすると何度も目にする処理だな…


●【PC】 ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ OS/2の歩みを振り返る(インプレス)

OS/2 Warpは3日ぐらい使ったことあるなぁ。
当時486のマシンだとかなり厳しかったような。
しかし10年もOSをサポートし続けていたのはすごいな。


●【Prog】 Sun、「あらゆる機能」をJavaに組み込むプロジェクト(ITmedia)

SunはJavaの言語仕様の綺麗さを保ちつつも、改良アイデアを積極的にお試しできる場を作ろうとしている。
プロジェクト名が「キッチンシンク言語」だそうだが、『「Kitchen Sink」には「何でもかんでも」という意味がある』だそうで。


●【Net】 3分LifeHacking: 正月ボケを解消して世の中の流れに追いつく(ITmedia)

人気の高いニュースを見る方法として、Yahooやらはてなやらdiggやらを紹介。
でもこれ全部見ようとしたら、結局結構な手間だな…

2007/01/12 (FRI)
●【Prog】 4KBでどこまでできる? - Java 4K「ミニサイズ」プログラムコンテスト開催(MYCOM)

メガデモかといいたくなるようなJava 4K Program コンテスト。
メガデモに比べると気軽に投稿作品をプレイできるのは良いかも。
ところで、2006年のAssemblyのPC Demoの1位はThe Black Lotusだとか。
未だにTBLって第一線で現役なのね…


●【Prog】 Xbox 360で.NETとC#による自作ゲームを動かそう(@IT)

XNAによるXbox360の開発手法の紹介。
まぁ現状では有料のXNA Creators Clubに入る必要があるなど、多少敷居は高いものの、一端開発がスタートするとデバッグ環境も豊富でなかなか良いかも。
あとは開発したゲームをCreators Clubに入ってない人にも配れるとよさそうだね。


●【PC】 3分LifeHacking: Webページのスクロールキャプチャを極める(ITmedia)

あー確かにこの需要はありそうだ。
IE用のツールバーおよびFirefoxの拡張機能を1つずつ紹介。

2007/01/10 (WED)
●【PC】 日立GST、1テラバイトHDD発表(ITmedia)

750GBのHDDは既にあるので、ぼちぼち1TBか?と思ったらついに登場。
SATA版で399ドル、1GBあたり40セントということで、GB単価は現行の750GBクラスのHDDと比べても遜色ない。


●【PC】 リリース間近!? Windows Server "Longhorn" の評価ポイント(ITmedia)

Vistaがぼちぼち登場ということで盛り上がっているが、Longhornといえばサーバー版もある。
ということでServer版の紹介。
必要のない機能のインストールを省けるようになったり、NTFSが強化されたり。


●【PC】 Core2 Quad Q6600は“みんなのKentsfiled”になれるかな(ITmedia)

4コアのCPUは既にCore 2 Extreme QX6700があるが、これはハイエンド向けのため対応するチップセットも限られる。
今回登場したCore 2 Quad Q6600がQX6700に比べクロックが下がっただけ。
一方で対応チップセットが増え、QX6700では公式に利用できなかったSLIの利用がQ6600では可能となる。
性能は単純にクロック差が出た感じ。

残念なことに価格は10万円近くとかなり高くなりそう…


●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ メインストリーム向けクアッドコアCPU 「Core 2 Quad Q6600」(インプレス)

こっちでもCore 2 Quad。
まぁ結果はITmediaのものとそう変わんないけど。
デュアルコアを2つつなげた構成のためか、やっぱりメモリレイテンシが若干悪化してるね。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '07/1 第1週) クアッドコアXeon X5355が発売(インプレス)

CPUは大きな値動きなし。
HDDはいつもどおり大容量で値下がり。
メモリはDDR2-SDRAM等で一部値上がり。

2007/01/09 (TUE)
●【PC】 進化するHalf-Life 2エンジン(前編)(MYCOM)

Half-Life2エンジンのグラフィック技術について紹介。
ここではラジオシティと法線マップの融合について。
ラジオシティをまともにやるのは計算量的に無理なので、事前計算した結果をテクスチャとして持つライトマップという手法がある。
一方法線マップはバンプマッピングに使われる。

これらをあわせて、1枚のテクスチャにしてよりリアルなバンプマッピングができる。


●【PC】 イマドキのイタモノ: 消費電力でCore2 Duoと渡り合えるか──“65ナノ”Athlon 64 X2を試す(ITmedia)

65nm版Athlon64 X2は計算能力は90nmと変わらないが、消費電力が小さくなった。
ということで、どこまでCore 2 Duoと渡り合えるか?という話。
ここでは消費電力のみに注目して比較している。
結果は、高負荷時ではAthlon64 X2の方が電力を食う。
一方アイドル時にはAthlon64 X2が有利。

ただし、アイドル時には両CPUともクロックを下げる機能があり、Athlonの方が下げ幅が大きい。
まぁアイドル時ならクロック下がっても影響ないんだろうけどさ。


●【Prog】 日本語で10行プログラミング 第85回カード式メモ帳(MYCOM)

ウインドウの左側にメモのリスト一覧、右側にリストの中身が表示されるというもの。
しかしまぁよくもこれだけ10行ネタが続くもんだ。

2007/01/07 (SUN)
●虫姫ふたり2、ケツイ3。

虫姫は最初マニをやったら4ボスで終了。
次にノーマルパルムでオリプレイ。
5面の1UPは取り逃したが、5ボスまで残2で突入。
中盤ミスをしたものの残0B0で何とかクリア。

んでケツイ。
今日はたっぷり睡眠をとっていたせいか(?)異様に調子が良かった。
3プレイでいずれも2-5中盤で終了。
3回とも2.3億越え。
3回目は1周クリア時残2だったのに、2周目中盤まで2ミスで乗り切り残1で2-5に入れた。
2回目は残5で1周していただけに、このとき3回目並の調子でプレイできれば表クリアできたかもな…
2回目はB5抱え落ちしたのが痛い。

●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '06/12 第4週) FSB 1,333MHzのXeon E5320が販売開始(インプレス)

CPUはAthlon64 X2が少し値下がりしたぐらいで大きな動きは無し。
HDDは500GB以上で大きめの値下がり。
メモリは余り大きな動きはない。


●【PC】 Linux Kernel Watch > 12月版 ついに仮想化がカーネル標準機能に!?(@IT)

2.6.19でファイルシステムがいくつか追加された。
あと、なぜか未だに2.6.16.x系列がアップデートされている。
これに関しては批判もある様子。


●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ 65nmプロセスのRev.Gコアを採用する 「Athlon 64 X2 5000+」(インプレス)

65nm版は90nm版と計算能力自体は変わらないが、消費電力やダイサイズが小さくなった。
ベンチマーク結果では、もちろん両者の差はほとんどない。
ただ、なぜか65nmはわずかにメモリアクセス性能が低い。
まぁ消費電力が良くなったと言ってもCore 2 Duoと比べるとまだ厳しい。

2007/01/06 (SAT)
●今日も虫姫2、ケツイ4。

虫姫はマニを2回やった。
それぞれ5面道中、5ボスで終了。
5ボスまで来たことだしぼちぼちクリアできるか?

ケツイは初回、いきなり裏突入、3回目。
いやびっくりした。
ただ、後半守りに入って5面はボス前累計4800しかなかった。
おかげで1周1.7億。
ここで累計6000行くプレイしてれば1.8億いけたかな。

前回の裏はかなりあたふたしたプレイだったが、今回は少し慣れてきた。
1面をノーミス3ボムで超え、クリアボーナス1400万。
1400万なんて初めてだよ。
その後は順調に死につつ継続。
3面で1UPが取れなかったのが痛く、4ボス直前で終了、2.4億。

2回目はなんと1周で終了、7000万ぐらい。これはひどい。
でも3・4回目はどちらも2億超えで表2-4まで行けた。

●【PC】 来年はPCを買う予定…のユーザー増加中! Mac人気強し、Vista影響も--米調査(MYCOM)

2006年はVistaが控えていたこともあり、PCの出荷量は余り多くなかった。
一方Vistaが出る今年は出荷量が増えそう。
米国では現在購入を検討している人のうち、43%がデルで購入予定らしい。
気になるのは12%もMacを買おうとする人がいることか。


●【Net】 今年最高の変換ミスは……「怪盗アンデス」?(ITmedia)

面白い漢字変換コンテスト。
ただこれ、全部本当に誤変換なのかね。
1つの単語ならともかく、2つの単語がうまく誤変換されてると、わざとじゃないかと疑ってしまう。


●【PC】 Vistaは躍進できるか(ITmedia)

Vistaのパッケージは今までの箱型ではなく、曲線を含んでいる。
正直、デザインは良くても保管するときに困らないかね…


●【ETC】 スパイシーソフト、auオープンアプリの移植&新作ゲームコンテスト(ITmedia)

あ、auでJavaが使える端末ってもう今年の春に出てくるのか。
ということでJavaゲーコンテスト。
まぁJavaでフリーなゲームが出回ると利用者はうれしいけど、これまでゲームを売ってた人たちは大変だね。

2007/01/03 (WED)
●年末年始でケツイやら虫姫ふたりやら。

ケツイは余り進展なし。
4面前半で多少無茶すれば中ボス前1200取れるようになってきた。
一方2面前半が以前1300弱だったのに最近1200を割ることも多い。
2面前半のパターンをどうにかしたいな…

虫姫オリはv1.5で前半の難易度が下がったこともあり、ノーマルレコだと3〜4割程度の確率でクリアできるようになってきた。
せっかくなんでパルムもプレイ。
なんか前半は大型ザコをレコより簡単に倒せていいんだけど、ボス戦が長いなぁ…
レーザーよりショットの方が強いのか?

マニも難易度が下がってるのか、5面まではちょくちょく行けるように。
とりあえずクリアまではやってみるか。
しかし2度目のエクステンドは何点なんだ…今回エクステンド遠すぎ。

●【PC】 PowerPointもプレインストール、Office 2007搭載PCはこうなる(@IT)

これまでのOfficeプリインストールPCは、大抵がPersonal Edition相当でWord/Excel/Outlookだった。
しかし最近は、学生や社会人でPowerPointの需要が増えているようだ。
実際Microsoftは「1年だけ7980円でPowerPointが使える」とか言うよくわからんパッケージも出したしね。
そんな中朗報、ようやくプリインストール版でもPowerPointが付きそうだ。


●【PC】 Linuxファイルマネジャーの比較検討(ITmedia)

FD Cloneの様なコマンドラインベースのものから、最新のものまでたくさんの名前が並ぶ。
正直自分にはNautilusぐらいしかわからん。

あーWindows3.1時代のファイルマネージャーがまた流行らないものか。
エクスプローラーは微妙に使いにくい。


●【PC】 ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ バッファローの“3倍速い”「TeraStation PRO」製品版を試す(インプレス)

最近容量の小さいHDDがごちゃごちゃとしてきたので、でかいのにまとめたくなってきた。
というわけで、複数HDD格納型のUSB用HDDケースを買ったわけだけど、NASもまぁ興味はある。
PCが1台だと利点は少ないけどね。

RAID5のベンチマークもいいけど、RAID1との速度比較も欲しかった。



トップページに戻る