最近10回の更新 [2025/08/25 23:04] - 2025/08/25 【PC】Pythonに関する年次調査、仕事としてのPython経験は半数 ... [2025/08/25 23:03] - 2025/08/25 【PC】8基のM.2 SSDを搭載可能なPCIe 5.0対応RAIDカード「Areca ... [2025/08/25 23:01] - 2025/08/25 【PC】Windows 95、三十路になりました [2025/07/30 22:46] - 2025/07/30 【PC】Googleの「NotebookLM」が進化--膨大な資料の「要約プレ ... [2025/07/30 22:46] - 2025/07/30 【PC】タダで「Windows 10」を1年間延命できる「ESU」の登録が ... [2025/07/30 22:45] - 2025/07/30 【PC】考えるな、感じろ。Ryzen Threadripper 9980X/9970Xの驚 ... [2025/06/29 23:20] - 2025/06/29 【PC】PNGが約20年ぶりの仕様改訂。HDRやアニメーションのサポー ... [2025/06/29 23:19] - 2025/06/29 【PC】HDMI Forumが“16K”解像度などをサポートしたHDMI 2.2規 ... [2025/06/29 23:17] - 2025/06/29 【PC】Windows 11(バージョン24H2)の「ブルースクリーン」は20 ... [2025/05/30 20:44] - 2025/05/30 【PC】電子書籍リーダー「Kindle」が大幅割引中! Amazonスマ ... 他の月の戯れ言 2003年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2004年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2005年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2006年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2007年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2008年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2009年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2010年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2011年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2012年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2013年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2014年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2015年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2016年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2017年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2018年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2019年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2020年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2021年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2022年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2023年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2024年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2025年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 2014年01月の戯れ言日付一覧 31 |
2014/01/31 (FRI) |
●【PC】 GIGABYTE「BRIX」シリーズに2.5インチベイ搭載モデルが登場!(ASCII)
NUCは2.5インチディスクが使えないのが難点だったけど、これで解決か。
その分分厚くなっちゃったね。 CPUの選択肢がCore i7とCeleronで両極端なのが悩み。 ●【PC】 クロスプラットフォームで動作するオープンソースのMarkdownエディター「CuteMarkEd」(インプレス)
最近いい加減サイトをリニューアルしようとしていて、文章をどうしようか迷ってる。
Markdownから生成するのいいなーと思ってたけど、ツールを探してたところ。 自分で独自マクロを追加できるやつないかな? ●【PC】 ポータブルBlu-rayドライブの格安品が販売中、3,280円(インプレス)
BDドライブ、徐々に値段が下がってきたね。
それでも6000円ぐらいはするので導入は戸惑っていたけど…。 この値段ならもうDVDドライブと大差ないし買ってもいいかも。 さすがにBDの書き込みはできないみたいだけどね。 ●【Net】 JAL、日本初の国内線機内インターネットサービスを提供(インプレス)
うーん、結構お高め。
国際線みたいに搭乗時間が長いならともかく、そこまで急いでネット使うこともないかな…。 |