2008年01月の徒然なる戯れ言


最近10回の更新

[2024/04/21 10:52] - 2024/04/21 【PC】AINEX「HDE-19」 持ち運びにも便利なM.2 2230規格専用の ...
[2024/04/21 10:51] - 2024/04/21 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(4月13日調査分) 【価格調 ...
[2024/04/21 10:49] - 2024/04/21 【PC】Ryzen 8000対応のASRock小型ベアボーン「DeskMeet X600」 ...
[2024/03/23 22:39] - 2024/03/23 【PC】米AMD、RyzenやRadeonで生成AIをローカル実行するハウツー ...
[2024/03/23 22:37] - 2024/03/23 【PC】Core Ultra搭載でAI PC化した「Surface Pro 10」「Surfac ...
[2024/03/23 22:35] - 2024/03/23 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(3月16日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:29] - 2024/02/15 【PC】 Synology「BeeStation 4TB」 購入してすぐに使える家庭 ...
[2024/02/15 23:24] - 2024/02/15 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(2月10日調査分) 【価格調 ...
[2024/02/15 23:21] - 2024/02/15 【PC】GIGABYTE、ミニD-Sub15ピンなどレガシーポート搭載のIntel ...
[2024/01/22 23:11] - 2024/01/22 【PC】サハロフ佐藤のアキバ定点観測(1月13日調査分) 【価格調 ...

他の月の戯れ言
2003年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2004年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2005年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2006年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2007年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2008年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2009年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2010年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2011年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2012年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2013年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2014年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2015年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2016年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2017年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2018年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2019年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2020年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2021年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2022年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2023年 01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 
2024年 01月  02月  03月  04月 


2008年01月の戯れ言日付一覧
03 06 07 08 09 10 12 13 14 15 16 17 19 20 21 22 23 24 26 27 29 30 31

2008/01/31 (THU)
●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '08/1 第4週) 45nm製造のCore 2 Duoが販売開始(インプレス)

CPUは概ね値下がり傾向。
HDDも若干値下がり。
一方ここへきてメモリは値上がりしている。


●【PC】 ついにDDR2 DIMMが値上がり傾向に転じる! CPUでは「Phenom 9600」が特価で2万円割れ(ASCII)

こちらでもDIMMの値上がりが話題に。
↑のPC watchでもあったけど、Phenon9600が特価品で2万円を割っており、これはPhenom9500より少ない。
後はRADEON HD 3870X2とかEeePC入荷の話題。


●【Net】 欧州でのFirefoxシェアは28.0%、半数に迫る国も(インプレス)

欧州ではFirefoxの人気が高く、未だシェア増加中。
特に東ヨーロッパでシェアが高い。
一方シェアが低いのは、IEどっぷりなアメリカ…かというとそういうわけでもなく、アジアが少ない。

2008/01/30 (WED)
●【PC】 Vista発売1周年 - 3人のライターが64bit、メモリを斬る(MYCOM)

タイトルが若干わかりにくいかも。
64bit環境および4GB越えメモリをどう使うのか、っていう話。
普通に使う分には4GBもメモリいらないけど、仮想マシンとか立ち上げるにはいいんじゃない?と。


●【PC】 3Dグラフィックス・マニアックス 1 GPUとシェーダ技術の基礎知識(1)(MYCOM)

1980年代後半〜DirectX5あたりまで。
要はシェーダーが出てくる前ぐらいか。
バーチャファイターのころはテクスチャはサポートしておらず、顔等のパーツはその形のポリゴンを貼り付けてたらしい…


●【Game】 ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」: 金のブロックに泣かされた「アルカノイド」(ITmedia)

DSのアルカノイドはちょろっと触ったけどイマイチだったな…
家にFCのアルカノイドIIがあったけど、2つのルートのどっちに行くのかよく法則性がわからなかったが、ここにきて解決。
単に左右どっちに入ったか、ってだけなのか。
あと17面のボスを倒す条件も未だによくわからない。

2008/01/29 (TUE)
●【PC】 3分LifeHacking: 「机が冷たくてキーボードが打てない」を解決する(ITmedia)

てっきりまたUSBの暖かツールでも出てくるのかと思ったらちがった。
キーボードの前に布製のパッドを敷くことで机の冷たさを伝えないというもの。


●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ 本格的マルチGPUカード時代の幕を開く 「ATI Radeon HD 3870 X2」(インプレス)

RADEON HD 3870 X2は3870のGPUをさらに高クロック化して2つ搭載している。
ただ、メモリクロックは若干低い。

さすがに性能では3870を大きく上回るほか、GeForce8800GTXも上回っている。
価格も6万円前後と、ハイエンドとしては手ごろなのかも。


●【Net】 価格.com、リニューアルで利用者が増加傾向〜ネットレイティングス調査(インプレス)

リニューアルは2007/10。
それ以前はほぼ横ばいの利用者数だったが、リニューアル後増加。
ただ、この記事にはその理由は書いて無いな。


●【Net】 サイトのリンク構造から有害コンテンツを判定、東大とトレンドマイクロ(インプレス)

Googleではないが、リンクのネットワーク構造を見て有害コンテンツを判断する。
ただこれ、バックトラックスパムみたいに全然関係ないサイトにリンクを張らせるのにどう対応するんだろ。

2008/01/27 (SUN)
●【PC】 九十九電機、Vista Ultimate 64bit版搭載デスクトップPC 〜8GBメモリ搭載(インプレス)

基本的に単なるハイスペックPCだが1つ気になった。
サーバ向けでもないのに、ついに4GB越えメモリが普通に搭載されるようになったんだな…
当然OSはVista Ultimateの8GB版。

しかし、ゲーマー向けとはいえVRAMはともかくメモリをそんなに使うのか?
画像データとかを全部メモリにロードしておくのかな。


●【PC】 ASUSTeK「Eee PC 4G-X」 〜ついに発売、5万円を切るモバイル端末の実力(インプレス)

EeePCのレビューがちらほら。
メモリは512MBと意外にまともに乗っている。
問題はCPUか?CeleronMで630MHz。
FSBを落としてるってことなのでメモリアクセスも遅いのかも。

とはいえ、価格を考えれば十分に使えるレベルみたいね。


●【PC】 「Office 2003 SP3」の自動更新による適用、1月30日の開始予定を延期(インプレス)

毎度IE7とかなんちゃらSPとか、自動更新のタイミングってのは行ったり来たりするね。
OSやIEほどは影響ないんだろうけど、Officeでもタイミングがごたごた。
最初4月だったのが1月に早まり、また延期。


●【Net】 2007年のウィキペディア訪問者は2,740万人、2年連続で1.5倍増も安定期に(インプレス)

年単位では大幅に増えているが、月単位だと減った月もあった。
それでもう安定期に入ったと判断されているみたい。

2008/01/26 (SAT)
●大往生1、虫ふたマニ1、TGM何度か。

久々にAC版白大往生。
いきなり1面でコンボミスるわ、2面で死ぬわ3面でも死ぬわボロボロ。
それでも4・5面はコンボはボロボロながらも何とか生き延びて蜂パーフェクトx3。
1周2.0億で2周目へ。

久々の2周目に緊張しながらも、2-1ボス開幕をきっちり避けきり2-2へ。
前半順調だったが、後半ボムを使ってしまう。
ボス戦は開幕ハイパーしたものの直後赤丸弾+青針弾ぶん回しを受けてボム抱え落ち。
結局2機目も早々にボムとハイパーを撃たされ、発狂をよけきれず終了。

んで虫ふた。
2面で1.66億とまぁまぁ好調。
3面もノーミスで2.3億ぐらいまで出た。
4面も後半x9999の稼ぎを何とか出せてベストの3.3億まで出た。
ここまでノーミス。かなり珍しい。
5面道中で2機ミスったものの、ボス前4.3億。
結局5ボスで1ミスしたがクリア。

エブリ設定だったので4.99億だったが、通常設定でも4.59億相当。
まぁランク云々は差があるのかも知れないが、一応目標の4.5億突破。
次の目標は5億だな。
まぁ今回結構自分なりに順調に行ったほうなんで、特に3面後半と5面はパターンを見直さないといけないな。
まぁ3ミスを減らせばすぐなんだろうけど…
DVD買っちゃったし見るのも手だが…今までうまい動画は見て楽しむだけにしてあまり自分のプレーには反映させてなかったし、もうちょいとっておくか。

んでTGM。
SHIRASEは数プレイしかやらず、最高S7。
MASTERはm6〜m9ばっかり。
間、またレバーに違和感を覚えて2→1とかしょうも無いプレーしたら降格の危機になったけど、なんとかロールクリアして降格は免れた。
どうも、やっているとレバーを動かす手に力が入っていたみたい。
それでレバーがうまく動かせない、と。

あと、プレイ中1回、Lv600台にSK銀が出て、その後もチョコチョコテトリス出してたら、最後の最後Lv980位に初SK金点灯!
ただ、ロールがグダグダだったせいでMasterはでずm9どまりだったが…
ランクには積みの速さも影響するということで、Lv700以降もうちょい早くつもうかな。

今日は虫ふたでベストが出たのとSK金点灯となかなかいい感じだった。

●【PC】 MS決算、PC販売好調で大幅増収増益の見込み(ITmedia)

なんだかんだでVistaとOffice2007の売れ行きにより、MSは好調。
あと、XBox360やHalo3の影響もあり、エンターテイメント・デバイス部門も好調。


●【PC】 イマドキのIDE事情 23 Windowsで利用可能なテキストエディタ(MYCOM)

Windows向けのフリーのテキストエディタを紹介。
Terapad、サクラエディタ、Meadow、xyzzyとメジャーどころばかり。
自分の周りには、Linux上ではviやEmacsを使うけどWindowsだとメモ帳がメイン、って人も多いな。


●【PC】 おしおきだべぇ〜: ドクロマウス発売――上海問屋(ITmedia)

ドクロ模様のついたキーボード・マウス・マウスパッド。
何でこんな模様の機器を作ろうと思ったんだろう…
特にマウスは手に持つ部分が全面ドクロ。

2008/01/24 (THU)
●【Prog】 「ActionScript 3はさらに進化する」 - ActionScriptマスター コリン・ムック氏(MYCOM)

ActionScriptが段々プログラムチックになっているが、別に難しくないよ、という話。
ASは新しい機能を盛り込みつつも、古いタイプのコードもサポートするから大丈夫だよ、と。


●【Prog】 .NET Frameworkのトップが語るVisual Studio 2008登場の意義(MYCOM)

まぁVS2008の目玉機能の紹介だね。
IntellisenseとかLINQとか既出の話ばかり。

ただ、なかなか面白い点があった。
.NET Frameworkのソースが一部公開されたわけだが、VS2008のデバッグ画面からソースサーバ上のソースを見られるらしい。


●【PC】 MS、Vista仮想化で再度方針転換--Home Basic、Home Premiumも利用可能に(CNET)

当初Vistaを仮想マシン上で使いたい場合はBusinessかUltimateを買わないといけなかった。
しかしなぜか急にHome Basic/Premiumでも方向転換。


●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ AMDのバリューGPU「ATI Radeon HD 3600/3400シリーズ」(インプレス)

RADEON 3xxx HDシリーズはすでにハイエンド向けの3800が出ていたが、ミッドレンジの3650とローエンドの3470/3450が登場。
ただ、クロックやSP数と言ったスペックだけで見ると、2600/2400とあまり差は無い。
むしろDX10.1対応とか消費電力減がメインか。

2008/01/23 (WED)
●【PC】 KDE 4.0収録の最新開発版「openSUSE 11.0 Alpha 1」が公開(MYCOM)

最新ソフトをどんどん入れるというとFedoraが思い浮かぶけど、最近はSuSEもがんばっているらしい。
DVDもしくはライブCDの形で提供。


●【PC】 「失望させた」、クアッドコアCPU出荷遅れのAMDが今後を説明(@IT)

3年ほど前はOpteronがNetburst系Xeonを電力あたり性能で追い越していたが、このところCore系Xeonの登場で不調だったAMD。
Bercelonaで挽回を狙うも、TLB絡みのバグで出荷が遅れていたみたい。
市場に出回るのは今年の第一四半期から。


●【Net】 12月の米検索エンジンランキング、Googleがシェア56.3%を獲得(ITmedia)

Googleがシェア1位〜〜というニュースはよく見るけど、今回ユーザーあたりのクエリ数も列挙しているのが珍しい。
概ね、シェアに比例してクエリ数も増えている感じ。

でも、逆にユーザー数ではそこまで差が無いのかも?


●【PC】 東芝、768gの企業向けSSD搭載モバイルノート 「dynabook SS RX」(インプレス)

12インチながらも、C2D U7600を搭載したり、メモリも1GB搭載している。
SSDも64GBとノートPCとしてはなかなかの容量。
重さも768gと非常に軽いのは良い。
問題は値段で、光学ドライブ無しで55万円…


●【PC】 ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ PCからノースブリッジが消える日(インプレス)

今までIntelではノースブリッジ・サウスブリッジと2つのチップを利用してきたが、今度Nehalemでは(AMDの様に)メモリコントローラがCPU内に実装されるため、チップが1つになる。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '08/1 第3週) PhenomとAthlon 64 X2の価格が続落(インプレス)

CPUはタイトルにあるAMD製に限らず、Intel製も値下がり傾向。
HDDは相変わらず値下がり。
メモリも若干値下がり。

2008/01/22 (TUE)
●【PC】 3分LifeHacking: 続・押し間違いやすいキーを無効化する(ITmedia)

確かにたまに変なとこ押して面倒なことになることあるね。
特にCaps LockとInsert…

てっきり「またなんかソフト入れるだけなんでしょ?」と思ったら、キートップに部品を加えて物理的に押せなくするとか。


●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ GeForce 8800シリーズの最廉価モデル 「GeForce 8800 GS」(インプレス)

8800シリーズはGT/GTSがハイエンドで流行ったが、今回出てきたのはGS。
GT/GTSに比べると、コアクロックは同等だがSPが半減しており、メモリインターフェースやメモリクロックが8600GTSと8800GTの中間程度になっている。

実際、スコアも8600GTS以上8800GT以下。
RADEON HD 3850ともいい勝負。
2万円後半という価格帯は8600GTSを一部置き換えそう。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: 45ナノ新型Core 2 Duo解禁直前――深夜販売に並ぶべきいくつかの理由(ITmedia)

20日の秋葉原は45nmCPU登場キャンペーンをやってるところがいくつかあった。
TWO TOPとかarkあたりだったかな?あそこらへん。通ったの昼だけど。

深夜販売ではHDDが1/3の確率であたるとか、GeForce8600GTが格安で手に入るとか各店色んな催し物をやったみたいね。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: “ぴったりサイズ”で好評だった新型Core 2 Duoの深夜販売(ITmedia)

で、実際に深夜販売。
TUKUMOでも100個ちょいしか販売できないなど、入荷数はそれほど多くなかったらしい。
でも人数を考えるとちょうど良かったらしい。
Vista系のときは閑散としてるとこもあったわけだし…


2008/01/21 (MON)
●【PC】 ■多和田新也のニューアイテム診断室■ メインストリーム向け45nmデュアルコア 「Core 2 Duo E8500」(インプレス)

先週末は45nmのプロセッサが出てにぎわった。
早速メインストリーム向けE8500のレビュー。
Coreアーキテクチャになって、3.16GHzは最高クロックか。

性能は順当に向上。
E8500のクロックをE6750と同じ2.66GHzに落としても性能は45nmの方が上。


●【Net】 自宅でのIP電話利用者は34%、マイボイスコム調査(インプレス)

自宅でメインに使う電話は一般電話は半分程度。
IP電話が1/3といつの間にかだいぶ増えた。
Yahoo!BBの攻勢のためか?
残りの1/6が不明だけど、利用しないか携帯電話あたりか?


●【Prog】 Microsoft、VB 2008向け.NET Frameworkライブラリソース公開(MYCOM)

.NET Frameworkの一部のソースが公開。
なぜかVB2008用。
ソース自体がVB2008で書かれてるわけ?

2008/01/20 (SUN)
●最近VC6→VS2005に環境を移行しようとしている。(VS2008が出るというのに…)
昔のDirectX8用プログラムのコンパイルをしようとしたら、D3DXのDX8用ファイルがなくてコンパイルできなかった。

現在DirectX8のSDKはダウンロードできないので、DirectX9のSDKでDX8用ソフトのコンパイル方法を調べてみた。
まず、SDKのページを見ると現在の最新版はNov 2007だが、August 2007のリリースノートを見ると、DX8のサポートはAugust2007までとなっている。
よって、Nov 2007ではなくAug 2007をインストールすること。

ただ、Aug 2007はDX8用D3DXライブラリを含まないため、ヘッダやlibファイルがない。
このヘッダファイルとlibファイルは、Oct 2004までしか含まれていない。
Oct 2004は日本語サイトからはもうダウンロードできないが、英語サイトではダウンロード可能。
このOct 2004はインストールを行わず、自己解凍形式ファイルで展開したファイルの中からヘッダファイルd3dx8*.hとlibファイルd3dx8.libだけを取り出し、Aug 2007のインストール先ディレクトリに放り込む。

これでDirectX8のプロジェクトがコンパイルできるようになる。

●【PC】 Fedora 8のLive CDをUSBメモリから起動するには(@IT)

CD-Rだと焼くのも面倒だし、(RWを使えばいいのかもしれないけど)メディアを消費するのがいやだ。
最近は1GB越えのUSBメモリも安いので、USBメモリからの起動も良いかも知れない。

ただ、isoイメージを(加工して?)USBメモリに書き込むのはLinux上で行う。
Windowsしかない環境でUSBメモリにisoイメージ書くには一旦LiveCDで起動しないといけないのかな。


●【PC】 HPとDellの差開く――2007年の世界PC市場(ITmedia)

2006年はhpとDellは同じぐらいだったが、ここ昨年はhpが30%近くと大きく差を広げた。
平均的な伸びが13%という中では、Dellの伸びが1.7%というのはかなり小さいね。
ただ、2007年終盤はDellがまた伸びてきたみたい。


●【PC】 バッファロー、RAID-0対応で高速転送を実現する外付けHDD「HD-QSIBSU2/R」(ITmedia)

大抵4台HDDをつんだ外付けHDD装置というと、RAID0+1とかRAID5を使うが、これは珍しく冗長性のないRAID0採用。
最大200MB/sということで、USBやIEEE1394だと帯域が足りない。
最大性能を出すにはeSATA接続が必要になりそうだ。

2008/01/19 (SAT)
●虫ふた1回、TGM何度か。

虫ふたは1ボスで最後ゲージを残したまま倒してしまい1面1000万…
2面も稼ぎをミスって最終的に3.7億。ちょっとイマイチ。

TGMはMASTERメインでプレイ。
消えロール1回、m9が1回で後はm5〜m8だった。
消えロールは相変わらずどうにもならない…
ただ、3曲目突入のタイミングと後半の出来で「なんとなくこれ消えロール入るんじゃない?」と予想できるようになってきた…
あと、今日のカンストは全部SK銀がついた気がする。
SK銀が安定してきたわけだし、ぼちぼちマグレでもいいからSK金つかないかな…

SHIRASEは3回やったけどS6まで。

●【Net】 3分LifeHacking: Webサイトのブラウザ別スクリーンショットを一括取得する(ITmedia)

URLとブラウザを指定すると、スクリーンショットが取れる。
この記事では2種類のサービスサイトの紹介。
しかし面白いサービス考えるな。


●【PC】 Time Machineはワイヤレスで: アップル、HDD+AirMac Extremeの「Time Capsule」を投入(ITmedia)

Time Machineと連携するからTime Capsuleか?
無線で使えるNASというのは面白いかも。
放っておくとバックアップ用のデータを自動で飛ばしてくれたりしないかな。


●【PC】 ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ Vista時代の仮想化技術の有用性(インプレス)

普段Vistaを使う一般ユーザーで仮想化技術を使う必要性はあまりない。
ただ、下位互換性を保ったままOSを進化させるよりは、下位互換性がほしい人には仮想環境で古いOSを使わせるという選択肢もありか。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '08/1 第2週) Phenomの上位モデルが大幅下落(インプレス)

値下げ発表のためか、AMDが全面的に値下がり。
HDDは大容量を中心に値下がり。
メモリは値下がりするものの値下がり幅は小さめ。

しかしHDDはずっと値下がりしてるような気がするが、特価品が安いだけで通常はここ半年ぐらい500GBで11000〜14000円ぐらいな気がする…

2008/01/17 (THU)
●【PC】 初代SimCityのソースコードが公開(MYCOM)

初代SimCityがなぜかOLPCプロジェクト向けということでオープンソース化。
OLPC関連以外では、ソースコードは利用できるがSimCityの名前は利用できない。


●【PC】 英国最速のスーパーコンピュータ「HECToR」がお披露目(ITmedia)

米国一強ぽいスパコンだが、それ以外の国もがんばっている。
このHECToRは630TFlops出るらしいが、BlueGeneには敵わないらしい。
BlueGeneっていつの間にそんな速度になってたんだ…
この調子だと、ぼちぼちどっかが1PFlops到達しそうだね。

HECToRという文字を見るとヘクター87しか思い出せない。


●【Prog】 ActionScript入門(1) Flashの要となるスクリプト言語「ActionScript」とは?(@IT)

Flexのインストールから、HalloWorldまで。
まだSpriteにTextFieldを載せただけだけど。
今後に期待。
でも、特集の名前からしてゲーム系にはいかなさそうだな…


●【PC】 SVGを殺すのは誰か(@IT)

昔からVRMLとかあったけどあまり流行らなかったね。
SVGはJavaScriptからいじれて色々面白いことができるんだけど、なんと言ってもIEが標準でサポートしていないのが痛い。
まぁIEでもプラグイン入れれば使えるけど…

2008/01/16 (WED)
●【Prog】 連載:C# 2.0入門 最終回 小さな改善とコンパイラの新機能、そして3.0への展望(@IT)

C#2.0の新機能を紹介するこの連載も、もう最終回。
C#からWinAPIを利用するための構造体内配列とか、コンパイラのオプション、そして最後にまとめ。

C#3.0の新機能も少し紹介。
LINQは色んなところで紹介されてるけど、個人的にはラムダ式が興味深い。


●【Prog】 イマドキのIDE事情 22 LinuxのIDE事情 - Linuxで利用可能なオープンソースIDE(MYCOM)

LinuxのIDE環境の紹介。
Eclipseに始まり、NetBeans、KDevelop、MonoDevelopを紹介。
Monoっていつの間にかかなり進化してるんだな。
VS2003/2005のプロジェクトも読めるらしい。


●【PC】 .NET版Emacsが出る? - 「Emacs.Net」の開発者 / テスター募集の告知(MYCOM)

MSの開発者のブログでの話題らしい。
開発チーム名はEmacs.Netだが、オリジナルのEmacsを移植するのか独自にEmacs風ツールを作るのかは不明。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUp!: 「ま、199ドルじゃないけどね」――Eee PCの予約開始でショップの反応は?(ITmedia)

Eee PCは好意的な声もあるものの、やはりSSDの容量やバッテリーなど、スペック不足は否めない。
それよりも、ぼちぼち出てくる新バージョンのCore2が話題に上がりそう。

2008/01/15 (TUE)
●【Net】 SNSのパフォーマンス調査、Facebookが最悪でmixiも「問題あり」の評価(インプレス)

オランダの調査会社の調査。
ページの表示が遅いほど減点。
Facebookはダントツに悪いみたい。
なんか利用者数に反比例するような気がしないでもない(^^;


●【PC】 英政府、教育機関に対しVistaとOffice 2007の導入に注意を呼び掛け(ITmedia)

政府が無料のソフト利用を推奨している。
理由は導入や互換性に関するものらしいが、この記事だけからだと不明。


●【PC】 Vista SP1 RCの「リフレッシュ版」リリース(ITmedia)

RC2なわけでもなく、RC Refreshというよくわからんバージョン。
配布先はMSDNやTechNet会員よりも狭く、あまり出回らなさそう。


●【ETC】 2007年携帯年間純増数1位はKDDI──ソフトバンクモバイル、一歩及ばず(ITmedia)

後半ソフトバンクが追い上げたが、前半のauの独走に追いつけず年間ではauが勝利。
3月は全体的に純増数がすごく、他の時期の倍ぐらい。
やはり進学・就職などに向けて携帯を買うからか?

auの独壇場かと思われたMNPも、後半ソフトバンクもプラスに転じた。

2008/01/14 (MON)
●【ETC】 2007年12月の契約数 - 携帯が累計1億を突破、年末商戦もソフトバンクが首位(MYCOM)

このところソフトバンクが好調。
何気に、Docomoとauの純増数にあまり差がない。
で、タイトルどおり合計で1億契約突破。
DoCoMo:au:Softbank=53:29:17ぐらい。


●【PC】 「勝者はBlu-rayでもHD DVDでもなく、ハードディスク」--シーゲイトCEOが発言(CNET)

このところBlu-RayとHD DVDの競争で動きが激しいけど、何も横からこんな口出さんでも(^^;
どうも「そもそも物理的なメディアで競ってる時点でネット配信に負けてる」だそうな。
HDDやフラッシュ系ディスクは、ネット配信されたものを記録するのに必要だ、と。


●【PC】 【特別レビュー】 国内版予約販売開始を前に、海外版「Eee PC」を試す(インプレス)

CPUはCeleronM 900MHz、HDDナシでSSD4Gと微妙なスペックだが、それでも(starterでなく)WinXP Homeを搭載し、メモリも512MBと無茶しなければ十分かも。
今回はLinuxベースのOSを搭載したバージョンでテスト。
単にOfficeを動かす程度なら問題なく動作する。
ただ、4GBという容量の少なさと、液晶の小ささは問題か。


●【PC】 AMD、Phenom/Athlon 64 X2などを値下げ(インプレス)

このところPhenom/Athlonの値下げ傾向が続いているが、さらに続くことになるかも。
Phenom9500/9600が1割以上下がる。
ただ、Athlon64 X2のお手ごろなレンジは値下げされず、ハイエンドの6400+と、ローエンドの5000+以下だけが値下げ。

2008/01/13 (SUN)
●部屋掃除ということで、古いソフトを(CDを残して)処分。
VB5とかVC5とか…
そんな中Klik&Playが出てきてちょっと懐かしい。
最近別の意味で一部ブームみたいだしなぁ。

●【PC】 Bluetooth、2008年で誕生から10周年(ITmedia)

結構昔からあったような気がしたけど、まだ10年なのか。ちょっと意外。
今後低消費電力化や高速化が進むそうな。


●【PC】 Kingston、データ同期ソフト内蔵のUSBメモリ「DataTraveler 400」(ITmedia)

PC間でファイルや、ブラウザ・メール設定などを同期するソフトがついてくる。
これ、どういう仕組みで同期するんだろ。
自動でやってくれるならいいけど、毎回ソフトを自分で動かすとかじゃないよね?


●【PC】 「BCN AWARD 2008」発表、2007年に1番売れたメーカーを決定 〜3位までの台数シェアも公開(インプレス)

各種ハード・ソフトの売れた順ランキング。
ジャンルによってシェアの偏り方がさまざまで結構興味深い。
9割越えはタブレットのワコム、プログラミングソフト・プレゼンソフトでマイクロソフト、日本語変換のジャストシステム。


●【Net】 リクルートが「R25.jp」を刷新、誌面の全記事を配信(インプレス)

駅によっては、朝早い時間になくなったりする。
自分が以前使ってた駅だと朝7時半の時点でほとんどなくなるしなぁ。
ネットで見られるのはありがたいけど、電車の暇つぶしにはいいけど時間をとってネットで見るかというと微妙のような。

2008/01/12 (SAT)
●虫ふたマニ1、TGM何度か。

虫ふたは3面までノーミス。
まぁ2面ボスで稼ぎをミスって、3面クリア時2.1億。
そこまではいいけど4面で大崩れの5ミス。
エブリ設定だからなんとかクリアできたけど、3.6億とイマイチ。

んでTGM。
行き着けの店のレバーが元に戻った。
いきなりm8→m9→m7と好調。
ここでm7の昇格試験が。(別店舗ではm7取得済みだが、ここはm6だった)
なんとかロールもクリアしたものの、E判定で不合格。

その後も何度かm6〜m8をとった。
途中、1回後半でそこそこテトリスを出してたら、消えロール突入!
とりあえず粘る方向でHOLDや回転をしまくってみたが、まぁ半分ぐらいで終了。
ただ、若干粘ったおかげか2度目のMaster取得。
さらに次のプレーもm9。

そしたら、m7をスキップして未知のm8昇格試験。
…ロールをクリアしたがE判定で終了。

さらにm8・m9を出したら、その後S7が入った後にまたm8昇格試験。
…今度はD判定。

またm8を2回出したら、またもやm8昇格試験。
今度は後半でもそこそこテトリスを出し、3度目の試験でついにm8合格!
m7合格から3ヶ月か…

今日はm7以上が結構出た。
最近またMASTERも伸びてきた気がする。
m6ごろのときSHIRASEを重点的にやってたけど、もう少しMASTERがんばろうかな。
まずは今年前半で認定Masterを目標に。

後半でもテトリスが狙えるようになってきたからか、タイムも縮まってきた。
ちょくちょく7分切りが出たし、7分後半にはあまり行かない。

今日はそんなこんなでMASTERをずっとやってて、SHIRASEはほとんどやらなかった。
今日はなんか消えロールが3回ぐらい出た。
最初のセクションが遅いほうがLv400での3曲目突入の確率高い気がするな。
TAPでは「セクション間のタイムが遅くならない」みたいな条件があった気がするし、Lv0-100はあまりがんばらないほうがいいのか?
最後高めに積んでおいて、55秒ぐらいでのんびりLv100越える方がいいのかも。

●【ETC】 au、Eメール同報送信宛先数を30件に拡大(CNET)

今まで同時に5名までしかメールが送れなかったが、一気に30名まで増加。
メールフィルタの機能拡張等により迷惑メールが減っているためだとか。
ただ、利用できる機種は限られている。
多くの既存の機種は携帯側で5名までに制限されているとかか?


●【PC】 Sambaプロジェクトがすべてのオープンソース開発者にWindowsプロトコル文書を提供へ(ITmedia)

以前SambaプロジェクトにMSからCIFSの仕様書が提供された。
今度はSambaプロジェクトがオープンソース開発者にその仕様書を提供するとか。
SambaのWindows互換性が増すといいね。


●【PC】 センチュリー、RAID 0/1対応ケース「裸族の二世帯住宅」(インプレス)

なぜセンチュリーはHDDケースに「裸族の〜〜」というネーミングをつけ続けるんだろう…
今までみたいにHDDむき出しなパーツならともかく、今回は一般的なHDDケースのようにHDDはむき出しにならない。


●【Net】 IE7のシェアがIE6を逆転、米調査で(@IT)

2007年後半で一気にIE7のシェアが伸び、IE6が減少した。
これは英語圏を中心にIE7の自動配布が始まったことによる。
とはいえ、IE全体のシェアは徐々に落ちている。
Firefoxが16.38%って意外に多いね。

2008/01/10 (THU)
●最近ぼちぼちCの開発環境をVC6→VS2005に移そうとしている。
VS2008も出そうだが…

概ね簡単に移行できていいんだけど、一部のコードはコンパイルが通らなかった。
特に多かったのが、よく聞く話だけどイテレータのデリファレンス。
hoge*::iterator型のイテレータfooをそのままhoge*を受け取る関数に渡そうとしたらうまく行かず、&*fooみたいにしないといけないという話。
STLの実装が若干変わったのかな。

●【PC】 Vistaに地デジソフト標準搭載 日本専用仕様(ITmedia)

国内市場の冷え込みを避けるため、MSが自ら地デジ視聴ソフトを同梱。
これによりメーカー製PCの開発の簡略化や低価格化が見込めるとしている。
すでにVistaを持っている人はどうなるんだろうね。


●【PC】 東大に国内最速スパコン クアッドコアOpteronで140TFLOPS(ITmedia)

スパコンと言ってもベクトル型ではなく、タイトルどおりOpteronのクラスタ。
以前東工大に入ったTSUBAMEの56TFlopsに比べると倍以上の性能。
クアッドコアのOpteron2.3GHzを3808個搭載。


●【PC】 AMD、DirectX 10.1対応で初のノート向けGPU「Mobility Radeon HD 3000」を発表(ASCII)

モバイル向けのRADEON 3400/3600 HDが登場。
価格などは未公開。


●【Prog】 VB6アプリのWindows Vista対応(前編) VB6アプリをVistaで動かすための基礎知識(@IT)

VB6のIDEサポートは今年4月、ランタイムのサポートはVistaと同じ2012年となっている。
なお、Vista版のVB6ランタイムはXP版より若干バージョンが上がっている。
やはりランタイムの配布やインストールでUACがかなり壁になるようだ。

2008/01/09 (WED)
●【PC】 Netscapeブラウザが開発終了(ITmedia)

IE5あたりでIEが圧勝した後も、細々新しいバージョンがでていたが、ついに開発をやめるらしい。
サポートも2月で終了。
現行のユーザーにはFirefoxへの移行を勧めている。
ただ、『Navigatorファンには、FirefoxにNetscapeテーマを追加して使うよう勧めている』ってちゃっかりしてるな。


●【PC】 「1日修理」見学記: パソコンが壊れた。修理にかかる時間はどれくらい?(ITmedia)

1日見学をしたわけじゃなく、1日で修理するサービスを見学。
修理自体の様子はあまり掲載されていない。


●【PC】 CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '08/1 第1週) Phenom 9600 Black Editionが販売開始(インプレス)

Core2は値上がりしているモデルもちらほらあるが、AMDではかなりの値下がり傾向。
Phenomに限らず、Athlon64 X2も6400+や5200+、5000+BlackEditionも大きく値下がりしている。
HDDは750GB以上で値下がりしている。
500GBはちょこちょこ値下がりしているみたいだけど、店頭で見ているとあまり実感わかないなぁ。


●【PC】 Intel、PenrynコアのCore 2ラインナップを拡大 〜ノートPC向け45nm採用CPUなど計16モデル(インプレス)

Penrynコアの製品は、T8xxx/9xxxやQ9xxx/E8xxxという名称になる。
ただ、なぜかXeonはX3xxxと若干数字が小さくなっている。

それにしても、C2Q Q9xxxとXeon X3xxxって値段もスペックも一緒だな。
SMP対応かどうかは違うのかな?

2008/01/08 (TUE)
●【PC】 米Sony、200ドル前後の内蔵用BDドライブ(インプレス)

最初は10万円前後したBDのドライブもかなりこなれてきた。
CD-RやDVD-Rも2万円切ったあたりから一気に普及した感があるし、最近ワーナーがBD一本で行くと発表するなどBDに追い風が吹いた感じ。
PS3の状態を見た感じHD DVDの方が順調かと思ったら、そうでもないのね。


●【PC】 ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ Vista登場の翌年に見る次期Windowsの夢(インプレス)

VistaもLeopardも出たということで、今年はOSネタはあまり盛り上がらなそう。
Windows7とか、次期DirectXの話も多少出てきたけど今年中には正式公開まで行くことはなさそうだしね。


●【Net】 Yahoo! JAPANトップページが1月1日にリニューアル(インプレス)

今までのおなじみのトップページが、βテストを経て一気に変更。
んーメニュ自体はいずれ慣れるからいいんだけど、横幅が固定されてるため解像度800x600だとはみ出すんだよなぁ。
色とかどうでもいいから、横幅調整できるようにしてくれないかな。


●【PC】 Intel Core 2 Extreme QX9770とIntel X48チップセットを試す(中編)(MYCOM)

C2E QX9770の性能はいいとして、DDR3の性能はどうなのよ。
ということで、X48とX38の比較およびDDR2とDDR3の比較。
メモリについてはDDR3がレイテンシで若干勝るというところか。
ただ、PCMark05と言った総合テストだとDDR2の方が良い。
個々のテストを見るとDDR2が勝ったりDDR3が勝ったりとよくわからん。


●【PC】 ゼロからはじめるGIMP2- 無料で使える写真加工ソフトを解説(MYCOM)

GIMPは若干クセがある上、Windows環境だと動作が重いイメージがある。
最近使ってないけどどうなんだろうな。
ってこれ、Mac版の記事か。


●【PC】 PS3とMD5ハッシュ値衝突の脆弱性との"危険な"関係 - SHA-2を代替関数に(MYCOM)

PS3のパワーで計算すれば、同一のMD5値を持つ異なるデータを作れるらしい。
ぼちぼちMD5からSHA-2に移らないと、という記事。

ただこれ、どのぐらいの時間がかかるのか気になる。

2008/01/07 (MON)
●【PC】 3分LifeHacking: 「添付ファイルをうっかり忘れてメール送信」をなくす(ITmedia)

機械的にチェックする手法を紹介。
基本的には文章中に特定の単語があったら警告を出すもの。
ただ、Becky!・Thunderbird・OutlookがあるのにOutlookExpressが無いのが残念。


●【PC】 Microsoftが.NET版Emacsの開発を検討中(ITmedia)

そういえばMSは(プログラム開発のIDEはともかく)一般のエディタはあまり力を入れてなかったのかな。
Emacs+.Netなエディタを作るということだが、独自のコードなのか既存のコードを改良するのかは不明。


●【PC】 古田雄介のアキバPickUP!: 「もう元旦も休めないっす」――アキバの正月シーズンは絶好調(ITmedia)

これまで秋葉原は割と年末年始休みを取っていたが、最近は年始も忙しいみたい。
年末年始もGPUの争いは過熱、GeForce8800GT/GTSやRADEON HD 3870が売れている。
Phenom9600 BlackEditionの特別版もあったらしいけど、そっちは売れ行きが微妙。


●【PC】 2007年のCPUは「拙」(ITmedia)

2007年はクアッドコアなどで割と盛り上がったかと思ったが、この記事は厳しい評価をしている。
AMDは後半Phenomの性能は期待ほどではなく、Bercelonaが遅れるなど失速。
でもこの記事だとIntelは順調そうに見えるが。


●【PC】 イマドキのイタモノ: 2007年のGPUはやっぱり「弩」(ITmedia)

一方GPUは高評価。
GeForceは8600系から始まり8800系で終わった。
一方RADEONでも2X00系から3X00系にスムーズにシフト。

2008/01/06 (SUN)
●ここ数日で虫ふた数回、TGM何度か。

虫ふたは最初数回不調で、3億すら届かず。
しかし4回目、2面で1.74億が出た。
3面が不調なものの、何とか4面で3億突破。
5面は中ボス近辺の稼ぎが少しうまく行って、ボス前に4億突破。
結局ボス撃破時4.2億と記録更新。
…ただ4・5面でミスしまくったおかげで、エブリ設定じゃないとゲームオーバーな出来なんだよなぁ。
まぁミス減らせば4.5億は狙えるか。
5面を見直せば5億も行けるかな?

TGMは最初行きつけの店でやったが、まだ1Pのレバーが不調。
2Pなので20G入る前に、横1ラインずれるミスが頻発。
MASTERはイマイチだった。
ただ、SHIRASEでは自己ベスト更新のLV956到達。
Lv850位まで完璧だったが、そこから一気に崩れた。
Lv1000を意識しすぎた…

一方店を変えると、出だしm8→m9→m9→m5→m8と結構好調。
m9出たの久しぶりだし。
さらにタイムもベスト更新で6:36。
ただそこから疲れてきたのか大崩れ。
カンストできないプレーが増える。
最後何とか粘ってm7を出せたが…

最近SHIRASEで20Gに慣れたせいか、MASTER中盤で結構テトリスが出せるようになってきた。
おかげで、結構SK銀の点灯が増えてきた。
MASTERでSK金はまだ出せたことないんで、もうちょいがんばりたいな。

●【PC】 第6回 AKIBA PC Hotline!読者環境調査結果(インプレス)

PC watchやInternet Watchはまだ年始の更新は無いが、なぜかこれだけ更新。
しかしこれ、相当サンプル偏ってるな。
回答者の半数以上がPCを3台以上所有とか…
他にも、Vista Home PremiumよりUltimateの利用者が倍多いとか。

さすがにOpteronやXeonの利用者は少なくてちょっと安心(^^;


●【PC】 Lenovo、コンシューマー向けに新ブランド「Idea」を投入(ITmedia)

11・15・17インチと3段階のサイズで発表。
15・17インチは値段が公開されているのに、11インチは値段が出てないのが気になる。
11インチはSSD搭載オプションもあるみたい。


●【PC】 SanDisk、自動オンラインバックアップ機能付きUSBメモリ(ITmedia)

さすがにUSBメモリ自体が通信機能を持っているわけではない。
Win2000/XP/Vista搭載のPCで、ネットワーク接続PCにつなげると、バックアップを行うらしい。
4GBのUSBメモリということでオンライン上のスペースも4GBあるわけだが、残念なことに最初の半年は無料だが以降は年間30ドル。


●【】 2007年、Linuxディストリビューションの歩みを振り返る VMware PlayerとLive CDで手軽に試せる(@IT)

2007年とある記事だが、いまさら紹介。
各種ディストリビューションの状況を紹介している。
タイトルにあるVMwareの話は最後の最後で登場。

2008/01/03 (THU)
●明けましておめでとうございます。
年始の数日でケツイ・虫ふたマニ・TGMを何度かプレイ。

ケツイは最初3回ボロボロで、2-2・1.9億がベストだった。
4回目、縦穴前までノーミス。
1周目はボスでカウンタ減少ストップバグが発生したこともあり、1周2ミス1.8億で突破。
その後もそこそこ順調だったが、残3抱えた2-4ボスでまさかの2ミス。
2-5も中ボスの開幕肩ロックが一瞬遅れてミスするなど散々。
結局縦穴直前でゲームオーバー。まぁ2.5億だからまぁまぁか。

虫ふたマニは2面で1.66億が出るなど、なかなか好調。
4面ではイマイチ稼げなかったものの、5面では道中ノーミスでボス前3.89億。
結局ボスを倒して、残0なもののボムボーナスでギリギリ4億突破!
ひとつ目標を突破できてよかった。
次は4.5億ぐらいか?まぁ残機をもうちょい残せばいけるだろうけど…
ただ、あと3プレイしたらボロボロで2.5億とかが限界だった。

TGMは店によってさまざま。
片方の店はm6〜m8がだいぶ安定して出た。
ただ、もう片方の店は…年末レバーが硬いと思ったら、年始はレバーが緩い。
上入れしたつもりが上が入らず、置きミス連発。
1→9→1とかありえない暫定段位。
途中で2Pプレイも混ぜたが、2Pはやはり操作しづらい。
左入れ→右1マス戻しを頻繁にミスする。

案の定2回も降格試験になったが、なんとか2回とも乗り切った。
2回目はLv800後半で窒息したが、それでも降格しなかった。
m2相当のプレーだと思ったが、それでもm6降格しないのね。

2Pはやりにくいとは言え、久々のMASTER6:40台とか、SHIRASE lv800台後半とかなかなかのプレーもあった。
最近SHIRASEで前半スピードアップしてきたのか、Lv500足きりがほとんどなくなったし。
でもレバーが使いにくいのはストレスたまるんでどうにかしてほしいな。

●【Prog】 JavaのGC頻度に惑わされた 年末年始の苦いメモリ(@IT)

Javaでのメモリ不足との格闘話。
GCがあるのはありがたいけど、いつメモリが開放されるかわかりにくいのは大変だよね。
JavaVMにはクラスごとのインスタンス数やサイズを示すオプションがあるらしい。


●【PC】 【特別企画】年末年始秋葉原営業日&福袋&特価情報(ASCII)

秋葉原は普段もあまり営業時間が長くない店が多いためか、元旦についても営業しない店も多いみたい。
福袋(やそれ以外の袋)をやる店は結構多い。
価格は数千円〜10万円程度。


●【PC】 PCテクノロジートレンド 2008 SPRING - マルチコアの進化と45nmの攻防(MYCOM)

まだ1/3だというのに、大掛かりな特集。
とはいえ、あくまで単なる1予想なのでそんなにすごい情報があるわけでもない。
メモリはまだしばらくDDR2だろうねぇと言うぐらいか?
あと、グラフィック関連では今年2月ぐらいにGeForce9xxxとRADEON3xxxを出してくるだろうと予想。



トップページに戻る