2012年03月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2012年03月の戯れ言日付一覧
02 05 08 14 19 20 22 25 30

2012/03/30 (FRI)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '12/3 第3週) 8コアのFX-8120が特価1万4千円割れ、Hitachi製HDDなど品薄(インプレス)

Intel製CPUが地味に値上がり中。
HDD/SSDは値動き小。
一部3.5インチディスクが品薄と書かれているけど、値段が高騰するほどではないな。
メモリもじりじり値上がり中。


●【PC】 新しいiPad、早くも300万台突破(マイナビ)

初代は100万台まで1月近くかかったのに、今回は3日で300万。
まぁ前評判とかあったからかと思うけど。
軽い品薄のようだけど、街で見かけないという程ではないな。


●【PC】 NVIDIA、前世代からワット当たり性能を2倍に高めたGeForce 600シリーズ 〜GeForce GTX 580が3枚必要なデモをGTX 680 1枚で実行可能に(インプレス)

GeForceの新シリーズ600系が登場。
クロックは下がったもののSP数が大幅に増えて性能は向上。
微細化のおかげで、消費電力はかなり下がりそうだ。


●【PC】 アーキテクチャを刷新したハイエンドGPU 「GeForce GTX 680」レビュー(インプレス)

さっそく新GeForceのレビュー。
500系に比べると順調に性能が伸び、消費電力は減っている。
RADEONと比べると長短はありつつも、少なくとも競合はできるレベルの製品になっているようだ。


●【PC】 ■西川和久の不定期コラム■ ASUSTeK「U24E」 〜Core i5プロセッサを搭載した11.6型モバイルノートPC(インプレス)

このぐらいかもう少し低いスペックでUltrabook出してくれるといいんだけどな。
11.6インチで59800円という価格はともかく、1.5kgは重い…。
色が赤だけというのは人を選ぶね。

2012/03/25 (SUN)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '12/3 第2週) Xeon E5発売・8コアも、Intel SSD 520急落・240GBは1万円安(インプレス)

なんかCPUが微妙に値上がりしているな。ここまで広範囲でCPUが値上がりするのは珍しい。
HDDも微妙に値上がりしているし、メモリもまだ値上がり継続。
SSDだけは少し下がっているけどね。


●【PC】 アドオンも同期可能になった「Firefox 11」を試してみる(マイナビ)

最近バージョンアップが速すぎて、どのバージョンで何の機能が入ったかさっぱり頭に入らない。
スタイルエディタは面白そうな機能。ちょっと表示が重そうだけどね。
アドオンの同期って、意味がよくわからなったけど複数PC間での同期なのね。


●【PC】 GeForce GT 640M搭載Acer製Ultrabookの性能を検証 〜Ultrabookでもメジャー3Dゲームのプレイが可能に(インプレス)

こりゃまただいぶ高くなりそう。
価格は未発表だけど、Core-i7、SSD 256GBとなるとかなりハイエンドだね。
GPUを使わないような処理はIntel HD Graphicsを使うので、電池の持ちはさほど影響しないとのこと。


●【PC】 ■西川和久の不定期コラム■ Microsoft「Windows 8 Consumer Preview」その2 〜タッチ対応実機でWindows 8を体感する(インプレス)

ようやくタッチパネルでのレビュー記事が出てきた。
今回はEee Slateでテスト。Metro UIを使う感じだと、やはりマウスよりは使いやすいようだ。
一方従来からのデスクトップ環境は使いにくそう。

2012/03/22 (THU)
●【PC】 Intel、Xeon E5ファミリの内部を読み解く - PCIe 3.0を最大40レーン搭載(マイナビ)

SandyBridge-EPがでて、レビュー記事も登場してきたね。
大きな変更はPCIのコントローラがCPUに内蔵されてレイテンシが下がったことか。
チップセットが微妙に何通りかあってわかりにくいな。


●【PC】 NEDOら、5Tbit/平方インチのHDD基礎技術を開発(インプレス)

HDDはまだしばらく容量が増えていきそうだね。
2Tbit/in^2で12.5TB、5Tbit/in^2で31.25TB位のHDDができる。
まだ10倍近く容量が上がるのね。
性能も比例して上がってくれるといいんだけどな。


●【PC】 ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ― 第142回 CPUとGPUの統合を一層進める2013年のAMD APUの姿(ASCII)

AMDはメインストリーム以下はAPUになるのか。
今後CPU/GPUともに性能が上がっていくけど、CPUよりGPUの上昇ペースが速いようだな。
CPU単体性能だとIvyBridgeと勝負するのが厳しいと感じているのか、APUで攻めていく感じか。


●【PC】 デル、最厚部で18mmの13.3型Ultrabook「XPS 13」(インプレス)

18mmはだいぶ薄くていいな。
13インチとはいえ1.36kgは少し重いのかな。
割と縁が細くて、筐体自体は11インチ並のサイズ。
そこそこ性能がよさそうだけど、値段も少し高めだね。

2012/03/20 (TUE)
●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ Intelの8コア版Sandy Bridge「Xeon E5」シリーズが登場(インプレス)

SandyBridge-EPのレビュー記事。
デスクトップから1年も遅れたことになるのか…。まぁデスクトップはIvyBridgeも近いしね。
LastLevelCacheが各コアに分散配置されてるのが気になったけど、アクセスレイテンシとか変わらないのかな?


●【PC】 「Windows 8 Consumer Preview」で見るWindows 8の新機能(マイナビ)

Win8CPの記事は各所にあるけど、本記事は新機能について特にレビューしたもの。
エクスプローラはリボンUIになることで、特にキーボードユーザへの変化が大きそうだ。
MetroUIは褒めてるのか褒めてないのかよくわからない感想だな。


●【Net】 UQ、2012年2月の純増数は16万7,000件 - 累計契約数は200万人を突破(マイナビ)

WiMAXはなかなか好調な様子。
なぜか昨年12月に異常に増加数が増え、その後増加数は減ってきているものの11月以前よりは倍以上多い。
3月4月は引っ越しに伴って加入する人も増えそうね。
12月で増加の要因が気になるな…なんか新ニュースあったんだっけ?


●【PC】 待望の65W版APU「A8-3820」をベンチマーク(インプレス)

なんで最上位でもない3820が期待されてるのかと思ったら、65Wだからか。
3870よりクロックが若干落ちるけど、TurboCoreモードではほとんど差がないし、電力差が大きいってことかね。
性能はほぼクロック差通りなので、省電力を目指したいならいい製品なのかな。

2012/03/19 (MON)
●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 省電力と効率化にフォーカスした今後のIntel(インプレス)

IntelのISSCCの発表について。IvyBridge自体の発表というよりは、IvyBridgeなどで使われている個々の技術の中身の話ってことでいいのかな。
省電力はCPUだけでなくDRAMでも必要だそうだ。でもIntelは今DRAMを製造してないけど研究自体はDRAM関係もやってるのかな。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '12/3 第1週) 3TB HDDが特価で1万2千円割れ、メモリが値上がり傾向に(インプレス)

CPUは値動き小。微妙に値上がりしてるモデルもちらほら。
HDD/SSDは緩やかに値下がり。
2TB8000円は洪水前の水準より高いけど、3TB12000円は洪水前と比べてどうだ…?
と思ったら、半年前は普通に3TBも1万円切ってた。
メモリは一転値上がり。


●【PC】 インテル、Xeon E5ファミリを解説(インプレス)

コンシューマではIvyBridgeの登場も近いけど、サーバではようやくSandyBridgeが登場。
型番が2600とかになったので、これまでのXeon 5600とかより小さくなってわかりにくいな。
このE5では通常の性能はもちろん、AVX対応による計算処理の高速化や、PCIコントローラ内蔵によるIOのレイテンシが削減されるようだ。


●【PC】 ■西川和久の不定期コラム■ Microsoft「Windows 8 Consumer Preview」 〜詳細が明らかになった次世代Windows(インプレス)

もういろんなサイトにあるけどWin8CPのレビュー記事。
自分も試したけど、本記事でもやはりスタートメニューの変更が引っかかっているようだ。
やっぱりマウスでMetroUIは使いやすいのかは疑問。
本記事は次回タブレットPCでも試すそうなので、そちらの使用感レビューに期待。

2012/03/14 (WED)
●【PC】 日立マクセル、Wi-Fi対応のSDカードリーダ「AirStash」を紹介(インプレス)

面白そうな製品。
USBで充電すると、7時間までWiFi経由でSDカードを読み書きできる。
ただ、WiFiでの読み書きはここではiOSとしか書いてないんだけどPC向けはないのかな。
簡易NASとして利用できたら面白いのだけど。


●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ Intelの次期CPU「Ivy Bridge(アイビーブリッジ)」を裸にする(インプレス)

SandyBridgeのサーバ向けが出たかと思ったら、もうデスクトップ向けはIvyBridgeが登場。
今回は中のアーキテクチャなどではなくダイ写真の分析記事。
SandyBridge→IvyBridgeって22nm化・3D化・省電力化はあったけど、計算能力自体はそれほど上がらなかったような…。
とはいえ3D化による省電力は興味があるところ。実製品の登場を期待したいね。


●【PC】 SSD買うなら「PX-M3P」で決まり! プレクの新型はマジヤバイ(ASCII)

上位モデルはR535MB/s、W430MB/sと相当な速度。
ここまで来るとSATA3.0の帯域もだいぶ食いつぶしちゃいそう。
他にも高速なSSDはあるけど、性能が安定している点で本製品はよさそうだね。

2012/03/08 (THU)
●【PC】 【MWC 2012レポート】【Microsoft編】 Windows 8 Consumer Previewを公開(インプレス)

Win8プレビュー版の発表。
何気にこのログイン方式が面白そうだな、写真の特定のポイントを押させるというもの。
ただ、パスワードに比べると他人が見たとき覚えやすそうなのが気になるけど。


●【PC】 ゼロからはじめるWindows 8 CP版 - Windows 8 CP版をダウンロードする(マイナビ)

こちらはWin8CPの導入記事だね。
システム要件が割とゆるく、Win7と同程度。
今回はまだISOイメージのダウンロードまで。


●【Prog】 全面グレー色に?! Metroスタイル・アプリ開発に対応した Visual Studio 11ベータ版の第一印象(@IT)

最近はVSのバージョン名は年がついてたのに、今回は11と連番に戻るのか。
タイトルにもあるけど、えらくグレーで地味な画面になっちゃったな…。
Officeも2007以降色を抑えたUIにしてる気もするし、落ち着いた色にしたいのかな。
それにしても地味すぎる。

2012/03/05 (MON)
●【Prog】 Eclipse、依然として最も有力なJava統合開発環境(MYCOM)

Eclipseが強いとはいえ、2/3程度。
意外とOracleやIBMといった企業製の開発環境のシェアが高いな。
もう一つ本記事では、利用しているjavaのバージョンが記載されている。
Java5がまだかなり使われているようね。


●【PC】 完成を目前に控えた日本の次世代スパコン「京」の現状(MYCOM)

10PFlopsは既に到達済みのはずだけど、だからと言って完成はまだしていなかったのか。
完成は6月、本格稼働は11月からで、まだそこに向け8割程度の完成度のようだ。
記事の後半は中身の処理の話。


●【PC】 ■笠原一輝のユビキタス情報局■タブレット/スマートフォン向けクアッドコアSoCの性能と課題〜NVIDIA Tegra3の性能をチェック(PC)

Tegra3搭載機、具体的にはEeePad TF201と他の機種を比較。
Tegra3はコア数が増えたので、マルチスレッドアプリの処理は改善されるもののシングルスレッドアプリの改善効果はさほどでもなさそうだ。
また、動画再生も改善されたとのこと。

2012/03/02 (FRI)
●【PC】 ディラック、USB 3.0対応で読み込み80MB/sのリーズナブルなUSBメモリ(マイナビ)

32GBで2980円と結構お手軽な値段。
USBメモリで読み込み80MB/sとか結構速いな。もちろんUSB2.0の帯域より速い。
書き込みが20MB/sとちょっと遅めだけどね。


●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ ISSCCで見えてきたNANDフラッシュメモリの大容量化のトレンド(インプレス)

2bits/Cellの64Gbおよび3bits/Cellの128Gbモジュールが登場。
1モジュール8GB/16GBとかなりのサイズ。
これまでNANDフラッシュは年に倍のペースで容量を増やしてきたが、さすがにこのペースを維持するのは無理なようで、ペースが鈍化するとみられている。


●【PC】 ■山田祥平のRe:config.sys■ 11型ZENBOOKのモビリティ(インプレス)

13インチは少し大きい…ということで11.6インチのUltrabookをレビュー。
バッテリーの持ちが少し短めなのが残念だが、見た目の質感とかはMBAあたりと比べても遜色ないようだ。
性能的には問題なく、パッドに若干癖があるとのこと。
電力については、IvyBridge世代が出てからが本番かな。


●【PC】 動画と写真で見る、バッファローコクヨの上下どっちでも挿せるUSB Hub(インプレス)

ありそうでなかったどっち向きでも挿せるUSBハブ。
これは盲点というか、そもそもUSBの端子の設計ミスな気もするが。
値段もさほど高くないのがよいね。USB3.0対応がないのが残念。



トップページに戻る